桜山通信since 2001/06/21 1st upload:2004/9/12        


倉垣桜公園の記録

 途中2004/11/20(背景黄色)から上方向に新記事の方向を変えています
1)延晴桜 延さんが楽農畑で育てた苗 春子さん*がシルバーの仕事で善王寺グラウンド等で見つけ持ち帰った実生、桜山での実生などを育てたもの
2)延晴モミジ これも延さんが楽農畑で育てた苗木 峰山の震災記念館の実生苗がある
*春子さんと書いてきたが、実は美子さん これを”はるこ”と
  new桜山の植樹記録

             
日付見出記事
2022年4月7日(木)晴雨植樹了  残したヤエベニシダレ苗を植え終え、今春の植樹作業を終了とする
2022年3月30日(水)晴〜4月6日(水)伐採植樹
・河津桜 20
・陽光桜 20
・八重紅枝垂れ 20
 葉が伸び出している河津桜から植え始め、この日東端のきつい斜面に5本、4/1日には河津桜20本を植え終え、陽光苗に掛る 一方伐採も進んで4/3日の東端斜面には椎の木が残るのみとなって4/4日には陽光桜20本植え終えた 4/6日にはヤエベニシダレ10本植え終えた(えらかった) 残るは10本
 参加者:延晴・勝彦・敦彦・龍則・博正・正昭・秀夫・洋・浩・敏明・康男・勝則・直樹・文麿・春生・富義・ダンカン・幸生
2022年3月6日(日)曇雪晴〜
13日(日)晴
ヤマド  「いつか、そのうち」と延ばして来た東山の東端斜面の伐採作業 この日開始し、天気に恵まれ8日頑張って3/13日ほヾ半分残して一旦中断(田んぼの作業優先のため)じょせぁーのーてえかった
 作業者:延晴・勝彦・敦彦・龍則・博正・正昭・秀夫・洋・浩・敏明・康男・栄沢・直樹・文麿・春生・徹・幸生
2022年3月5日(土)晴施肥  多くの株に勢がないとてヰセキの田畑の土改剤「根っこ一番」10袋を運搬車で山上まで運び皆で手撒き 裏山には未だ雪あり、袋ものーなって次回とする
 作業者:延晴・秀夫・勝彦・博正・富義・龍則・幸生
2021年10月12日(火)雨曇雨 山始  RCで桜山混合油タンクを回収し桜山へ 延さん小屋前の草刈り 平井常SSで20Lガソリン、小屋前で混合して20.4L 11時廻って解散(午後雨) 作業者:延晴・幸生
2021年10月9日(土)晴裏山をちょっと ここの電柵の乱れが、草が絡まり(よー伸びたワラビ)などしとってひどく、ちょっと手直しして、田んぼも未だせんなん事があるど... そろそろ桜山もせんなんな〜と 作業者:幸生
2021年3月22日(月)雨霰曇開花宣言 作業者:幸生
2021年3月3日(水)曇晴桜植樹 三豊から仕入れた桜5本のうち河津桜2(花あり)、八重桜1を西山裏(枯れた十月桜んとこ)植えた 啓翁桜2本は残したと
作業者:延晴・栄沢
2021年2月27日(土)晴電柵線修正、遊歩道清掃整備 電柵組・遊歩道組の2班に分けて作業 いずれも思っていたより手間のいる作業だった(後日登ってみたら元雛壇周りは出来とらなんだ!)
作業者:勝彦・延晴・富義・浩・敦彦・正昭・直樹・龍則・秀夫・ワシ
2020年11月1日(日)晴一斉4 作業者:延晴・敏明・勝彦・博正・秀夫・康男・剛・敦彦
2020年10月31日(土)晴一斉3 作業者:勝彦・富義・博正・秀夫・龍則・康男
 この日混合用にガソリン2缶40L購入
2020年10月30日(金)曇草刈14 作業者:延晴・博正
2020年10月29日(木)晴草刈13 作業者:延晴・博正・幸生
2020年10月28日(水)曇草刈12 作業者:延晴・博正・幸生
2020年10月27日(火)晴草刈11 作業者:博正・幸生
2020年10月26日(月)晴草刈10 作業者:幸生1.5 /博正0.5
2020年10月25日(日)晴れ一斉草刈2 草刈9  8時からの「クリーン作戦」終えてから山へ 午後には蜂退治班出動あり、1名刺されて脱退*も、防護服にて巣穴攻撃
  作業者:勝彦・康男・洋・敏明・博正・繁一・武夫・秀夫*・剛・富義・栄沢・延晴・幸生
2020年10月24日(土)曇雨一斉草刈1 草刈8  9時頃から集まって刈り始め、昼には8人になっていた 午後には12人で 但し2名蜂に刺される事故あり*
作業者:勝彦・孝夫*・康男・龍則・博正・秀夫・敦彦*・富義・春生・栄沢・延晴・幸生
2020年10月21日(水)晴草刈7作業者:
2020年10月20日(火)晴草刈6作業者:博正1.5 /幸生2.5
2020年10月19日(月)曇草刈5作業者:延晴2.0 /博正2.0 /幸生1.0
2020年10月18日(日)晴草刈4作業者:延晴0.8 /武夫0.5
2020年10月17日(土)雨曇草刈3作業者:延晴0.5
2020年10月16日(金)晴草刈2作業者:延晴0.5
2020年10月15日(木)曇晴刈り始め作業者:延晴0.5 3h
2020年6月4日(木)晴幟片付 午後1時ごろ開始して、コロナ退散祝い
作業者:延晴・栄沢・幸生
2020年4月19日(日)雨曇提灯下し  午後3時前に開始
作業者:博正・栄沢・富義・秀夫・龍則・勝彦・延晴・康男・春生・幸生
2020年4月2日(木)雨曇鯉幟立直し  雨風あって、竿が倒れて鯉が陸地に(今朝、ハーちゃんか、栄ちゃんか) 雨が止んだ午後集まって単管支えからやり直して立直し掲揚 絡まり易い吹流しを短くカットした 
作業者:栄沢・延晴・幸生
2020年3月29日(日)曇提灯・鯉幟  コロナ(Wuhan Coronavirus)で自粛モード 去年みてぁ〜に店は出さんけど、会場らしく飾付だけはしとこうと
作業者:博正・幸徳・富義・秀夫・栄沢・敦彦・龍則・春生・文麿・康男・延晴・勝彦・幸生・洋
2020年3月26日(日)晴西山開花  ええ天気が続いて、今日は特にぬくい日だった 西山の開花を宣言!
2020年3月15日(日)晴雨多忙日  動力散布機で山に肥料撒き(14-14-14化成5袋)、遊歩道の落葉掻き、会場アクセス路に砂利撒きなど祭りの下準備 作業者:大勢
2020年3月1日(日)曇植樹=四季桜6本  恒さんの遺志あって、6本の四季桜を西山裏の裾ナルに植えた 今日は花作り班の桜草プランター配置作業もあってにぎやかに作業できた 作業者:延晴・敦彦・栄沢・敏明・文麿・博正・勝彦・富義・秀夫・康男・昌洋・幸生
2020年2月29日(土)曇桜植樹10本  楽農員の参加あり 個人的に植付したい箇所ありと拉致2本あり(洋・敦彦) 予約1本は明日植付、Saco氏の1本は小屋前斜面に仮植付しておく 苗木9本、化成・堆肥、スコップ・唐鍬、イボ竹など東裏山に運び 裾に2本、荒川区から上に7本植付て下山 十月桜かと思われる1本は西山裏の緋寒桜のナルに植付て終了 小屋にて反省会には口大野からの参加あり
 作業者:延晴・栄沢・幸生・洋・敦彦・敏明・文麿・勝彦 Thanks:栄沢(猪)・敏明(鴨)
2020年2月28日(金)曇
2019-nCoV
桜苗準備  午後1時寄って井根場の桜苗木14本、根切りして掘りあげて桜山へ 広場に寝かせて筵掛けて水遣り 明日から植付する積もり(天気見ながら) 山を歩いておおよその場所選びすませて小屋にて一服 2名の参加あり
 作業者:延晴・幸生 Thanks:栄沢・勝彦
2019年12月11日(水)曇天狗巣退治了  先日から天狗巣探しとって、高枝伐りも届かない最後に残った2つ 4mほどの竹竿の先に鋸を括り付けて挽き切る 勢いで枝が揺れて苦戦 新しいZソーに取り替えて一檄で深く切ることを心がけて退治出来た
2019年11月24日(日)晴草刈20/忘年会  9時前に有志に電話 ガソリン20L、灯油10L弱購入て置いて、刈り残した西山表の裾と高圧線下を刈り終えて会場準備   作業者:延晴・幸生・敦彦・秀夫・武夫・博正・勝彦・康男・幸徳・昌洋・富義+敏明・康之・浩
2019年11月17日(日)晴草刈19 一応の終結  午前は桜草の植付終えた有志 午後1時から一斉作業 西山裏から東へ、西山の急斜面も これで今年の遠目の山刈りは終了
 延さんに言わせれば、まんだまんだ遊べると=柴の刈り位置が高く歩き難い 遊歩道、古墳の整備等
 作業者:延晴・武夫・秀夫・勝彦・博正・康男・敏明・康之・幸生
2019年11月16日(土)曇晴雨草刈18  桜草のプランターに土入れを終えた有志が桜山に集まり昼飯 午後1時から一斉作業 鉄塔下の裏表に、西山の裏斜面
 作業者:延晴・昌洋・敦彦・博正・武夫・秀夫・勝彦・浩・延晴・康男・幸生
2019年11月15日(金)晴草刈17  午前は2人で 午後には加勢あって捗り、西山裏表を終え、東の表側も
 作業者:延晴・昌洋・栄沢・敦彦・博正・幸生 Thanks:昌洋・匿名
2019年11月14日(木)雨曇草刈16  作業者:延晴・幸生
2019年11月13日(水)晴草刈15  作業者:延晴・昌洋・博正・幸生
2019年11月12日(金)晴草刈14  延さんに加勢して東山裏の裾を刈る 
 作業者:延晴・昌洋・幸生 thanksあり
2019年11月9日(土)晴草刈13  午後はええ里準備
作業者:延晴・幸生
2019年11月8日(金)晴草刈12  西裏山・遊歩道・小池・東山 草刈機の燃料が乏しくなってガソリン18L、オイル1L買うて混合
作業者:延晴・博正・昌洋・幸生
2019年11月7日(木)晴雨草刈11  午前:裏山続行し頂上道まで 午後は楽農米の出荷あり行けなんだ
作業者:幸生・・・
2019年11月6日(水)晴草刈10  9:39 桜山へ 裏山ウコン列から左の方へ 14:01 桜山へ 裏山続行しよーやっとスイモンの木まで  作業者:延晴・昌洋・幸生
2019年11月5日(火)晴草刈9  午前、東山電池ゲッタ柵内の雛壇を刈る 午後東裏山続行
  作業者:延晴・昌洋・幸生
2019年11月4日(月)晴草刈8  大宮生き活きフェスタの日 裏山の1段目のナルを刈り進んで切り通しまで 昌洋さん来て小屋にて休憩 池に白鳥?(やや煤けた色の大鳥)昼はフェスタ会場でよばれた
 午後は西裏山の松月斜面を刈る 作業者:昌洋・幸生
2019年11月1日(金)晴草刈7  カンヒ桜のナル続行 作業者:延晴・昌洋・博正・幸生
2019年10月31日(木)晴草刈6  きゃろきゃべが楽農のイノコロの草刈 様子確認しながら山で裏山のカンヒ桜のナルを刈りに入った
作業者:博正・昌洋・幸生
2019年10月30日(水)曇晴草刈5  15:01桜山にアバタから向えば東口道の草刈り=ススキ刈りする延さん 手前から右水路側を刈り進み接近 延さん2時間ほど刈ったと 入口まで刈り進んで小屋へ
2019年10月27日(日)曇雨桜公園下草刈Day 草刈4  8時からのクリーン作戦終了後、有志が集まっての一斉下草刈で捗ったが、途中で雨となり、昼食時には強くなって午後はもうしょみゃーとなった(斜面だし、滑るとあぶにゃー) まあ、西山表(湖畔側)はほぼ刈れて1/4は済まきゃーた
 午後は西山裏側に入ってもらいたかったが、まあそーゆー事もあろーで、’しゃーにゃー’なー
 作業者:延晴・昌洋・博正・春生(背負い買った)・直樹・勝彦・富義・康男・武夫・秀夫・敏明・敦彦・幸徳
2019年10月23日(水)晴曇草刈3  昨日の続き 午後博正の加勢あり 頂上道は鉄塔下の出会いまで 小屋裏は頂上まで刈り終えて道の東側に進む
 作業者:延晴・幸生・博正
2019年10月22日(火)晴曇草刈2  延さん頂上道続行、幸は小屋前の笹を刈り、(山刈り開始が目立つかと)小屋裏から刈り始める
 午後も2人で、それぞれの作業を続行
2019年10月21日(月)曇草刈開始  延さんは昨日から西山頂上道の刈り、整備 幸は裏山電柵線下を刈った
2019年10月2日(水)曇雨曇草刈試運転  延さん湖畔の松の剪定中 裏山入口の草刈 地面に落ちた塊に蜂わんさか!が目に入り(塊=蜂の巣、蜂=殺人蜂=スズメバチ)、即草刈機下げて撤収
 桜山の草刈りは祭り終えてからと
2019年6月14日(金)晴風曇ゲッター点検  草柴の伸びた桜山に(デァジンバ杖使用、首にカメラ、腰に剪定鋏)登る まだ電柵線を脅かす程の伸びは無いと ソーラーゲッター東をチェックOK 鉄塔下の関電高圧線下はすっぱり刈り払ってあった ここのソーラーも4灯点灯しOK 下って婚活桜の斜面の電池ゲッター(草柴に埋もれとった)も4灯点灯しOK 遠から見ー来とらなんだけど、問題なく安心
2019年5月12日(日)晴鯉幟片付け/電柵点検  プランター片付終えた後、鯉幟親子も片付け、桜山を歩いて電柵点検
2019年4月21日(日)晴提灯片付け 9時集合 アクセス路・山の提灯を取り外して回る 鯉幟は竿に絡んだ吹流しの位置を修正して立直し令和元年を待つことに ’よーけ’(多く)参加してくれ、手馴れた作業で片付け終了 体育倉庫に’なつベた’(納めた)
参加者:延晴・恒雄・栄沢・幸徳・博正・勝彦・敏明・勝則・直樹・幸生
2019年4月15日(月)曇晴風鯉竿折 午後1時前後、身内を案内に向った時はまだ空を泳いでいたのを見た 小屋で話していて あれッ 竿が枝垂れナルに倒れ鯉も提灯に掛っとった 身内を送ってから片付けがてら延さんに電話 栄ちゃんにも
 何と、子供幟、新しい竿に本幟が立った わし一人ならこんなことは出来けん、よーせみゃーなぁ
2019年4月7日(日)晴第17回くらがき桜公園祭り 近年にゃーええ天気 今回は京都精華大学学長の来訪あり、京都Rheaグループの人ら、地元のハミルトン家の人など国際色 さらに、NHKの取材もあって大いに盛上がった 暗くなってのライトアップもややグレードアップ
2019年4月6日(土)晴桜祭り準備  8時集合 テント、テーブル 寺ガイ倉庫から長テーブル、防災倉庫から規制コーン&バーなど運び、会場準備は終え、苗木20本に名札 ころころ焼き鳥の準備も出来て慰労会 Thanks:大建さん(500mlSD1ケース、酒2本)
2019年4月5日(金)晴桜祭り準備  単管を切断して大看板板を差し込む 「令和 第17回倉垣桜公園祭り」は区長筆 紙を張って荷造り用のサランラップで巻く
2019年4月1日(月)晴鯉幟竹竿の補強  午後集まって竿の補強のため単管で工事
作業者:延晴・栄沢・恒雄・幸生
2019年3月27日(水)晴提灯張り2  午前集まって、歯抜け箇所に提灯を吊るす 45個余り保存
作業者:延晴・栄沢・恒雄・昌洋・幸生 Thanks:昌洋(鍋・煮肉)
2019年3月23日(土)曇鯉幟支柱移動・提灯張り1  午前パイプハウスの骨組の移動を終えた楽農連中も午後は加勢し桜山に提灯を張り巡らし、遊歩道の清掃してて終了 あ、もっと提灯と100個注文したらしい
作業者:延晴・栄沢・勝彦・直樹・敦彦・勝則・洋・龍則・敏明・康男・政久・恒雄・幸徳 Thanks:幸徳(山田錦)
2019年3月21日(木・祝)晴風鯉幟支柱・提灯ロープ張り  午後桜山に向えば、既に鯉幟用の竹竿が立ててあった(これby栄ちゃん1人で!) やがて、暇人が集まって来て、国営畑の獣網支柱に縛り付けては悪かろうと場所移動 その後、会場、山、入場道にロープを張り巡らして終了
作業者:延晴・栄沢・恒雄・幸生・直樹 Thanks:幸徳(原酒)
2019年3月2日(土)晴施肥  午後運搬機で肥料を山上に運び、裏山の枝垂桜を主として、首からカゴを提げて歩き株廻りに振って歩く 足元の悪い斜面を降りたり登ったりでえらかった
作業者:延晴・栄沢・幸生
2019年3月1日(金)晴西山植樹
桜4
 10時頃、やや遅れて参加し、西山は小屋裏に植樹と 最後の4本目の植付に間に合った
作業者:延晴・栄沢・幸生
2019年2月22日(金)晴東山植樹
桜6、モミジ23
 井根場の苗場から運んで、東山は古墳裏に桜5本、モミジ数本植えて午前は解散 午後は表の急斜面に植える
作業者:延晴・栄沢・恒雄(午前)・康男(午後)・幸生
2019年2月21日(月)雨曇植樹
モミジ他18
 天気予報は温なるゆーとったけど寒い日 午後桜山作業に参加 小屋裏、湖畔に18本だったか植え終えた 内ツリバナ1・ヤマボウシ1・ニオイヒノキ1は小屋裏斜面に
作業者:延晴・栄沢・恒雄・幸生
2019年2月18日(月)晴植樹
桜5、モミジ40
 がッシャーええ天気で井根場(工事中だった)の畑から桜5本、モミジ50本ほど掘って桜山へ 午前は桜5本(内2本は雛壇最上段の勢いの無い婚活桜の横に)、モミジ4本植え終えて昼解散 午後も集まって裏山に植え歩く 今日の植樹モミジは40本越えていたか
作業者:延晴・栄沢・恒雄・幸生
2019年2月15日(金)曇晴ゲッタの光電化・電柵拡張・保守  東山の電池式のゲッターにつなげるソーラー電源の接続設置で午前は解散 午後には先日植樹分のうち電柵外の苗を囲んで電柵拡張作業 その後両電柵線沿いに歩いての保守作業して小屋にて慰労時には近隣の窃盗事件から極東の政治問題まで
作業者:延晴・栄沢・幸生
これで西山(初ソーラー設置)と、東山もソーラーになって電池の心配はせんでもよーなった 東山雛壇(婚活桜の植栽地)のゲッターは電池式で...ここをどうするか悩み、後日ちゅーことに
2019年2月7日(木)晴曇桜苗木植樹16本 快晴した午前、東山の裾側に苗木5 午後には天気が崩れ出したが、東山荒川区あたりに5本、頂上平場の枯株の多い薄墨廻りに6本だったか植え終え、今回の移植分を植え終え、小屋にて慰労
作業者:延晴・栄沢・敦彦・恒雄・幸生 Thanks:敦彦
2019年2月6日(水)曇晴桜苗木植樹10本 今日も午後には快晴し山へ 延さんが植え始めていた苗木5+新たに5本を運び、西山の裏斜面に穴掘りして合計10本植え終えて小屋にて休憩
作業者:延晴・政久・栄沢・恒雄・幸生
2019年2月5日(火)晴作業始動ええ天気だと山へ 延晴さん来て相談がまとまり井根場の桜苗を根切り掘って運び、桜山池の水に浸け置く その数25本ほど これを”天気と気分”で、我等暇人が去年植残した箇所・枯れてしまった箇所など、適所に植付ける予定
 桜苗木もまだあり、モミジの苗木は50本ほどある
作業者:延晴・幸生・恒雄
2018年12月19日(水)晴雨忘年会 炭火で「焼肉たんの食い」 4kg越えて買て来て焼く   参加者:延晴・政久・幸徳・栄沢・康男・洋・昌洋・勝彦・秀夫・恒雄・敦彦・博正・幸生
2018年12月10日(月)曇晴雨今日もすることあり
池の葦刈り
 午前、池に生え刈れつつある葦を刈りに入る 砂岡には生えた柳あり 幾つか残す 午後も葦刈り&岸辺の株立ちの柳を伐採し3本までにして、もう1本伐る途中でチェーンソーの燃料切れ 今日はここまで   作業者:延晴・幸生
2018年11月30日(金)雨晴今日もすることあり
スイセン移植
 午前は雨 午後晴れて山へ ゴミ焼場の灰の処分 その隣にあったスイセンの球根を掘り起こし洞斜面に植付ける 結構よーけあって30~40箇所掘っては2球づつ植付けた    作業者:延晴・康男・幸生
2018年11月29日(木)晴雨曇アクセス路刈り  午前延さん枝垂れ湖畔道を刈る(ここは桜祭りのテント貼る所、もっとええぎゃに刈っとかなと仕上げ作業) 午後には昌洋さんの参加あり東道の水路脇を刈り、生え’ほんぎゃー’の松の木の枝払いも   作業者:延晴・昌洋・幸生
2018年11月27日(火)晴古墳美化  午前延さんに遅れて参加し東山アクセス路の草刈
午後は4人が集まって東山の古墳の刈り直しし、ブロアーで美化 床屋に行って来たようにさっぱりした  作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2018年11月25日(日)晴山刈り終了  朝は9時から〆縄用の藁そぐり、藁打ちあり これを済ませて、桜山へ移動して大人数で刈りに入り、昼は小屋にて反省  午後も続行し残っていた急な東斜面も、ほぼ刈り終えた
  作業者:敦彦・勝彦・延晴・武夫・恒雄・秀夫・昌洋・博正・幸生
2018年11月24日(土)晴山刈り  2日も雨で引籠もりしとった 注文の米5袋の精米、我家の灯油の買出しなどしとって午前は延さん1人作業、午後は2人で
  作業者:延晴・幸生
2018年11月21日(水)晴山刈り  午前2人で、午後は4人 西裏山は関電管理区を除いて刈り終えた
  作業者:延晴・昌洋・恒雄・幸生
2018年11月18日(日)曇山刈り  花作り班のサクラソウ植付終えて移動、山刈り
  作業者:延晴・勝彦・昌洋・博正・武夫・秀夫・幸徳・幸生
2018年11月17日(土)曇山刈り  花作り班のサクラソウ用のプランターの土入れ終えて午後山刈り
  作業者:延晴・勝彦・洋・直樹・栄沢・敦彦・康男・幸生
2018年11月16日(金)晴曇山刈り 作業者:延晴・幸生
2018年11月15日(木)曇雨山刈り 作業者:延晴
2018年11月5日(月)晴山刈り  楽農作業あり不参加 午後昌洋さん1人で 作業者:昌洋
2018年11月4日(日)曇山刈り  今日は町の生き活きフェスタ 桜山組は遊歩道の急斜面を均す土方作業 人力だけだったで、思っていたほども出来なんだ 作業者:延晴・恒雄・昌洋・幸徳・幸生
2018年11月3日(土)晴山刈り  午前は3人で 午後は楽農作業で参加せず不明 作業者:延晴・恒雄・幸生
2018年11月2日(金)曇山刈り  あんまりええ天気でのーて、午後になって3人で山を刈る 作業者:博正・恒雄・幸生
2018年11月1日(金)雨曇山刈り 作業者:昌洋・恒雄・幸生
2018年10月30日(火)曇晴山刈り  午後1人山に来ていたのは昌洋さん 班長であるが秋の田んぼの処置せんなんで午後の田起こししたく別れた  作業者:昌洋
2018年10月29日(月)晴山刈り  午前1人で高圧線下斜面を刈る リンドウとエビネ?を発見 1人で反省会 作業者:幸生
2018年10月28日(日)晴山刈り  山刈り続行 8時からのクリーン作戦終了して山へ サロンでコーヒータイム終えた数名も参加あり 午後も
 作業者:大勢
2018年10月27日(土)晴曇山刈り  山刈り続行 午前2人 午後は楽農作業あって分ってない
 (作業者:延晴・恒雄・昌洋・康男・幸生)
2018年10月26日(金)晴曇山刈り  山刈り続行 午前は欠席 午後5人
 作業者:延晴・恒雄・昌洋・康男・幸生 Thanks:昌洋(キムチ)
2018年10月25日(木)晴山刈り  山刈り続行 午前は2人 午後3人で開始
 作業者:延晴・恒雄・幸生・昌洋・敦彦
2018年10月24日(水)晴山刈り  山刈り続行 午前は2人、延さんガマズミ収穫 午後には6人
 作業者:延晴・昌洋・康男・敦彦・恒雄・幸生
2018年10月23日(火)曇雨 降霜山刈り  山刈り続行 裏山には棘の多い「クマイチゴ?」がわりやーもにゃー多て刈り難かった 
 作業者:延晴・昌洋・秀夫・幸生
2018年10月22日(月)晴山刈り  山刈り続行 
 作業者:延晴・昌洋・恒雄・幸生 Thanks:昌洋(ボリボリ)
2018年10月18日(木)晴山刈り  午後2時過ぎだったか、桜山は裏山の電柵の乱れが気になってまずは草刈 線を張り直してから線下刈りに入って斜面を登る 上から聞こえた音は延さん
 作業者:延晴・幸生 Thanks:恒雄(白麗)   
2018年10月17日(水)晴雨山刈り  資源ゴミ立会い終えて、我が田道の草刈りにモア号を借りて刈る 小学校はマラソン 刈り終えて桜山道の草も刈っておいて山刈りに参加 延さんは電柵線下刈りしとったと 今年は山の裏表刈らんなんで、集合刈りせな2,3人では刈り終えれんと    
2018年10月16日(火)晴山刈り  まんだ田んぼがジルて起しに入れん 桜山に向う延さん見止め参加 池沿いの遊歩道を端まで刈る 午後も2人で小屋下の笹叢を刈る 大ガッソウの笹あり、ワラビの’フルセン’も多く刈り難かった  
2018年10月13日(土)晴山刈り始め  午後桜山に延さん{小屋前のドウダン周りの草刈、一部除草剤と プランターに南天の芽吹きあり ワシが草と思っとったのが芽吹きだと}2人で遊歩道の刈払に入る
2018年6月12日(火)雨曇ゲッタ電池確認  桜山の電柵の電池確認に登った 西のソーラーOK、東山のゲッターもOK、婚活ゲッターもOK 頂上道を歩いて幾つものヤマユリを見る
2018年5月16日(水)晴曇除草剤散布  西山裏の若木界隈に除草剤散布したと
 作業者:延晴
2018年5月10日(木)曇寒盛土均し 桜小屋の前に運んでくれた土をユンボで均してもらった 作業後一缶話
 作業者:恒雄・延晴・幸生(見てただけ)
2018年4月14日(土)晴提灯・鯉幟片付け  午後集まって山の提灯、鯉幟を片付けて寺ガイ倉庫に収納 その後最後の花見
作業者:延晴・政久・昌洋・敦彦・勝彦・浩・直樹・幸生
2018年4月8日(日)霙曇晴第16回桜祭り  公民館で投票済ませ、会場準備前に雨降り出す テント張りする頃も寒むて、VAL6で暖房あり 北西の空から雪すだれ...それでも始まりました
2018年4月1日(金)晴提灯張り
鯉幟
 この日は楽農の種籾消毒の日だけど作業は任せて9時前に桜山へ 提灯倉庫の鍵の準備を忘れとって開始が遅れたか いや、ゆっくりと遣ってくれた方がえかったちゃうか
 作業者:恒雄・政久・秀夫・栄沢・昌洋(鯉幟)・博正・博己・幸徳・洋・幸生
2018年3月29日(木)晴花見会  小屋前の桜が満開しとけど、祭りまでまんだ10日ほどある 散る前に愛でたいとの有志が集まり花見
2018年3月25日(日)晴植樹  9時頃延さんと集まって有志に電話或いは、匂いをかぎつけて寄ったりの6人で桜3本(荒川桜斜面)、モミジ20本(西山表斜面)を植え付ける 「弁当肥」がしてあるで、植え付けた上からパラパラと施肥でええと延さん
  作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸徳・恒雄・幸生 Thanks:昌洋
2018年3月11日(日)晴曇春の忙しい日パート2 クリーン作戦後の男らが集まって、桜祭り会場周辺路の砂利撒き&遊歩道の落葉掻き
参加者:勝彦・浩・博正・敏明・昌洋・敦彦・政久・繁一・龍則・博己・春生・克信・高広・秀夫・直樹・利休
2018年1月17日(水)雨曇雨看板立替 パート2は屋根付け 8尺ガルバ波板を半切し屋根張りし終えて昼解散 午後看板を吊し終えて完成  作業者:延晴・恒雄・幸生
2018年1月16日(火)晴看板立替1 看板の柱が腐食しグラグラ→位置変えて立替 単管にて屋根つきにしたい 午前は設計、買物 午後から組立て この工程で「比べ大工」ちゅー言葉を知る 作業者:延晴・栄沢・幸生
2018年1月11日(木)晴松の木剪定 湖畔土手の松の剪定 天気はよかったけど寒かった 延さん「倉垣桜公園」の看板を化粧直しするとて持ち帰る 作業者:延晴・幸生
2017年12月16日(土)晴忘年会 匿名者提供の大テーブルを東山に運んでから桜山班の忘年会
作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生・勝彦・敏明・洋・浩・康男・恒雄・直樹 Thanks:恒雄
2017年12月10日(日)晴柴刈り 午前2人、午後には3人になって最後に残った東斜面を刈り終えた 作業者:勝彦・直樹・幸生
2017年12月7日(木)晴柴刈り 午前山に向えば延さん東山斜面 小生は刈り残った鉄塔下を刈りに入る 午後も鉄塔下刈って刈り終えた 昌洋・栄ちゃん東山東斜面に 延さんはアクセス道の刈払 4時ごろ撤収 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生
2017年12月5日(火)晴柴刈り 作業者:延晴・栄沢・恒雄・幸生
2017年11月27日(月)曇晴柴刈り 午前2人 午後5人 作業者:延晴・栄沢・昌洋・康男・幸生
2017年11月26日(日)曇雨柴刈り 午前3人 午後3人 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2017年11月25日(金)晴柴刈り 午前2人 午後3人 作業者:延晴・栄沢・幸生
2017年11月22日(水)曇雨柴刈り 10時頃山に向えば康男さん1人で斜面 延さんも来て3人になった 午後は雨 この日小屋に新しいストーブ購入、灯油も 作業者:延晴・康男・幸生
2017年11月21日(火)曇柴刈り 午後、桜山へ行けば延さん雛壇右斜面 左の道下斜面を刈りに入る 昌洋さん、恒さんの参加あり 4時前撤収 作業者:延晴・昌洋・恒雄・幸生
2017年11月17日(金)晴柴刈り東山雛壇斜面左側を刈り終えた 作業者:延晴・昌洋・幸生
2017年11月16日(木)雨晴虹柴刈り 1.5H 作業者:延晴・幸生
2017年11月15日(水)晴柴刈り 午後 作業者:昌洋
2017年11月14日(火)雨晴柴刈り 午後2H 作業者:延晴
2017年11月13日(月)晴柴刈り  午後2時前に2人で東山へ やや遅れて延さんも参加 4時前に切上げて小屋にて一服話 作業者:延晴・昌洋・幸生
N/D桜公園のメンテ 今日までの作業者のこと 入歯の痛みで通院&通風不安の人、足痛・四肢の痺れその他で病院通い、大腸検査でしばらく来れん人、高血圧の施薬で怪我したら血が止まらないかもの人・・・など全員70歳以上で山の守をしとる現状が心配 体が続く限り、やる気はあるけど
2017年11月10日(金)晴柴刈り  午後2人でよーやっと西山を刈り終えた ツツジの剪定というか切る株、残す株ということを教わる 作業者:延晴・幸生
2017年11月9日(木)晴柴刈り  午前は2人で 午後は栄ちゃん(東山線下斜面)も加わって 作業者:延晴・栄沢・幸生
2017年11月8日(水)曇柴刈り  午前栄沢1名 午後には4人集まって西山(鉄塔側)斜面と湖畔を刈り進む 作業者:延晴・栄沢・幸生・恒雄
2017年11月7日(火)晴柴刈り  午前は栄ちゃんと2人で刈る 午後は延さんも加わって西山表側 西山頂上に見えた天狗巣病の枝伐りもした 廣美今日も来て湖畔ナルを刈る 作業者:延晴・栄沢・幸生・廣美
2017年11月6日(月)晴柴刈り/電池交換  午前ゲッターの電池交換済ませた 午後2時前から刈り始めて4時まで 小屋にて仕舞い煙草の頃、廣美来て入り口を下りた斜面を刈ってくれた 作業者:延晴・昌洋・幸生・廣美
2017年11月5日(日)晴柴刈り  今日村づくりは大宮町の生き活きフェスタに出店(ラーメン、生ビール、黒豆など) 若年寄は山を刈る 朝の手伝い終えた者も加わって裏山側から東山頂上周りまで刈り進んで3時頃フェスタ班と合同で公民館で反省会となった  作業者:延晴・栄沢・昌洋・康男・恒雄・幸生
2017年11月3日(金)晴柴刈り  朝は延さん小屋前のドウダンツツジの剪定後、枝垂れも2本 午後は1時半過ぎて4人で古墳裏の裏山を刈る 春の通路も柴草で塞がれ伸び放題 雨が降らにゃー明日もと解散 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生
2017年11月2日(木)晴柴刈り  午後集まって椎の木斜面から、古墳裏斜面へ 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生 Thanks:はーちゃん
2017年11月1日(水)晴柴刈り  午後集まって、裏山を刈る 高圧線下までをほぼ刈り終えた 裏山優先は{1)雪が降れば表は早よ溶けるが、裏山は残って刈り難いから 2)若木優先して支柱等の世話必要}と 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生
2017年10月31日(火)晴柴刈り  9時から刈っていた栄ちゃんに参加し、小屋裏の斜面を頂上まで 午後は5人になって主に裏山を刈る 作業者:栄沢・幸生・延晴・恒雄・康男
2017年10月30日(月)雨曇晴柴刈り  午後前山を2人で刈る 作業者:延晴・栄沢
2017年10月27日(金)晴柴刈り  午前小屋裏の斜面を2人で、午後は4人集まって裏山若桜斜面を刈る 作業者:恒雄・幸生・延晴・栄沢
2017年10月26日(木)晴柴刈り  作業者:延晴
2017年10月25日(水)曇晴鳥居支柱/柴刈り  倒れた桜木に鳥居形に支柱(根が千切れて倒れていたので再生可非は不明)、幾つかの株もグラグラしていたので”八つ掛け”支柱で支える その後斜面の草柴を刈る
作業者:延晴・栄沢・幸生
2017年10月24日(火)曇カンヒザクラ倒木/柴刈り  台風18号の被害がここにも! 裏山カンヒザクラが3本、根っこから倒れていた
延さんこの日、裏山を刈る
2017年10月10日(火)晴電柵NG ほったらかしで草笹柴伸び放題の桜山 3時過ぎとーからぶりに山に登って電柵の電池を点検 ソーラー点検スイッチに反応無し 電池式もうんともすんとも 
2017年8月18日(金)晴電柵チェック  ほったらかしの桜山 今朝とーからぶりに山に登って電柵の電池を点検 電池式のゲッターOK、ソーラーもOK 裏山に去年植えた若木(特に松月)の枝が折れおれが気になるが、どーすりゃいいのか
2017年6月15日(木)晴雛壇草刈/電池交換 午前延さんの作業に加わって延晴桜を植えた東山雛壇の草刈り、ゲッターの電池はOK 裏山のゲッターの電池交換、幾つかの苗木に鹿害あり
作業者:延晴・幸生
2017年6月11日(日)晴線下除草剤/草刈/池 午前延さんと浩で電柵線下に除草剤撒き、裏山石碑広場の草刈り 午後も草刈りP2 延さん、栄ちゃんは小屋前にコウホネ池作り
作業者:延晴・浩・栄沢・幸生
2017年6月3日(土)晴充電式噴霧器入荷
工進 霧仙人 LS-10
 午後延さんから電話あり 2人で試して見る 10Lの容量で2回、笹やクズ、ヨウシュヤマゴボウなど手強い奴にはタップリと 栄ちゃん来て参加あり 10Lで約15分 除草剤はサンフーロンだったかを50倍に希釈 
2017年5月27日(土)曇晴電柵OK15:26 桜山へ行ってゲッターの点検 ソーラー問題なし、東山ゲッターOK、線下も未だ(目に入る限りでは)どもにゃー 下って田舎コンゲッターも4灯点灯でOKだが線下の笹が伸びだしている
2017年5月14日(日)晴会場  桜草プランター片付け作業後の慰労会会場となった その前に山の草刈りあり 慰労会は小屋前の野外であったが陽射しが暑かった
2017年4月22日(土)曇晴提灯片付け  10時頃からとふれてあった 農事で不具合あって、参加できる頃には済んどった 提灯を倉庫に仕舞う作業だけさせてもらった
2017年4月21日(金)曇晴除草剤/誘引作業  8時廻って桜山へ 延さん既に除草剤散布 午後も2人で作業 明日は提灯撤去のこと
 作業者:延晴・幸生 Thanks:恒さん、栄ちゃん、昌ーちゃん
2017年4月20日(木)晴除草剤/誘引作業  午後顔を合わせた2人 山の切株に50倍除草剤を降り掛けてまわる 空が雨模様になって裏山若苗の支柱に結びつけた紐を見て廻り補正する 若苗の松月、ウコンにささやかながら開花あり、ほめてやる
 作業者:延晴・幸生
2017年4月9日(日)雨第15回くらがき桜公園祭り 開会になっても霧隠の遠山、風も北から吹き寄せて寒い 老人会?の参加、7番組と21番組は隣組で参加あり その他の来客は多くない 豊岡から4人の女子衆、恒さん夫妻、遊からのひとは真蛸に干しワカメを手土産に
2017年4月5日(水)晴提灯張り/開花宣言 提灯が届いて召集 東山に吊るして廻った この日開花宣言あり 作業者:延晴・政久・栄沢・博巳・幸生
2017年4月1日(土)晴提灯張り 会場・入口や山に張りめぐらせる 足らんとて100個注文 作業者:勝彦・洋・浩・延晴・満・武夫・政久・康男・敦彦・龍則・昌洋・幸生
2017年3月20日(月)晴遊歩道掃除・植樹7 午前遊歩道掃除 午後は東山の枯れ株近くに7本植樹 ㊙個人情報:何れも70歳以上です 作業者:延晴・政久・幸生・栄沢 Thanks:恒雄
2017年3月19日(日)晴曇遊歩道掃除 小屋のカレンダに{遊歩道掃除 2H}と 作業者:延晴+政久
2017年3月13日(月)晴雨除草剤・遊歩道掃除 切通し斜面の草刈り、鉄支柱抜き 午後は2人作業 除草剤撒き、遊歩道掃除+折れ枝伐り 作業者:延晴・康男・幸生
2017年3月12日(日)晴砂利撒き 多忙日の第二作業 桜山周りの道路に砂利を撒く 作業者:18名 Thanks:拓司(久美の浦)
2017年3月4日(土)晴剪定整枝 延さん朝から一人で枝垂れ苗木の剪定・整枝作業 栄ちゃん肥料撒き 作業者:延晴・栄沢
2017年3月3日(金)曇晴植樹7 午後、2人寄って西側裏山の植え残しの穴を掘り返し7本植え終えた 作業終えた頃陽射しありええ天気 東山まで登って頂上と、下も出入り口をゲート金具に換えて終了 作業者:延晴・幸生・政久 顔:洋・康男・栄沢
2017年3月1日(水)晴電柵設置 東山雛壇の苗木たちを囲んで電柵設置 東山ゲッター電池交換 作業者:延晴・幸生 Thanks:はーちゃん(茹卵) 
2017年2月28日(火)曇晴植樹15 東山裏の新開地、その上の斜面に13本、枯れ株の植替え2本 作業者:延晴・幸生・康男
2017年2月27日(月)曇晴植樹10 今日は寒い日 午前延さん買物はZソー・紐・肥料など 午後2人で井根場の苗場から10本掘って、桜山東側雛壇に8本、裏山の枯れ株あとに2本、モミジ1本植えて小屋にて温もる 作業者:延晴・幸生・康男
2017年2月26日(日)晴雨電柵張り直しP2 今日もええ天気 6人集まって作業が捗り昼のチャイムのなる頃には全線終了 作業者:延晴・栄沢・幸徳・昌洋・康男・幸生
2017年2月25日(土)晴電柵張り直し ええ天気で、雪もよー溶けた 午前見に行って延さんに会う 山に登って処々に枝折れあり、電柵も支柱の折れあり、電線はめちゃくちゃに乱れとる 午後2人で先ずは電柵の張直し 作業者:延晴・幸生 Thanks:栄沢
20172月3日(金)曇晴電柵見回り 山の雪もほぼ溶けて、電柵線の乱れが目立つ 道際の一部を修正したが、一回りして直して廻る必要あり (後記:この後、降雪あり山に入れず)
2016年12月25日(日)晴新規6 午前は枯れ松の伐採あり、午後電柵張替え終えて、道作りなど 作業者:延晴・康男・幸生
2016年12月24日(土)雨晴新規5 午後それぞれの時間に来て作業 新規植栽箇所、電柵線拡張箇所も整備出来て(ズエ箇所まで)切上げる 作業者:延晴・康男・幸生
2016年12月22日(木)曇風新規4 延さん道作り 作業者:延晴・幸生
2016年12月21日(水)晴新規3 午前2人、午後3人でナルの伐採 数年前のズエ箇所で限とする 上方斜面を覆う先年の伐採木の処理が大仕事だった 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年12月20日(火)雨曇新規2 雨のあがった午前には4人集合あり 作業者:延晴・昌洋・政久・幸生
2016年12月19日(月)晴新規1 午前は門松用の竹の下ごしらえを2人で、午後集まった3人で桜山裏側は荒川桜下のナルの伐採 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年12月18日(日)晴草刈了 クリーン大作戦終了後に集まった有志で東斜面、高圧線下も刈り終えたとこと 今年の桜山柴刈の完了とし小屋前に慰労会あり
 作業者:洋・延晴・政久・昌洋・敦彦・敏明・勝彦・()・廣美・克信・秀夫・康男・武夫・康之・幸生   洩れた人は言うて来て
2016年12月12日(月)曇草刈28 午後集まった3人で東山 作業者:延晴・昌洋・幸生 Thanks:輝代様(ハム等)
2016年12月9日(金)晴雨ドカタ 今日は草刈機でのーて、スコップ等を持って土方作業 小屋前の登り口にむき出しになった桜の根の上に”盛り土” ユンボで小屋前の拡幅作業も 作業者:幸生・延晴・恒雄
2016年12月8日(木)晴曇草刈27午前2人で 午後は4人で作業 作業者:康男・幸生・延晴・昌洋 Thanks:恒雄(土)・春子様(デッチ羊羹=芋)
2016年12月7日(水)晴雨草刈26 午前はええ天気だった、午後は研修あって参加出来けれへんとて10時過ぎに先日残したとこ仕上げた 作業者:幸生
2016年12月3日(土)晴草刈25 午前2人で湖畔道下、午後は4人で作業 ええ天気であった 作業者:延晴・康男・勝彦・幸生 Thanks:恒雄(土)・勝彦・美佐江
2016年12月2日(金)晴草刈24 午後2時半より4時まで東山下道の斜面を刈る 作業者:幸生
2016年11月30日(水)晴草刈23 午後は4人作業 裏山を刈り終える 作業者:延晴・洋・昌洋・幸生 Thanks:恒雄(D-269)
2016年11月26日(土)晴草刈22 午前2人で裏山側 午後は4人作業となった 作業者:延晴・幸生・満・政久
2016年11月25日(金)雨晴草刈21 午後それぞれに持ち場を刈る 恒さんの参加あり 作業者:延晴・昌洋・幸生・恒雄
2016年11月24日(木)雨曇草刈20 午後それぞれに持ち場を刈る 作業者:延晴・昌洋・幸生 Thanks:洋
2016年11月22日(火)晴草刈19 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年11月20日(日)雨曇草刈18 桜草の植付を済ませた午後、小屋に集まって湖畔周りの草刈りを1.5H 作業者:延晴・勝彦・幸徳・浩・栄沢・幸生
2016年11月19日(土)雨曇草刈17 午前は桜草のプランター土入れ&搬送 午後1時間ほど山を刈る 作業者:延晴・勝彦・政久・昌洋・洋・浩・栄沢・幸生
2016年11月18日(金)晴草刈16 午前2人、午後は4人で 作業者:延晴・昌洋・幸生・政久・敦彦
2016年11月16日(水)晴草刈15 西山側に掛る 午前:幸生・延晴 午後:延晴・政久・昌洋・幸生 Thanks:恒さん(長椅子4脚)
2016年11月11日(金)晴草刈14
小屋に電気
 午前、事務所と倉庫の間の屋根部補修 雨漏り対策 恒さんは小屋の電気工事 発電機で小屋の蛍光灯、換気扇が作動するようになった   午後1時過ぎから草刈りに入り、3時半頃に切上げて反省会 作業者:延晴・昌洋・康男・恒雄・幸生 Thanks:恒さん
2016年11月10日(木)曇草刈13 午前延さんホダ木を裏山斜面に、遅れて参加して運ぶ 午後は裏山刈り草を燃やす 二人は山を刈る 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年11月7日(日)晴曇草刈12 午前2人で、午後は3人で作業 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年11月6日(日)曇草刈11 生き活きフェスタの日だが、午前午後2人で作業 作業者:延晴・幸生
2016年11月5日(土)晴草刈10 午前:延晴・昌洋・幸生 午後2時過ぎに集まって作業 作業者:延晴・昌洋・恒雄・幸生
2016年11月4日(金)晴草刈9 午後2時過ぎ作業 作業者:昌洋・幸生
2016年11月2日(水)晴草刈8 午後2時過ぎに集まって作業 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年10月31日(月)曇草刈7 午後2時過ぎに集まって作業 作業者:延晴・昌洋・幸生
2016年10月30日(日)晴草刈6 作業者:延晴・幸徳(午前)・昌洋(午後)・幸生 Thanks:幸徳
2016年10月27日(木)晴草刈5 山へ向えば昌洋さん刈っている 小屋上の斜面を刈り進み11時過ぎに休憩 午後、電池交換に草刈機持って登り、交換し線下を刈り進む-古墳裏側から新開地斜面を下って荒川桜までは所々、そこから横に向う新開境は苦戦しながら刈進み、切上げ下山して小屋で休む、おや?買い物(紐、手袋、電池、スプレー..)がテーブルに 延さん裏山で消毒剤を撒いていた 昌洋さんも加わって小屋にて反省 作業者:昌洋・延晴・幸生
2016年10月26日(水)晴夕雨草刈4 作業者:昌洋
2016年10月25日(火)晴夕雨草刈3 小屋裏斜面を少々 作業者:幸生
2016年10月24日(月)快晴草刈2 午前1人で昨日の続き 午後は2人で 作業者:昌洋・幸生
2016年10月23日(日)曇晴草刈1  9時過ぎに山に向えば延さん、昌ちゃん既に 今年植樹の裏山側から草刈り開始 クズ蔓を引抜く作業もあり 午後も集まって作業 今年の植樹地はほぼ刈れたか 作業者:延晴・昌洋・幸生 Thanks:勝彦
2016年10月22日(土)晴草刈0  午後「我家に唯一豊富にある古トタン」を古物商まで運び終えてから桜山に向えば延さん一人で草刈り&切株に薬 参加して裏山入り口右の草刈り ’キャーバカズラ’(葛)の蔓が這りめぐらされ、草木に巻きついて刈払の邪魔をする 育ちの遅い苗木はこの夏伸びた草に隠れて見難いほど 作業者:延晴・幸生
2016年10月8日(土)晴電柵チェック 田んぼで忙してほったらぎゃーとった山に登って電柵をチェック ソーラーもゲッターも放電作動OKだった 遊歩道にはワラビ・ススキ・カルカヤ・笹などが伸びて道が分かんほどになっとるし気になる 荒川少年団の植樹を見に下りたら、殆どの株の下枝に獣害あり=鹿の馬鹿が枝を折っちまっとる:ゲッターの衝撃電圧が落ちているか、要対策 作業者:幸生
2016年9月24日(土)晴裏山草刈 この日一人で「裏山の宝くじ碑が草に埋もれとって、気になって廻りを刈った ’キャーバカズラ’が’おたてー’ほど延びとって」3時間ほど作業と、後日聞いて記す 作業者:延晴
2016年9月14日(水)曇電柵チェック 請負田1枚の稲刈りを終えた5時前に気になっていた山に登って電柵チェック ソーラーのほうはOK、ゲッターも点検ボタン押したら元気に反応して安堵 遊歩道は笹、ワラビなどで”あやめもつかぬ”ところあり 稲刈り済むまで待ってくんにゃ〜
2016年7月24日(日)晴電柵チェック 山に登って電柵チェック ゲッターの点検ボタン押しても反応無し 電池交換 ソーラーのほうはOK
東山の頂上道は笹に覆われていたが、暑てやる気なし
2016年6月26日(日)晴{午后 2H 草刈り}々下
2016年6月25日(土)晴{午后 2H 草刈り}小屋のカレンダーより
2016年6月19日(日)雨曇{午前 2H 午後3H}
遊歩道柴刈り2
 延さん朝からと 小生は同級生の葬儀で午後参加 今日は2人での作業 東西連絡線は笹の生え放題燃料切れるまで刈り進む 湖畔の枝垂れの剪定、肥料やり、小屋前のサツキの剪定 作業者:延晴・幸生
2016年6月18日(土)晴暑{同 1人 4H/午後3人 3H}
遊歩道柴刈り
 たんぼも草刈り等で忙しいけど、今日の午後は山の遊歩道等の草刈り 延さんは昨日から作業していたと 作業者:延晴・政久・幸生
2016年6月17日(金){草刈り 終日作業 1人 4H}{}は延さんの記録
2016年5月18日(水)晴暑線下刈り 気になっとった山の電柵 我が田植も昨日終え、今朝資源ゴミ当番も終えて山へ 延さんと2人で刈り始めておれば秀夫君の参加あり 11時前に草刈機の燃料切れたのを機に小屋にて休憩後解散
 午後も4時前に2人がよって残り線下を刈る 未だ残しているが4時頃に仕舞い小屋にて休憩 作業者:延晴・秀夫・幸生
2016年4月16日(土)晴提灯撤去 この日午前は楽農米作班の種蒔だった 午後2時前後に集まって手際良く撤収出来て最後の花見 小屋前の一葉、東のウコンは今見頃だった、八重の枝垂れもGood) 作業者:延晴・幸徳・昌洋・政久・恒雄・幸生・勝彦・栄沢
2016年4月10日(日)晴第14回くらがき桜公園祭り 焼き鳥、ラーメン、おでん、準備万端 10時を過ぎて開園挨拶はあったが客足はちらり、...いやまだ昼前だと言い聞かせる ほぼ例年ほどの参加があったか 遊から干しワカメも届いたたし、ダチョウの焼肉もよばれたし、まあええか
2016年4月9日(土)晴事前準備 午後1時過ぎ集まって焼き鳥仕込み班(葉ネギの代わりにタマネギを差すのが難しかった 味はGood)、会場準備班 準備終えて桜山小屋前で花見の練習
2016年4月8日(金)曇トイレ設置/確認会議 午後3時過ぎ、頼んでおいた簡易トイレが運ばれて来て設置してもろた その後、祭りの最終打合せの確認会合 氷は早めに頼んでおくべし
2016年3月31日(木)晴提灯張り ええ天気、午後集まって、山に提灯を張り巡らす その後花見の練習する 作業者:政久・栄沢・延晴・康男・昌洋・幸生 Thanks:洋・勝彦
2016年3月27日(日)晴提灯ロープ張り ええ天気で、自然と集まって「そろそろ提灯の用意 ロープだけなら早よても」と話が纏まって作業開始 午後は、参加出来なんだが、仕事終えて行ったら湖畔には提灯がずら〜り 作業者:延晴・幸生・康男・昌洋・政久
2016年3月20日(日)まあ晴電柵点検 電柵線が外れ支柱も倒れていたのを先日直しておいたが、今日は一周してチェックと延さん 一緒に見回って解散 午後は電池を買って来て交換済ませた 作業者:延晴・幸生
2016年3月16日(水)晴伐採材引上げ/電柵 午前、午後クレーンで吊ってダンプに積上げ運搬を繰り返して新開地がスッキリした 最後の枝燃やしもすませ、電柵張り 作業者:延晴・康男・秀夫・勝彦・幸生・昌洋・廣美・浩 Thanks:隅倉・龍馬
2016年3月13日(日)晴野柴張り 多忙日 大川土手の野柴を切り取って来て、古墳に植栽(夜には雨あり) 作業者:大勢
2016年3月8日(火)曇雨寒緋桜植付 午前、植樹祭用に10本残しておいた苗木の若芽が上向きに伸び始めて来ていたので、植えてしまおうと 作業者:延晴・康男・幸生
2016年3月4日(金)晴古墳美化P4 午前、午後4人で作業 大木の株は根元から切詰める 根掘り作業済んで成型作業 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生 Thanks:春野・昌洋・恒雄
2016年3月3日(木)晴古墳美化P3 午前、午後4人で作業、あと頂上部少し残して4時に切上げる 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生 Thanks:昌洋
2016年2月28日(日)晴古墳美化P2 ええ天気だでやっぱり集まる 午前3人、午後は4人で1/2強まで出来たか 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生 Thanks:昌洋・洋・幸徳・勝彦
2016年2月27日(土)曇晴曇古墳美化 第4古墳の柴刈り開始 午前3人、午後も3人で1/3弱まで出来たか 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生
2016年2月26日(金)晴霙曇転落防止柵 西山切り通しの崖にロープ張り 午前、杉材で支柱作り10本 午後支柱打ち後、虎ロープ張り 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2016年2月25日(木)雪晴遊歩道そうじ 午前、一人で遊歩道の落ち葉掻き 午後は集まりあって数人で尾根道落葉かき 作業者:延晴・昌洋・康男・恒雄・幸生
2016年2月23日(火)曇遊歩道そうじ/モミジ植付 午前、遊歩道の落葉など掻き払い道らしく 午後は延晴モミジを21本を山裏側に定植 これで66本のモミジ植付も完了 作業者:延晴・幸生
2016年2月22日(月)晴ホダ木配達(〆212) 午前ホダ木2本の注文あり、配達 午後延さんはモミジ6本植えた 作業者:延晴・幸生
2016年2月21日(日)曇晴雨ホダ木配達(〆210)/モミジ植付 午前10本の延晴モミジを湖畔道や高圧線沿いの斜面に植付 午後はホダ木配達30本終えてから、さらに10本を古墳裏等に植付 作業者:延晴・康男・幸生
2016年2月20日(土)曇雨遊歩道掃除 作業者:延晴・康男・幸生
2016年2月19日(金)晴ホダ木配達(〆180)/モミジ植付 午前、追加注文25本あって配達 配り終えたらまた注文あり
 午後は東山斜面に延晴モミジ*2)幼木を19本植付 その後今日の受注分配達 作業者:延晴・栄沢・幸生
2016年2月18日(木)晴ホダ木140配達 受注分のホダ木120本+追加受注分20本を配達し終えた 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生
2016年2月14日(土)曇雨管理作業 電柵チェック(良好)・樹皮保護網の修正 作業者:延晴・幸生
2016年2月12日(金)晴雑作業 谷部の片付け、焼却 オーナー名札下げ等 作業者:栄沢・延晴・康男・幸生
2016年2月11日(木)晴伐採枝焼却 谷部の伐採枝を焼却 さくらの会の石碑を設置 作業者:栄沢・昌洋・幸徳・延晴・康男・恒雄・幸生 Thanks:幸徳
2016年2月10日(水)曇植樹P4・伐採枝焼却 延晴桜、午前10本、午後には25本植付 谷部の伐採枝を焼やす 作業者:延晴・康男・洋・昌洋・恒雄・幸生 Thanks:洋
2016年2月8日(月)晴植樹P3・伐採枝焼却 ええ天気 午前仙台屋10本、午後は延晴桜20本の植付、谷部の伐採枝を焼やす 作業者:延晴・康男・昌洋・秀夫・恒雄・幸生
2016年2月7日(日)雪晴伐採枝焼却 晴れて来た午後、東端のナルの伐採枝を焼やす 作業者:昌洋・恒雄・幸生
2016年2月6日(土)晴伐採枝焼却・裏山麓整備 伐採枝を焼却したいと山へ 焚火班と麓の水路整備班とに分かれた 恒さんユンボの提供あって排水溝 作業者:延晴・昌洋・恒雄・幸生 Thanks:恒雄
2016年2月5日(菌)晴植樹P2 ええ天気 ウコンを植え終えて、午後は延晴桜*1)を10本植え付け 電柵張り、伐採枝燃やし 作業者:延晴・秀夫・昌洋・幸生 Thanks:恒雄
2016年2月4日(木)晴植樹始め ええ天気でジッとしとられん2人で新開地の植樹に掛る 仮植畑から掘り起こして来て、昨春植えた続きから松月・普賢象・大島30本植え終えた 作業者:延晴・秀夫(午前)・幸生(免許更新あって午前のみ)
2016年2月3日(水)曇電柵張り 雨があがった午後2人で新開地に電柵を張る(未完) 作業者:延晴・幸生
2016年1月31日(日)晴ホダ木作り/植樹穴掘り ええ天気、めったんにゃー大人数が集まり穴あけ、駒打ち、積上げと流れ作業で捗りすべて打ち終えて昼 午後は穴掘り班と伐採枝燃やし班に分かれて作業 植樹穴掘り終えた 作業者:博司・秀夫・政久・洋・幸徳・武夫・敦彦・博正・康男・昌洋・廣美・恒雄・幸生・延晴・勝彦・栄沢 Thanks:史郎さん
2016年1月30日(土)曇シイタケホダ木作り 雨ピリピリの午前は5人で作業開始 発電機が掛からず修理依頼 作業者:勝彦・博司・昌洋・幸生・廣美・政久・博正・秀夫・康男・延晴 Thanks:洋・勝彦・博司
2016年1月27日(水)曇苗木届く
仙台屋、大島桜、寒緋桜、鬱金、普賢象、松月(一葉代品)各10本
 早くも苗木60本が送られて来ました りっぱな御影石の標識まで(これが重てぁ〜だんにゃー) 裏山側にはまだ雪 シャローム畑に仮植 作業者:延晴・勝彦・幸生
2016年1月17日(日)曇伐採枝燃やし 積上げた杉・ヒノキ・シイの枝の山が4箇所灰になる 作業者:延晴・昌洋・幸徳・洋・恒雄・幸生
2016年1月16日(土)雨晴伐採枝燃やし 雨が止んだ午後、積み上がった枝木を燃やしつける 延さんは桜の剪定後参加 作業者:延晴・康男・幸生
2016年1月15日(金)晴穴掘り2 今日もええ天気になった 3人集まって作業 午後も同じメンバー 作業者:延晴・康男・幸生
2016年1月14日(木)晴穴掘り1 週間予報にはずーと雪だるま 予報に反して陽射しあり 午前は3人、一雨あった午後にも5人が集まって作業 作業者:延晴・栄沢・昌洋・康男・幸生
2016年1月13日(水)晴ホダ木運び 天気がええもんだで4人が集まって作業 これはという原木は運び終えて、合計387本を小屋前に積上げた 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生 Thanks:拓司・孝行
2016年1月11日(月)曇晴ホダ木運び 山から裾に出したホダ木を小屋前に運んで積上げる 作業者:延晴・栄沢・幸生 Thanks:栄沢
2016年1月10日(日)曇植栽札、ホダ木出し 新開地の苗木植栽箇所に札を立てて登ったり、下りたり 午後も続けて116箇所に立て終えた、午後参加の2名はホダ木出し 山斜面の作業だで、歩くだけでもえりゃ〜 作業者:延晴・栄沢・洋・幸生 Thanks:洋
2016年1月9日(土)晴伐採終了 最後のヒノキ3本伐倒して枝払い、ホダ木出し 作業者:延晴・勝彦・栄沢・昌洋・幸生
2016年1月8日(金)晴伐採3 午前は植栽位置を示す杭作り 午後は個人ナルの杉を倒した後、大ヒノキを伐倒し玉切り、枝処理 残るはヒノキ3本 作業者:延晴・幸生
2016年1月6日(水)曇晴雑作業 植樹箇所の整地、除草剤撒き 山に登ってクヌギ株の芽を退治 作業者:延晴・幸生
2016年1月5日(火)曇雨伐採2 チルホールで引っ張りながらホーソ2本伐倒し玉切り、枝処理 午後はシデを伐って、残るは個人ナルの杉・ヒノキのみとなる ホダ木の搬出も 残るは個人ナルの杉ヒノキ5本 作業者:延晴・栄沢・幸生
2016年1月4日(月)晴伐採2016その1 午前は前年の伐倒ホーソの玉切り、枝処理 午後は伐り残した「個人ナル」も了解あったことを確認してまずシイノキ、杉等数本を伐倒し枝払い、玉切り 作業者:延晴・幸生
2015年12月28日(月)晴雨電柵チェック 東側の電柵の電池を交換、婚活桜の獣害なし 作業者:延晴・幸生
2015年12月26日(土)晴ヤマド16/仕事納め 伐倒&枝払い 伐採終えて、枝払い途中で4時廻って、仕事納めとする 作業者:延晴・昌洋・洋・恒男・栄沢・幸生
2015年12月24日(木)晴ヤマド15 伐倒&枝払い 切通角のヒノキと椎の木を切り倒して辺りが明るくなる 後10本ほどのヒノキが残るのみ 作業者:延晴・昌洋・栄沢・幸生・洋 Thanks:洋
2015年12月23日(水)曇雨ヤマド14 もう切り通し側から作業に入って下ゴリ 後は中・太木を伐り倒すのみというところまで 作業者:延晴・昌洋・幸徳・栄沢・幸生 Thanks:幸徳・勝彦
2015年12月22日(火)晴ヤマド13 伐採3 下生の細い木を払ったあとなので、背の高いホーソを幾つか伐り倒し、枝払い 作業者:延晴・昌洋・康男・栄沢・幸生
2015年12月21日(月)雨曇ヤマド12 朝から雨で今日は㋳ 午後雨は止んだが誰も作業しとらんと思っていたが、3時廻って山に向かえば延さんと康男さんがいた 作業者:延晴
2015年12月20日(日)晴ヤマド11 裾ナルから上に向けて伐採2 作業者:延晴・幸徳・康男・栄沢・幸生
2015年12月19日(土)曇ヤマド10 裾ナルから上に向けての伐採に入る 作業者:延晴・幸生
2015年12月18日(金)曇ヤマド9 朝には薄っすらと雪あり 午後集まって裾ナル部の伐採を終えた 作業者:延晴・栄沢・昌洋・康男・幸生
2015年12月17日(木)晴曇雨ヤマド8 午前続きの凸部の裾から刈払機にて小木を伐採する者、チェンソーで伐採開始 午後は雨で㋳ 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2015年12月16日(水)曇晴ヤマド7 裏山凹部の伐採終えた 作業者:延晴・栄沢・康男・昌洋・幸生
2015年12月15日(火)晴雨ヤマド6 午後は雨で㋳ 作業者:延晴・栄沢・康男・敦彦・幸生
2015年12月14日(月)曇晴ヤマド5 作業者:延晴・栄沢・康男・敦彦・幸生
2015年12月13日(日)曇ヤマド4 作業者:延晴・幸生
2015年12月12日(土)曇ヤマド3 (夕べの風で倒れた我家の風呂の煙突を直し終えて)山へ向えば延さん一人で伐採中 倒木の枝払をする
 午後は3人が集まって伐採 作業者:延晴・康男・幸生
2015年12月10日(木)曇ヤマド2 朝は9時前から作業に入る人、午後も1時には来て伐採 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2015年12月9日(水)晴ヤマド始め 作業者:延晴・幸生
2015年12月8日(火)曇新規伐採地下見来年春には苗木が60本届く、延さんの育てた苗木もあって、100本以上の新たな植栽地確保せんなん 西山裏を伐採することに 作業者:延晴・幸生
2015年11月13日(金)雨曇枝垂れ手入れ 「誘引」パート2は新規開発地の枝垂れ 作業者:延晴・栄沢・幸生
2015年11月12日(木)晴枝垂れ手入れ 伸びた枝垂れ桜の枝の「誘引」作業 東の荒川区から 作業者:延晴・栄沢・幸生
2015年11月11日(水)晴草刈り仕上げ 雨がやんで山を見に行けば人陰あり しばらく休もうとゆーとったのに 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生
2015年11月8日(日)曇雨記念植樹 田舎コンの記念植樹2本 あいにくの雨だったが枝垂れ2本植え終えた 作業者:延晴・康男・栄沢・昌洋・幸生
2015年11月7日(土)草刈り 午後まず集まった3人で延晴畑から枝垂れ桜の苗木2本掘って桜山池に浸けおく(田舎コンの記念植樹用) その後池廻りの道縁の土手を刈りに入れば康男さんも参加 作業者:延晴・昌洋・康男・幸生
2015年11月6日(金)晴草刈り 午後集まって極東部を刈り終えた 作業者:延晴・康男・栄沢・幸生 Thanks:康っさん
2015年11月5日(木)晴草刈り 午後集まったのは4人 東山雛壇に穴掘り(田舎コンの記念植樹用) ツツジ株内に伸びた雑木を切る 草刈機回したのは昌ちゃんだけか 作業者:延晴・栄沢・昌洋・幸生 Thanks:栄ちゃん
2015年11月4日(水)晴草刈り 東山の急斜面を刈る 足場確保が難しいて草刈機も扱いづらい 鋏・鋸・鎌・鉈での作業の方が安心 作業者:延晴・康男・栄沢・昌洋・博正・幸生
2015年11月3日(火)曇晴 文化の日草刈り 今日も朝に雨 午後1時半に向かえば既に3名の集まりあって作業開始 3時過ぎにはほぼ刈り終えた 但し東山の端の急斜面は残している 延さん蜂の巣のあった箇所の草を刈って刺されたと 作業者:康男・栄沢・昌洋・幸生・幸徳・延晴・勝彦
2015年11月2日(月)雨曇草刈り 夕べから朝も雨で今日は休養の一日の積もり 午後雨止んで山に向かえば池周りの道を刈る栄ちゃん、残りの線下斜面に刈り進む康さん 小生も参加して線下谷を刈る 作業者:康男・栄沢・幸生
2015年11月1日(日)曇晴草刈り スズメバチの退治(大きな巣あり)してもろて、草刈り続行 今日は町の「生き活きフェスタ」で午前は3人、午後はやや増えて、よーやっと全体7割がたまで刈り進んだとこか 作業者:昌洋・延晴・幸生・博巳・栄沢・康男
2015年10月31日(土)曇草刈り 東山表側 水路脇の土手にスズメバチの巣あり、そこは草刈り中止 作業者:廣美・勝彦・博巳・昌洋・延晴・政久・栄沢・博正・幸生
2015年10月30日(金)曇草刈り 午後1時半に集まって刈り進む 東の裏山を刈り終え、表側も雛壇に通路まで 作業者:昌洋・栄沢・政久・博正・幸生
2015年10月29日(木)曇草刈り 雨は止んだが、薄暗い空 午後、誰も来とらへみゃーと山に向えば正直者めが3人集まって山に登ることに 栄ちゃんの参加もあって一気張りして3時過ぎに切上げた 作業者:昌洋・栄沢・政久・幸生
2015年10月28日(水)まあ晴草刈り 昼間も寒なった 午後集まって作業は東山の裏側 目印の椎の木も枯れ始めたので低くして剪定、庭木風になった 作業者:延晴・昌洋・博正・政久・幸生 Thanks:恒さん
2015年10月27日(火)晴草刈り 午前延さん、一人で古墳の草刈り&エンジンブロワー 午後数人集まって西東の繋がり箇所の草刈り 作業者:延晴・博正・昌洋・栄沢・政久・幸生 Thanks:勝彦
2015年10月26日(月)晴草刈り 午後1時半に集まったのは3人 鉄塔下の北側(裏山)を刈る 伐り残したモミも大きなっとって伐らなーええ里のクリスマスツリーにしょうかなど 3時半過ぎに切上げた 作業者:延晴・政久・幸生 Thanks:栄ちゃん(鹿の背肉)
2015年10月25日(日)晴草刈り 午前幸さんと延さん 午後加わって、洋さんも来て4人で裏山を刈る 作業者:延晴・幸徳・洋・幸生
2015年10月24日(土)晴草刈り 西山側を刈り終えた まあ、刈り残したところがあろーけど 明日は休息の日とする 作業者:延晴・政久・昌洋・博正・幸生 Thanks:恒さん(枝豆&「香田」)
2015年10月23日(金)晴草刈り 2時過ぎ会見あって、一時中断 作業者:延晴・栄沢・政久・昌洋・博正・幸生 Thanks:昌ちゃん
2015年10月22日(木)晴草刈り 作業者:延晴・栄沢・政久・昌洋
2015年10月21日(水)晴草刈り 作業者:延晴・栄沢・政久・博正・幸生
2015年10月20日(火)晴草刈り 午後1時過ぎから3時過ぎまで(以後、同文) 作業者:延晴・昌洋・栄沢・幸生
2015年10月19日(月)晴草刈り始め 午後1時過ぎから集まって刈り始め 3時ごろには切上げて反省会 作業者:延晴・昌洋・栄沢・政久・幸生
2015年10月6日(火)晴電池交換 ゲッターVの電池交換 作業者:幸生
2015年10月2日(金)曇電柵点検 ソーラーゲッターは「良好」、電池式のゲッターVは反応無しで電池交換必要 若桜に害獣はなかった 作業者:幸生
2015年7月24日(金)晴遊歩道刈払い 1時間ちょっとブ〜ンいわせて、道が見えんほど伸びた笹を刈る 作業者:幸生
2015年7月23日(木)雨晴古墳草刈り 3時頃桜山に軽トラを見止めて向えば延さん古墳の草刈りに向う所 自分は用事があって参加せず 用事を終えて聞けば第3古墳まで刈ったと 作業者:延晴
2015年7月22日(水)晴夜間通電/古墳草刈り 延さんTVで「電柵機で死亡」のニュースで夕べはあれこれ考えて寝れなんだ、夏休み間だけでもゲッターを夜だけの作動に切り替えることに その後第1古墳から伸びだしたワラビ・イバラ等の雑草もろとも柴刈り 遊歩道も笹で塞がれていて刈る この日「日本さくらの会」から60本の苗木を注文しておいたと聞く 今年の晩秋からは裏山を全部刈って準備せんなんか 作業者:延晴・幸生
2015年7月5日(日)曇剪定・草刈 大川の草焼を終えたあと有志が集まって作業 枝垂れ苗木の芽吹きが盛んで、根元近くの枝を除く作業がメイン 作業者:延晴・政久・勝彦・敦彦・昌洋・幸徳・幸生
2015年7月3日(金)晴電柵線下刈り 2時前に集まって1時間ほど 蒸し暑い日 作業者:延晴・博正・政久・幸生
2015年6月15日(月)晴電柵不具合修正 2時過ぎ桜山へ 電柵の点検に裏山側から登る ソーラーゲッターはバッチリOK 東山裏のゲッターは電池切れの症状 線下を歩いて電線に触れそうなものを除きながら裏道まで来て原因発見{1)支柱が切られて倒れ掛かり電線が漁網の鉄支柱に接触 2)鉄に赤塗装の支柱に電線が巻き付けてある} 手直ししておいて、電池交換は延さんに依頼 作業者:延晴・幸生
2015年5月25日(月)晴水遣り 雨が降らない 延さん「苗木が水を欲しがっている」と2時過ぎから、勝彦・幸生は4時過ぎに参加して今年の苗木に遣り終えた 作業者:延晴・勝彦・幸生
2015年5月24日(日)晴線下草刈/雑木芽掻き 9時集合して草刈機持って上がって電柵の線下の草刈及び切株から伸び出した脇芽を刈り払う 作業者:延晴・幸徳・昌洋・栄沢・政久・幸生
2015年5月23日(土)曇虫害あり消毒 この春植えた苗木の一部に害虫の被害あり 午後1時半過ぎに集まって消毒 作業者:延晴・政久・幸生
2015年5月1日(金)晴獣害発見
電柵注意:昼間もビリビリ来ます
 去年植えた裏山椎の木の下辺りの苗木が軒並み鹿の食害 枝がことごとく折られていて痛々しい 整姿、電柵電池交換・連続通電など 作業者:延晴・幸生
2015年4月22日(水)晴提灯片付けP2 午後2時頃から下道の提灯を撤収し、寺ガイ倉庫へ納めた 全部で7箱 作業者:延晴・昌洋・幸生
2015年4月16日(木)晴提灯片付けP1 午後集まって提灯の撤収にかかる これが中々の作業 提灯を畳むのにコツあり、張ったロープを解き巻き取りって(湖畔道のものは次回と)後宴の花見 作業者:延晴・博司・栄沢・政久・幸生
2015年4月12日(日)晴第13回桜祭り 
2015年4月9日(木)曇晴提灯張りP2 注文の提灯が届いて、(明日はまた雨とか)午後集まって湖畔を飾って解散 ええ天気でした 作業者:延晴・昌洋・栄沢・政久・幸生
2015年4月8日(水)曇看板立て 看板を仕上げて、村中6箇所に立てる 作業者:延晴・勝彦・政久・廣美・栄沢・幸生
2015年4月7日(月)曇看板作り 公民館に集まり看板張替え 作業者:勝彦・政久・幸生
2015年4月4日(土)曇提灯張り/提灯注文 ええ天気がのーて何時しょうかなー、と気ーもんどった 午後1時半集合して200個吊るし終えた もーちょっと欲しいと100個注文 作業者:延晴・勝彦・昌洋・廣美・博正・洋・幸徳・栄沢・政久・幸生
2015年3月30日(月)晴土方作業 午前徐々に集まって祭りの日の簡易トイレの置場をこしらえる 午後にも集まって砂利を運び、敷き水平を出し3時過ぎに終了 作業者:延晴・幸生・政久・博正・栄沢・勝彦
2015年3月29日(日)雨晴寄合 5時に集まり、桜祭りの段取り相談 お互いの顔が見えなくなって解散 参加者:洋・延晴・勝彦・政久・幸徳・幸生・満・廣美・博正・昌洋
2015年3月24日(火)雪植樹了偏西風がもたらした寒気のせいで霰や雪が降っちゃー陽射しが出えの繰り返し、風も寒い その間をぬって、最後の苗木、エドヒガンの植樹をした 作業者:延晴・幸生・みさ子
2015年3月15日(日)晴植樹 午前は植樹パート2、エドヒガン3本、ヤマザクラ3、ソメイヨシノ5本を植え付け 午後は切株の芽止作業 作業者:延晴・康男・政久・幸生・敦彦・恒男
2015年3月14日(土)雨晴植樹 午前、午後集まって植樹開始 ヤエベニシダレ30本、エドヒガン1本植え付け 作業者:延晴・康男・政久・幸生・昌洋・栄沢・満・勝彦・敦彦
2015年3月13日(金)晴苗木受取 弥栄の森林組合へ行って苗木43本貰って来た 丹後地方林業振興会からエドヒガン1.2m5本、ヤエベニシダレ1.2m30本、京都モデルフォレスト協会からヤマザクラ1.5m3本、ソメイヨシノ2.0m5本 作業者:政久・幸生
2015年3月8日(日)晴忙しい日 山の掃除、ソーラー電柵取り付けなど 作業者:延晴・政久・満・廣美・康男・勝彦・洋・篤生・敦彦
2015年2月25日(水)晴芽掻き・桜枯木伐採 午後集まって2手に別れ、高圧線下(ここの伐採は関電の管理)の芽掻き、と枯れた桜木の処分 作業者:延晴・廣美・政久・幸生・康男
2015年2月24日(火)まあ晴オドロ作り 切り出して裾に積み上げた枝が見苦しいとて、ビャータ、オドロ作り 作業者:延晴・康男・博司・栄沢・政久・幸生
2015年2月23日(月)晴植樹穴掘り 午後集まって植樹穴おおかた掘り終えたと 作業者:延晴・康男・栄沢 thanks:恒男
2015年2月22日(日)曇風植樹穴掘り始 4人で穴掘り18箇所 南風強し 作業者:延晴・昌洋・幸徳・幸生
2015年2月21日(土)晴ホダ木配り 9時に集合して軽トラ3台でホダ木160本配り終えて 午後には電柵支柱打ち付け 作業者:延晴・政久・昌洋・栄沢・浩・康男・廣美・幸生・博司 thanks:栄沢
2015年2月17日(火)曇晴電柵前準備 陽射しが出始めた午後遅く召集あり、山にはまだ雪あり 新しい植栽域に張るべき電柵支柱に碍子取り付け  作業者:延晴・康男・栄沢・政久・幸生
2015年2月16日(月)晴ホダ木作り 今日はええ天気 9時ごろから集まってホダ木作りを11時頃まで、午後も同じ顔ぶれが集まって、伐り出した材に駒を打ち終えたのは3時過ぎだったか 小屋にて大休憩し6時ごろ解散 打込み駒数11袋x500個 メーカーは日本農林種菌鰍フ「すその620」 作業者:延晴・康男・昌洋・栄沢・政久・幸生
2015年2月15日(日)曇ホダ木作り 9時過ぎてまだ雪の残る桜山へ ホダ木の注文を確認したら115本 発電機を出してホダ木に穴あけから始まる午前は3人で60本済ませた気分で午後もと
 午後には5人で穴あけと菌打ち 太いホダ木で菌が足らずに買い足しに走る 栄ちゃんの孫2人も菌打ちに参加してくれた 4時過ぎまで 作業者:延晴・康男・幸生・昌洋・栄沢+孫
2015年2月8日(日)曇植栽箇所選び、電柵張替え準備 9時過ぎに集まって、植栽箇所に板打ち、電柵外枠内の支柱、電線の撤去等、植栽下準備作業して11時過ぎに解散 作業者:延晴・栄沢・康男・昌洋・政久・幸生・幸徳・博司
 午後も集まって電柵線下の整備をして4時頃に小屋へ 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生
2015年2月7日(日)晴ホダ材搬出 残したホダ木を運び終えて、延さんが塗り直ししてくれた公園看板を吊って記念撮影 作業者:延晴・栄沢・康男・昌洋・政久・幸生
2015年2月6日(月)曇晴ホダ材搬出 1時半頃から4時前まで伐採クヌギ類を裏山から運搬車で小屋前に運ぶ 今回は太てーのが多ぉーて、えらかった 作業者:延晴・幸生・栄沢・政久
2015年1月25日(日)晴伐採 9時ごろから集まって開始 昼も小屋で済ませて、その後発電機を動かして延さんが皆の鉈を研いでくれる 研げた者から山へ 大勢で捗って延さんが切り倒した株立ちのクヌギの細断して予定ラインまで伐採を終え、3時半ごろまで 作業者:延晴・康男・幸徳・勝彦・洋・博司・政久・満・幸生
2015年1月24日(土)曇伐採 太腿ほどのヒノキあり、ソヨゴあり、そして胴ほどのクヌギ(チェンソーは40cm) 予定線近くまで伐採 倒木の枝処理や細断のほうが忙しいか 作業者:延晴・康男・栄沢・昌洋・幸生・勝彦・政久・洋
2015年1月23日(金)雨曇伐採 午後桜山に向えば、延さんと康男さんが伐採作業、参加 作業者:延晴・康男・幸生
2015年1月22日(木)雨伐採 こんな日にしとらへみゃーと見に行ったら 延さんと康男さん 1時間ほど作業したと 作業者:延晴・康男
2015年1月21日(水)曇伐採 桜山裏側の伐採 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生
2015年1月18日(日)曇新規伐採始まり
 今年も桜苗木が30ほど苗がもらえるとて、桜山裏側の伐採を始めた 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生
2014年12月7日(日)雪雨新計画 この日は若宮さんの〆縄奉納 後の反省会で公民館前の東屋を移転しょうかの話 桜山に雨時の避難小屋欲しい 「移転より新し作れ、材提供したる」との声あり(未完)
2014年10月24日(金)曇柴刈 作業者:延晴・康男・栄沢・昌洋・政久・幸生
2014年10月23日(木)晴柴刈 作業者:延晴・康男・昌洋・政久・勝彦・幸生 Thanks:恒さん
2014年10月21日(火)雨晴柴刈 午前西山の裏、頂上付近 午後西入り口から鉄塔下の山裾 作業者:延晴・康男・栄沢・幸生・康男・政久 Thanks:洋
2014年10月20日(月)曇雨柴刈 午前:雨が降っても逃げ帰れるようにと小屋近くの湖畔斜面やアクセス道ぶちを刈る 午後:3時ごろから池の西側の草刈 作業者:延晴・康男・栄沢・幸生・勝彦 Thanks:奥大野自治会
2014年10月19日(日)晴柴刈 この日は奥大野区の「長寿を祝う会」があって参加出来なんだが、山では刈る人あり 作業者:延晴・康男・栄沢・昌洋 Thanks:京丹後機械
2014年10月18日(土)晴柴刈 我が家の田んぼ作業で参加けなんだが、山では鉄塔下や、西山の斜面に入った様子 作業者:延晴・康男・洋・昌洋
2014年10月17日(金)晴柴刈 午前3人、午後3人 よーやっと鉄塔下まで刈り進んだ 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生
2014年10月16日(木)晴柴刈3時ごろから4時過ぎまで 作業者:延晴・康男・昌洋・幸生
2014年10月15日(水)晴柴刈出初 遠ーからぶりの桜山 今日から下草刈り(笹、ススキ、カルカヤ、雑木)に入る 午前、そして午後も 作業者:延晴・康男・政久・勝彦・昌洋・栄沢・幸生
2014年8月29日(金)曇晴電柵電池交換 作業者:延晴
2014年8月22日(金)晴雨電柵線下刈り 作業者:延晴・幸生
2014年7月19日(土)まあ晴遊歩道草刈 不安定な天気、東山下道を刈る 作業者:幸生
2014年7月7日(月)雨遊歩道草刈 雨で暇しとって小止みした午後、池の道を刈る 作業者:幸生
2014年7月5日(土)雨UnderTree 木陰休憩場の土木作業 ユンボで土を均す下準備 雨で濡れた土に苦戦あり 作業者:延晴・勝彦・幸生・政久・昌洋
2014年6月27日(金)晴草刈 湖畔枝垂の下草刈り/鹿網下草刈/遊歩道整備 作業者:延晴・幸生
2014年6月26日(木)晴暑鹿網下草刈/遊歩道整備/古墳柴手入れ 暑くなった午後集まって作業 鹿網下の草刈で始まって、延さんは古墳柴手入れ(水田土壌改良用の「根っこ一番」を撒く) 政久は頂上遊歩道の草刈を続行、幸生は鹿網下草刈の山裏側 作業者:延晴・幸生・政久
2014年6月25日(水)晴遊歩道整備など 暑くなった午後集まって作業 延さんは菖蒲池の整備 2人は遊歩道の草刈など 作業者:延晴・幸生・政久
2014年5月18日(日)晴若木消毒 今年の植えた若木(主に少年団の)が虫に食われていて消毒作業 古墳柴に肥料やりや切り株の芽掻きなども 作業者:延晴・政久・幸徳・昌洋・幸生
2014年4月20日(日)曇提灯片付 午後集合 提灯は畳む時に手間が掛るのです 作業者:昌洋・幸生・延晴・敏明・政久・博己・勝彦・幸徳
2014年4月13日(日)曇桜公園祭り12° 湖畔道にテントを張って会場としたが、老人会の参加無し 24年会、恒さん夫妻などの常連さんが増えたらええが 網野から懐かしい人来る
2014年4月12日(土)晴祭り下準備 参加者:勝彦・延晴・浩・博司・洋・幸生・昌洋・満・衛・栄沢・廣美・博己・幸徳・悟・秀夫・由美子・礼子・匡美・拓司
2014年4月8日(火)晴湖畔道美化 午後桜山湖畔道の枯れ草刈り 作業者:勝彦・政久・幸生
2014年4月7日(月)晴花見練習 しばらくぶりのええ天気 午後花見の練習 懐かしい倉垣夫妻の訪問あり 参加者:辰男・延晴・栄沢・政久・勝彦・幸生
2014年4月6日(日)曇寒提灯張 空模様を見ながらロープを張り、手分けして提灯を吊るして回ればやがて陽射しあり 湖畔道の水溜りにバラスを撒くなど会場の整備 作業者:延晴・政久・勝彦・栄沢・昌洋・幸生・幸徳・敏明・拓司・康男+武夫・洋
2014年3月29日(土)晴荒川区少年団の植樹 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生・政久
2014年3月28日(金)晴枯れ桜伐採 ええ天気 作業者:延晴・政久+栄沢・幸生
2014年3月27日(木)曇寒鹿野辺送り/網補修/倉庫整理 短い角の鹿が切り通し斜面の網に絡まって瀕死 引導渡して野辺送り 網・支柱を補修し29日植樹箇所の点検、看板補修 倉庫内整理 作業者:延晴・幸生・政久・拓司
2014年3月日16(月)晴多忙日:ホダ木作り 8時からのクリーン作戦終えた男衆が参加 ホダ木運び、穴あけ、埴菌、配達など済ませて昼前に解散 午後には大川の草刈
2014年3月日15(月)晴曇植樹/ホダ木作り シダレ、ヤマザクラを植える ホダ木に穴あけ、駒植え 作業者:延晴・政久・洋・博己・康男・昌洋・栄沢・秀夫・恒男
2014年3月14日(金)曇霙苗木受取 9時過ぎに弥栄の森林組合へ ヤマザクラ7本、ヤエベニシダレ13本、ソメイヨシノ10本を貰って帰路”油屋”川口石油でガソリン、コメリでシイタケ菌を買うて小屋に戻る ヤマ、ヤエベニは池に ヨシノは29日の来賓用に土養生 作業者:延晴・幸生・政久
2014年3月12日(水)晴植栽/穴掘り椎の木の下に9本植付 掘り残した箇所もすべて掘り終えた 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生・政久
2014年3月9日(日)晴穴掘り/ホダ木運搬 裏山は朝日が当たらないのでまだ薄雪あり、午後には予定数掘り終えて、ホダ木を集荷 作業者:延晴・栄沢・康男・博己・幸徳・昌洋・幸生・政久 協力者:洋
2014年3月6日(木)曇電柵拡張/穴掘り 午前新開地に電柵を張り終えた 午後は植樹穴を掘り始めたが、雪断続して、10箇所も掘れなんだか 作業者:延晴・康男・栄沢・幸生 協力者:恒男
2014年3月5日(水)曇植樹準備 新開地に苗を植える箇所に札を差して来たのだと 42本 作業者:延晴・栄沢・康男
2014年3月4日(火)曇地新開発 古墳裏山をさらに東へ伐り進んで区有林境までの伐採作業を終えた 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生 協力者:政久・勝彦・恒男
2014年3月3日(月)曇晴地新開発 古墳裏山をさらに東へ 作業者:延晴・栄沢・幸生 協力者:伸一
2014年3月2日(日)曇地新開発 午前延さんと康さんで古墳裏側の去年植栽地の下側の伐採に入ったのだと(幸x2・敏は花作りのプランター配りしとった)、午後参加し幸さんもチェーンソーもって4時前まで 作業者:延晴・康男・敏明・幸徳・幸生
2014年2月28日(金)曇植樹地新開/電柵拡張 午前、去年の新開地続きの鉄塔下の木を伐採し(コナラもあり、またホダ木がでけた)苗木10本ほどの植栽箇所をこしらえて、午後は電柵で囲い込む 作業者:延晴・政久・幸生
2014年2月23日(日)晴出初 山裏の網に絡まって死んどった鹿の埋葬を済ませ、立ち木を幾つか切り倒して鹿網張替え1枚して解散 午後は裏山網下の枯れ草刈、次回植樹地の下見を済ませて、小屋下に戻って湖岸の枯れ草を刈る その後小屋にて出初式 式には孫連れた昌洋さんも一時 作業者:延晴・政久・幸徳・幸生・栄沢・洋

2014年


1月24日(金)晴
天狗巣退治 先日山を歩いて見つけた天狗の巣、延さんに告げたらこの日に 生憎、小生はシャロームのニンジン堀の手伝いで参加でけなんだが 作業者:延晴・政久
2013年11月24日(日)曇柴刈 刈り残した東側の急斜面の柴刈りを済ませて今年の作業を終える 作業者:延晴・政久・延弘・栄沢・幸徳・洋・浩・秀夫・勝彦・幸生
2013年11月14日(木)晴遊歩道整備 柴刈りもほぼ終えたで、散策途の刈り柴を掻き除け軽整備をする 作業者:延晴・政久・栄沢・康男・幸生
2013年11月5日(火)晴柴刈 作業者:延晴・政久・栄沢・昌洋・康男・幸生
2013年11月4日(月)曇柴刈東山アクセス農道路肩を刈り、水路の山裾側も イタチハギの株、ススキ、それに絡む獣網あり刈りにくい 作業者:延晴・昌洋・幸生
2013年11月3日(日)雨柴刈東山 上り口斜面から東西連絡途を刈る 一株のツツジ満開していた 作業者:延晴・幸徳・康男・幸生
2013年11月2日(土)快晴柴刈東山入り口から花見雛壇を刈り斜面を刈り進む 作業者:延晴・政久・康男・幸生
2013年11月1日(金)晴柴刈西山を仕上げて鉄塔下を東山へ刈り進む 新品の刈り刃も徐々に切れ味が落ちてくる 作業者:延晴・政久・栄沢・昌洋・幸生
2013年10月31日(木)晴柴刈今日も朝は10時前後に出勤、午後も1時半過ぎた頃には集まって西山の刈込みもよーやっと鉄塔近くまで 午後からは康男さんの参加あり 作業者:延晴・政久・栄沢・康男・幸生
2013年10月30日(水)晴柴刈下道・頂上道・斜面めいめい思ったところを刈り進む 昼一時雨あるも、2時前にはひとり、二人と出勤して4時過ぎまで 作業者:延晴・政久・栄沢・昌洋・幸生
2013年10月29日(火)晴柴刈出初遠ーからぶりの桜山、今日から下草刈り(笹、ススキ、柴、雑木)に入る 遊歩道の草を刈る者、小屋の上・下の斜面を刈る者 9時ごろから始まって昼休みを挟んでメンバーも入れ替わりあり4時ごろまで 作業者:延晴・政久・栄沢・昌洋・幸生
2013年8月3日(土)晴電柵チェックOK線下を1週してワラビ・笹や切り株から伸びたコナラ・クリ・リョウブを刈る 作業者:幸生
 7月には班長政やんがしてくれたと聞いていたので
2013年6月10日(月)晴古墳柴施肥/電柵点検桜山に軽トラは延さん 残り肥料を古墳の柴にやりたいと、二人で上がって延さんは肥料振る、小生は電柵一周点検 侵入なし、食害跡も回復 延さんのもう一つの目的は桜の挿し木 作業者:延晴・幸生
2013年5月31日(金)晴電柵午後集まって春植栽の箇所に電柵を巡らせ、苗に被せていたナイロン網(窮屈そうにしとった)を脱がせた 3,4本枯れてしまった株もあり 作業者:延晴・政久・幸徳・栄沢・昌洋・康男・昌洋・幸生
2013年5月30日(木)曇鹿害春植えた苗木が鹿に食われていると 電柵を巡らすことになって注文 作業者:延晴・政久・幸生
2013年4月22日(日)雨曇寒提灯納め雨がやんで、午後集まって提灯を撤収 ツツジはいよいよ見頃だなーと言いながら、ウコン桜も満開か 作業者:政久・延晴・勝彦・栄沢・拓司・敏明・浩・幸徳・幸生
2013年4月14日(日)晴公園祭り11°準備万端で待ったが集まりは’ぼっちこぼっちこ’ 委員長の開会宣言は11時過ぎ ほれでも、家族連れ・隣組・同年・おもろげ座など参加が続いてやがてカラオケが始まる はしゃぎ回る子供たち 天気はまあまあ 3時前に片付けに入った
2013年4月13日(土)晴風/朝地震あり前日準備午後公民館に集まって、焼き鳥の串作り、うどん用のネギを刻む、賄いものをよばれながら 若い衆は会場にテント立てなど 発電機・からおけTVの置き台の調達 作業者:篤生・敦彦・博司・浩・洋・勝彦・拓司・匡美・礼子・幸徳・昌洋・博己・富義・康男・延晴・政久・幸生+若い衆
2013年4月12日(金)晴提灯張り新たに入荷の提灯100個を吊るした 作業者:延晴・政久・康男・幸生
2013年4月8日(月)晴提灯張り/看板立て午後集まって、まず看板にビニール張り 2班に分かれて作業に入る 西山から東まで張り巡らせて提灯が足らんで注文 作業者:延晴・政久・栄沢・博己・廣美・勝彦・幸徳・昌洋・幸生
2013年4月7日(日)雨看板作り桜祭りの案内看板の張替えのみ 作業者:勝彦・政久・幸生
2013年4月4日(月)晴祭り前整備枯株、枯枝の処理 一部提灯のロープ張り 作業者:延晴・栄沢・政久・幸生
2013年3月10日(日)雨後晴奥大野多忙日
植樹
悪天候で(8時からのクリーン作戦も途中で中断、こりゃー集まらみゃー)、おっとどっこい、オーナーが集まり、ぬかるんだ山道を登って寒い風のある中、30数本の苗を植え終えた
2013年3月9日(土)晴前日用意明日の堆肥・化成物を運び上げて、枯れた桜木を伐採など済ませた 作業者:延晴・栄沢・政久・幸生
2013年3月8日(金)晴遊歩道清掃遊歩道の落葉掻き 根元から枯れた株あり 作業者:延晴・栄沢・政久・康男・幸生
2013年3月7日(木)晴作業道植樹苗木に名札 ハウス側からの道は作業道として段木を除き拡幅整備して、運搬車で上り下りできるようにした 作業者:延晴・栄沢・政久・康男・幸生
2013年3月6日(水)晴植樹午後集まって間借り苗(9本は「神代曙」だろう、続く2本は「紅華」と決めて)山に運び、5人で新開地へ、博己も加わって、昨日の「花笠」の上の裾側から植え付け、支柱、網掛け、品種名札 捗る 作業者:延晴・政久・栄沢・博己・康男・幸生
2013年3月5日(火)晴事前植樹(10日の植樹に不参加者の分)午後、シャローム農園に間借りしていた苗木29本のうち八重咲品種「花笠」を堀り新開地の裾側に植え付け、網を巻き付けて小屋にて仕舞い煙草 作業者:延晴・栄沢・幸生
2013年2月28日(木)晴植樹用穴掘り遠からにゃーええ天気で、午後から植樹の準備しょーかーちゅーことになって、苗木植え付けの穴掘りをしました 集まった有志5人で4時ごろまで、えらて、一服しーしー40箇所ほど掘りおえた 作業者:延晴・政久・幸生・栄沢・博己
2013年2月3日(日)晴柴刈秋に刈り残した東山側急斜面の柴刈りを済ませ、崖際の松を伐採、下道の水路の枯ススキやイタチ萩の株を刈り払って、早春の作業は一応完了した 今年は、雪が無いから出来た 作業者:延晴・康男・浩・幸徳・幸生・栄沢
2013年2月1日(金)晴曇小屋雨漏対策
獣網補修
小屋と物置屋根の継ぎ箇所の雨除け 径30cmほどの塩ビパイプが手に入って加工 縦に半切して屋根に登る 風が強く(う〜寒い!)中かぶせて溝加工などして、番線で固定した
 午後は山側の枝垂れ斜面の松を退治して一服後、張り直した獣網の補修しながら山を一周した 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生
2013年1月31日(木)晴獣網移動あんまりええ天気で、じっとしとれーで集まり、今度の日曜日に予定していた作業に入りました 午前は西側新規伐採部分の網を取り外し支柱を移動して張替え 午後はまだ未伐採の東側区有地を所々チェーンソー、草刈機などで整形、そこを囲むように張り巡らし網は一周 作業者:延晴・栄沢・康男・幸生・昌洋
2013年1月29日(火)曇ほだ木作り
仕上
午後集まって残りの駒を打ち終えて分配、あるいは世話になった人へ配達など まだ残った材があって250駒袋を買いに走って打ちなどして再配分、4時頃に打上げ 2月3日の日曜には獣網を張り直ししたいと 作業者:延晴・栄沢・昌洋・康男・幸生 +政久
2013年1月28日(月)雪ほだ木作り新たに仕入れた駒2袋(500個x2) 作業は3人で30本ばかり 駒を1袋と1/5袋ほど打って終えた 作業者:延晴・栄沢・幸生 +昌洋
2013年1月25日(菌)雪ほだ木作り伐採したクヌギ・コナラを小屋の前に運び椎茸栽培教室 午後外は吹雪き、狭い小屋の中で5人がかりで穴あけ、駒打ち 50本ばかりに打込んで買ーて来た1000個の駒がのーなって、原木残り半分は次回とする 作業者:延晴・栄沢・康男・昌洋・幸生 +勝彦
2013年1月24日(木)晴伐採午前:古墳裏の仕上げ済ませて鉄塔下の伐採に入る 午後:4時過ぎにおおかたの伐採を完了 作業者:延晴・栄沢・康男・昌洋・幸生
2013年1月23日(水)雨曇伐採古墳裏の伐採 作業者:延晴・政久・栄沢・康男・幸生
2013年1月21日(月)曇新規伐採古墳裏の伐採 作業者:延晴・栄沢・幸生・政久
2013年1月20日(日)晴鉈入式新たに植樹する箇所として古墳裏の伐採始め 参加者:延晴・政久・幸生・栄沢・幸徳・勝彦
2012年11月18日(日)曇雨池周りの草刈午前はサクラソウ作業 そのまま桜山に集まって一休み 湖畔に伸びたアシなどの草刈りしてスッキリ 作業者:敏明・浩・勝彦・昌洋・延晴・政久・幸徳・健太郎・栄沢・満・博己・博司・幸生・武夫・康男
2012年10月27日(土)晴古墳古墳草取・草刈3人は古墳の草・イバラ・ワラビを除く 幸生は右道斜面の柴刈りに入ったが、一人では張り合いがのーて合流したりなどして4時ごろまで 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生
2012年10月26日(金)晴草刈いつも通り1時半過ぎに桜山へ 作業者:延晴・政久・昌洋・幸生・栄沢・康男 延さんは古墳の草むしり 栄ちゃんはツツジ株の仮残しの雑木処理、残りは刈りにくい高圧線下を刈り終えて鉄塔下で一服 草刈機の燃料が切れるまでと、東山の頂上周辺を刈って4時頃に撤収
2012年10月25日(木)晴草刈13:29 昼寝起きて桜山へ 延さんは土手の枝垂れの手入れ続行 昌洋さんは既に刈り始めている様子 政久と東山へ 作業後奥大野の訃報あり 作業者:延晴・政久・昌洋・幸生・栄沢+勝彦
2012年10月24日(水)晴草刈東山入り口周辺から高圧線下側に刈り進み、4時前まで 作業者:延晴・政久・昌洋・栄沢・康男・幸生・勝彦
2012年10月22日(月)晴草刈東山は笹多く、腐りきらない切り株(草刈機を跳ね返す)も多い、足場もやや苦しい斜面、高圧線下近くには、枯れた桜株あり、根元近くに葉を付けどっこい活きている株あり 作業者:延晴・政久・勝彦・栄沢・康男・幸生・昌洋
2012年10月21日(日)晴草刈ちょっと遅れて参加 笹の多い東山頂上周りを刈る 作業者:延晴・政久・勝彦・幸徳・昌洋・幸生
2012年10月20日(土)晴草刈午後1時過ぎに集まって刈り続け、西側を刈り終えた 作業者:延晴・政久・昌洋・幸生・康男・栄沢
2012年10月19日(金)晴草刈午後1時過ぎに集まって刈り続ける 作業者:延晴・昌洋・康男・幸生
2012年10月18日(目)曇草刈出初今日もぐずついた天気 午後雨が止んで集合、それぞれ都合があって今日は4人 小屋の上下斜面を二手に分かれて刈り進み4時頃に切り上げる 作業者:延晴・昌洋・康男・幸生
2012年10月17日(水)雨草刈出初式雨で出初はならず 降り募る小屋の中で7人で拳固め 参加者:延晴・政久・昌洋・勝彦・康男・栄沢・幸生
2012年9月23日(日)曇WalkRally学校統合になったらこの行事もどうなるじゃろと 参加者:延晴・政久・幸生+康男
2012年9月20日(木)晴草刈第二小校区公民館WalkRallyのチェックポイントとて遊歩道の草刈・整備をした 作業者:政久・延晴・勝彦・幸生・栄沢
2012年6月15日(金)晴古墳柴生の手入/遊歩道草刈延さんは数日前から一人で古墳柴生の手入れ 午後は遊歩道の草刈 伸び出した笹・葉を広げるワラビなどが道を隠している 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生
2012年4月23日(月)晴提灯納め午後集まって、東山から片付けに入る 幸さんも参加して吊り縄を回収 八重が満開し、ウコン桜も開き始めていた 西山の提灯も畳み納めて、延さん・幸さんが作業場へ仕舞いに行く 作業者:延晴・政久・幸生・幸徳・昌洋・武夫 +勝彦・恒雄・敦彦
2012年4月8日(日)晴桜祭10°花の見えない桜祭は始めて メインの参加者は老人会(シート敷きゴザ敷き)、6番組、恒さん夫婦 武夫君が音響設備 大黒さんは見なんだが、天使を見た(証人あり)
2012年4月4日(水)雨晴提灯張り午後集まって東山・西山に張り巡らした 作業者:延晴・政久・昌洋・栄沢・浩・忠良・幸生
2012年4月3日(火)曇風看板設置朝から風が強く(楽農の種籾撒きを済ませた)、午後には雨、諦めていたが3時頃にはええ天気 雨除けのフイルムを張り終えて街道沿いに5枚、国営道には会場案内の1枚設置 作業者:延晴・政久・幸生・栄沢
2012年4月1日(日)雨看板準備・提灯入荷前日入荷した新調提灯(5色、100個)を持って午後小屋に集合(4,5日には吊るしたいと)、桜祭りの案内看板の張替えなどする(字は今夜勝彦が書く予定) 作業者:延晴・政久・幸生・(勝彦)
2012年3月29日(木)晴遊歩道整備他延さんは小屋下のショウブ・コウホネ池の畔塗り 政やんは桜の勢姿 小生は遊歩道の整備の続き 作業者:延晴・政久・幸生 Thanks:栄ちゃん(蛸・烏賊)
2012年3月28日(水)晴山整備延さんは防虫剤を根元に振る 昌ーちゃんは雛壇廻りの枯れ草を掻く 政やんは鹿網の補正 小生は鹿網補正後、枯死株の伐採等 作業者:延晴・政久・幸生・昌洋
2012年3月27日(火)晴植樹多忙日に植えれなんだ、ヤエベニシダレ10本を植樹 作業者:延晴・政久・幸生(午後から) この日、提灯100個注文
2012年3月26日(月)晴時々雨鹿網張東道に網張りの下準備 雑木を切って、枝を払い、笹などを刈る 刈り終えればもう昼 午後は支柱立、網張りをして池を残して山を囲み終えて5時頃終了 作業者:延晴・政久・幸生・昌洋・勝彦
2012年3月24日(土)雨ペンキ塗午後集まったが雨で楽農ハウスの中でしょう〜ちゅーことに 塗り終えたら4時近くなっていた 作業者:延晴・政久・幸生 Thanks:恒さん(三河屋)
2012年3月23日(金)雨苗木/鹿網買9時3人で弥栄の森林組合までヤエベニシダレの苗木を受取り(2年生ほどか、小さな苗木10本の束 片手で持てる) その後、鹿除け網を買いに天谷峠を越えて夜久野の道の駅まで(近くに工場があって、B品が安く買えるのです) 15mものしか残っとらなんで、それを20張 前の蕎麦店で昼をすませて帰路に付く 参加者:延晴・政久・幸生
2012年3月21日(水)晴鹿網張午前は楽農の苗土受入 午後(幸生は家の風呂の薪運びで2時半過ぎ)桜山に集まり、先日立てた支柱に鹿除けの網を張り巡らし(きんのうも、一人でしとったと延さん)全ての支柱まで張り終えた 作業者:延晴・政久・幸生・恒雄 Thanks:恒さん(羊羹&金麦)
2012年3月19日(月)曇晴支柱打込まあ、ぼちぼち、田んぼの準備が始まるが、まんだそんに忙しにゃーで、午後遅く桜山に集まって作業 頂上道沿いに支柱を立てて行き、第二古墳裏まで(49本) 作業者:延晴・幸生・政久
2012年3月18日(日)霞支柱塗装・打込・網張 春の多忙日の2/3部 植樹・芽掻きなどの予定は止めて、鹿除け網用の支柱作り 鉄工所から届いた2mアングルにペンキ塗り シダレ崖下に支柱を差して網張り 作業者:延晴・政久・幸徳・昌洋・敦彦・五一・克信・拓司・幸生・満・浩・博司・洋・晴夫・健太郎・篤生・実・敏夫・夫妻・康之(記憶限り、もれがあったらゆーて)
2012年3月6日(火)晴山開き午後、小屋の前にはまだ少し雪が残っていたが、山の雪はほぼ解けている 山を歩いて雪に傷められた枝を手当・切除し、鹿除け網を直したりして下山、小屋にて今後の作業の打ち合わせ 作業者:延晴・幸生・政久
2011年11月29日(火)晴草刈終了午前、鹿除網の下を刈る 一缶話に「桜山の忘年会もせなあかん」と 午後は奥山の山歩きで遊んだ 後で聞いた話ではその間政久一人で桜山湖畔の芦を刈り終えたと 作業者:延晴・幸生・栄沢 芦刈:政久
2011年11月28日(月)曇鹿網補修頂上道’おて’側に引き回した網が2,3箇所倒れたり破れていたのを補修、張り直し 作業者:延晴・幸生
2011年11月23日(水)曇晴柴刈朝は風が寒てよーせなんだ、午後陽射もあってその気になって線下を刈り終えた これで山は一応終了 あと気になるのは湖畔の芦 作業者:幸生
2011年11月22日(火)晴柴刈久しぶりの天気 午後遅く、最後に残った線下を一人で刈る まんだ残っとるけど、地重に陽が沈んで寒なったで終了 作業者:幸生
2011年11月17日(木)晴草刈・剪定池周りを刈り終えた(芦は残した) 延さんは腕が痛むとて選定作業 作業者:延晴・幸生
2011年11月16日(水)晴草刈・枝切・芦刈午前:池の下側出水口の草刈・枝切パート2
午後:政久参加して池の芦を刈り始める 午前に残した草刈を終えて移動し、池の芦山側を刈る 作業者:延晴・幸生・栄沢・政久
2011年11月14日(月)晴草刈・枝切線下谷終えて池東の空き地を刈る イタチハギの株が伸びて苦戦する 作業者:延晴・幸生
2011年11月12日(土)晴草刈午前のみ線下を鋏・鉈・鎌で 作業者:延晴・幸生・栄沢・昌洋
2011年11月10日(木)曇草刈・めかき線下を刈る ここが難所:ツツジの株は多いいし、クヌギやクリの切株の芽吹きも盛んで草刈機の取回しが難しい まだまだ残したが4時前に撤収して小屋で仕舞い煙草 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生
2011年11月9日(水)晴草刈・めかき東口から右側を東境界まで整備終えたのは午後は3時頃か 池の中道で休憩して線下を30分ほど刈って、栄ちゃんの草刈機の入魂式 作業者:延晴・政久・栄沢・幸生+恒雄・勝彦
2011年11月8日(火)晴草刈・芽掻東口右斜面の草刈・芽掻き 作業者:延晴・政久・幸生・栄沢・勝彦
2011年11月6日(日)雨草刈作業者:延晴・幸生・康男・博己・辰男
2011年11月1日(火)晴草刈中棟上 作業者:延晴・栄沢・勝彦・幸生
2011年10月31日(月)晴草刈作業者:延晴・幸生
2011年10月29日(土)晴草刈東山川沿いの草刈 地を這う枝が伸びて刈りにくい 切れないチップでなおさら 剪定鋏で切ったりなどして刈り終えて小屋で休憩 陽射が暑い 有田さん・勝ちゃんも加わって麦酒 11時半前に解散 作業者:延晴・幸生
2011年10月28日(金)晴草刈東山に登って天狗巣10匹ほど退治 その後延さんに加わって中央斜面、左側後シダレ斜面を刈る 11時半前に昼にしようと解散 作業者:延晴・幸生
2011年10月26日(月)曇晴天狗退治東山に登って(竹枝箒を持って出たので)第一古墳を掃いてみる 風が送り返してくる 掃き残しが出来る 天狗巣枝を捜す 下道下に2つ 先日の株にはもう一つ見えた 作業者:幸生
2011年10月24日(月)曇天狗退治高枝切を担いで天狗の巣を捜して歩く 作業者:幸生
2011年10月21日(木)晴草刈・古墳・歩道整備朝から延さんと2人で古墳の除草作業で半日暮れた 午後からは昌〜ちゃんも加わって4時前に切り上げて「なかむねあげ」(ちゅーても、アテは柿の種) 作業者:延晴・幸生・昌洋+政久・勝彦
2011年10月19日(水)晴草刈・古墳・歩道整備延さんと朝から2人で作業、古墳裏を刈り終えた 午後からは昌〜ちゃんも加わって4時前に切り上げ 作業者:延晴・幸生・昌洋
2011年10月18日(火)晴曇草刈
近日紅一点の参加あり!
西山の最後は西と東(線下道)から挟み撃ちで刈り進んで終え東山へ 昼にしょ〜かという頃昌〜ちゃん 午後はまず刈り終えた歩道の清掃 以後東山古墳裏側などを刈って4時過ぎに仕舞う 作業者:延晴・幸生・昌洋
2011年10月17日(月)晴草刈延さんと朝から2人で作業 午後には昌〜ちゃんも加わって4時前に切り上げ 作業者:延晴・幸生・昌洋
2011年10月16日(日)晴(草刈)延さんは朝から一人で作業 作業者:延晴
いつもの仲間は敬老会スタッフで一日暮れたのであった
2011年10月15日(土)曇桜山草刈のこぶしがため朝から作業の延さんに、明日の敬老会の会場準備を終えて政久・幸生参加したのは11時前か 午後も軽く作業をして、買物班の準備が出来て小屋前でこぶしがために入り、(一時雨あり)薄暗くなるまで 作業者:延晴・政久・幸生・康男・幸徳 買物」勝彦・昌洋 肴提供:栄沢・恒雄
2011年10月14日(金)曇雨桜山草刈朝から作業の延さんに参加 土手の枝垂れの下草を刈って登り道から尾根道へ ワラビの葉が道を覆っていた 延さんは池際の下道を刈進んで午前終了 午後は空が怪しく小屋近くを刈る 政久も参加 やがて雨やや強くなって小屋に退避 以後恒さんの井戸掘り現場を手伝いに出動し解散 作業者:延晴・政久・幸生
2011年10月13日(木)曇桜山草刈初め14:40 電話は政久が桜山から 草刈に参加して小屋の下の笹・草を刈る 政久は池沿いの下道を刈り進む 延さんはその道下の叢 作業者:延晴・政久・幸生
....祭が済んだら桜山「夏延びたゆーて早よから刈ってもまた伸びるで、この時期まで待って刈ればもう伸びれへん」からと延さんの智恵 お蔭で我が田も荒起を済ませ、いつでも参加出来る
2011年6月13日(月)仮植桜の’しょーやく’勝真農園に間借り植えしてある苗木40本弱の草刈りや土寄せ支柱など 作業者:延晴・幸生
2011年5月31日()曇台風2号台風2号の風で倒れたり傾いたり折れたりしている桜の手当て 終えたのが4時前だったろうか
2011年4月14日(木)晴テント片付作業者:延晴・昌洋・幸生・勝彦・政久
2011年4月13日(水)晴夜桜会待ちきれん人は2時頃から、3時には始まって7時には解散、夜桜? 見たかな〜
2011年4月11日(月)雨片付け小屋の片付け洗物 午後看板撤去 作業者:延晴・政久・幸生・昌洋
2011年4月10日(日)晴第九回桜祭記事は村づくりカレンダーに 会場の荒片付けを済ませて小松ハウスで慰労会 テント・提灯は暫くそのままにしておく
2011年4月9日(土)雨曇祭準備串焼鳥班と会場設定班 作業者:延晴・政久・勝彦・幸生・浩・忠之・敦彦・匡美・美佐江・礼子
2011年4月3日(日)曇寒提灯張・植樹祭会場に提灯を張り巡らし、マンダラ湖に普賢象5本、桜山に吉野3本 作業者:延晴・政久・幸徳・延弘・幸生・勝彦
2011年4月2日(土)曇寒桜祭看板午後勝彦宅に集まり、車庫で看板を作り直して、5箇所に配置すませた 作業者:政久・幸生・勝彦
2011年3月22日(火)雨晴曇延さん桜山耕房作業で参加できなかったが、一人作業する姿を遠見しながら、怪我が無ければ政久も来て二人でと思ったり
2011年3月21日(月)雨曇遊歩道整備朝は雨しとしと、午後止んだ 野良に向かない日、フキノトウ探しに出た帰りに桜山に作業する延さん 遊歩道の清掃整備の作業に参加
2011年3月13日(日)晴補植・ネット張春恒例の多忙日 桜山は10時から クリーン作戦終えた者も集まり20人ほどか 10数本の捕植する者、尾根筋に鹿ネットを張る者 余った苗木50数本は向かいの畑に仮植
午後の草刈が終った3時から慰労会:延晴・幸徳・勝彦・忠良(ビール)・博巳・健太郎・満・浩・昌洋・衛・英樹・春生・富義・浩之助(酒・カボチャ)・恒雄・悟史・敏剛・敦彦・拓司・繁一
2011年3月12日(土)晴植樹10時頃桜山に集まった4人で、先日の穴にシダレを植える 上の段の5本植えつけて昼
13:09 桜山へ 下の段にも植えて両端にはヨシノ 植え終えてネット張り 勝ちゃんも参加 4時前に終了 作業者:延晴・政久・昌洋・幸生・勝彦
2011年3月11日(金)雪苗木届く日本花の会様から届いた苗木は{小松乙女、神代曙、紅華、花笠,普賢象、一葉}各10本の一年物
2011年3月10日(木)雪晴桜苗木受取積雪降雪の中、政久宅前の広場に集合、8時過ぎ4人揃って出発 往路は出合市場から天谷峠を越えれば雪納まり、ロータリー部を直進して先ずは緑化センターへ お茶をよばれてから、束ねて仮植えのヤエベニシダレ10本、ヨシノ10本を引き抜いて車載する頃には陽射出て温かい、辞して、やくの高原市のマルシェで天ぷら蕎麦 ぬくなって、襟巻きにコートを脱いで帰路に付く 帰りは小阪峠を選び久畑で(426)を北上して帰って来て、桜山の池に苗木を浸けて解散 ミッション隊員:延晴・政久・幸生・康男 ThanksTo:須賀子
2011年3月6日(日)曇植樹準備花配りの後、桜山にて打合せということで集り:午後は桜植樹の穴掘りする予定 苗木は80本来るとか 10日には緑化センターに苗受取りに行く
1時過ぎ桜山へ 西の切通し崖のナルに植樹穴 固い 恒さんにドリルを借りる電話 恒さんの参加あり 下のナルに7つ、上のナルに4つ掘り終えて小屋にてささやかな慰労会 恒さん一升に子持ちアユの差し入れあり 作業者:延晴・政久・幸徳・昌洋・幸生・恒雄
2011年2月27日(日)曇消毒1時過ぎ桜山に向えば延さん噴霧器を積んで来る 康男さんも8Lの噴霧器持って参加あり、幸さんも同じ噴霧器持ってカブ号で参加 勝彦と幸生二人は調合配達 終えて噴霧器班は帰宅して道具を洗う(石灰硫黄合剤は終ったら直ぐに洗い落とさんと詰ると延さん)、勝彦俺で賄の買物に 政久もカブ号で参加、幸さん遅いと電話すれば「早よから来たが誰もおらんで引き返した」と 何時ものメンバーでやがて昔話 小屋もさすがに暗くなって解散 作業者:延晴・勝彦・政久・幸徳・康男・幸生
2011年2月26日(土)晴肥料撒き1時過ぎて桜山へ向えば延さん噴霧器持って登場 政久もカブ号で参加あり 俺は手撒きで湖畔の枝垂れ、延さんは機械で西山を歩く 一旦終えて東山に二人で手撒きを終えて帰る 政久の似ビール差し入れで骨休め 栄沢さんやがて康男さんも来た 延さんと二人で公園の看板を下げる 日出子さんと孫娘散歩に通る 風があって寒い 作業者:延晴・政久・幸生
2011年2月19日(土)晴雪空かし9時前後有志が集まって小屋までの道の雪空かし、延さん作「桜山管理事務所」の看板設置も 作業者:延晴・昌洋・政久・幸生・勝彦・忠之(除雪機)・延弘(除雪機)・伸一
2010年11月20日(土)晴柴刈り朝から高圧線の下周りを刈る人は延さんに昌洋さん 芋堀済ませて参加 スズメバチが飛び交う場所あり 
午後も1時から刈る人あり 里芋作業済ませて参加すれば勝ちゃんだった 延さんは噴霧器で蜂退治 3人で鉄塔まで刈り上げて終了 作業者:延晴・昌洋(午前)・幸生・勝彦(午後)
2010年11月13日(土)曇仕上げ8:38 桜山には延さん 屋根のコーキングが残っとると屋根に上ってテープで塞ぐ 10時前に解散 棟上は班長の回復を待ってやろうと 午後はええ里の前準備 作業者:延晴・幸生
2010年11月12日(金)晴物置小屋完成8:39 桜山へ 延さん既に波板張り 昌洋さんも参加して屋根下の周りを張り終えて 延さんは戸枠を作る その間に二人で棟木の雨除けとして板で、波板の切れ端で、塞ぐ 手際よく戸の枠が出来て延さん買物に出てポリカ波板に蝶番と戸栓を持って帰って12時前に解散
 桜山に向かえば二人は既に作業に入っている ポリカを切って打ち付け蝶番取り付ける頃恒さんも(部品が足らずに仕事にならずと)参加 戸を取り付け終えて取っ手も付けにゃーとて桜の枝を細工するなどして物置小屋は完成 床には木のパレットをブロックで浮かせて雨水対策 小松ハウスから備品雑多の移動を始めて要所に棚を作る 4時半前に解散 棟上祝いは班長の全快祝いを兼ねて後日と 作業者:延晴・昌洋・幸生・恒雄
2010年11月11日(木)晴物置小屋9時前に桜山へ 延さん既に作業 「楽農ハウスから単管と継ぎ手」持って来いと 帰り来れば政久も来て作業 ここで政久は指に怪我、大事をとって病院に向った 俺は継ぎ手・野地板等買いに出かけて、11時前に帰ったら今度は交通事故にあったと 救急車で運ばれたと本人から電話あったとか 恒さんの手伝いもあって屋根を葺き終えて12時廻って解散
 1時過ぎて桜山に向かえば 延さんも恒さんも既に作業に入っている 外壁の野地板を張り終えて延さんはトタンを張る 恒さんと俺は入口周りの野地板を張る 昌洋さん孫息子連れて来る 戸口の枠も出来て延さんの助に入って外側を張り終えて片付けに入ったのは4時過ぎだったか 作業者:延晴・政久・幸生・恒雄
2010年11月10日(水)晴時々雨風寒し物置小屋建増9時やや過ぎて桜山へ向へば政久と同時に着いたか 延さん木枠立てて「丁張り」に掛かる 分からんなりに二人で手伝い コメリに向い単管に継ぎ手を買いに出る 俺も荷台の荷物を下ろしに帰ってから後を追う 単管を積み終えた頃に合同して次は継ぎ手 直交・自在・垂木などの種類あり 20個ずつ或はケースごと+20など 50分頃に昼解散
桜山へ 暫く待てば延さん、やがて政久 土台の単管を打ち込み終える頃昌洋さんも加わって、延・政は垂木等の買物に出る 残った二人で垂木継ぎ手を取り付けて待つ 屋根部分の継ぎ手を取り付け終えた頃買物組が帰る 「仕舞おうか」と解散すれば学校のチャイム 作業者:延晴・政久・幸生・昌洋
2010年11月9日(火)晴整備午後、湖畔の枝垂れの剪定・整枝 終えて一服後、獣害に遭った桜の株元に網掛け作業 作業者:延晴・政久・幸生
2010年11月8日(月)晴整備芋堀しとったら桜山に向かう単車は政久 昨日の鍋などの片付けをしてくれているのだろう
芋掘り終えて桜山へ イバラ・雑木退治しながら東山まで 延さんは下道から引き返したか気が付けばハウス前の枝垂れの剪定 引上げて見学 4時半ごろ仕舞って分かれる 作業者:延晴・幸生・Tanksto政久
2010年11月7日(日)晴桜山整備デイ11時ごろだったかサクラソウの植付終えて桜山へ 準備して東山斜面の端から刈る作戦 頂上周りを刈る 下では満君ら 李君の参加あり 終えてハウスに帰れば野外にテーブル椅子を並べて宴会の用意あり おおよばれして午後の作業に掛かる
 下道湖畔まぎわを刈る勝ちゃんの向う側から刈っる 池周りを満・武夫君らが刈る 2時半ごろに撤収して反省会 拓ちゃん買物に走った 暗くなる中で鍋を(めくら鍋だと云いながら)食う  作業者:延晴・政久・勝彦・昌洋・博司・忠之・延弘・満・幸徳・幸生・武夫・篤生・浩・康之 Thanksto:廣美(出不足とてアテ)・真理(鍋)・匡美(うどん)
2010年11月5日(金)晴整備桜山へ 延さん古墳の草抜き 政久斜面の仕上刈り 11時過ぎて引上げる 午後は道の柴草を掘り取って古墳にばら撒き植える予定と 11:53 帰宅
延さんと政久が古墳の上で休憩中 大川の土手から削り取ってきたらしい野柴を植え付ける作業 道具が無くて俺は次期古墳に伸びた芽を刈る 4時過ぎにハウスに戻って終了
2010年11月4日(木)晴整備10時ごろ桜山へ 延さんは水口池の補修 泥を掻いて畔塗り 11時前に終了
13:47 桜山へ 単管で物置小屋を作ろうかの話になって、さあ、買物と盛り上がったが...いや、委員長等に相談としてからと冷めて 政久は頂上道の仕上刈り 延さんは岸際を刈りに入る 俺はブロックを移動して小屋の地所を確保し終えて湖畔を刈る 4時過ぎに終了 作業者:延晴・政久・幸生
2010年11月3日(水)曇整備13:59 桜山へ 延さん湖畔の草刈 その後切り通しの法斜面に掛かる 溝に投げ置かれた某農園の農業資材ゴミを畑側に「お返し」 政久も来る やがて雨 ハウスにて雨宿りすれど止む様子無くて茶話会となる 康男さんも参加して5時過ぎに解散 作業者:延晴・政久・幸生
2010年10月31日(日)雨曇草刈9時半頃、既に延さんと政久作業中 幸さんも加わって{鞍写は公民館 7時から 会費1500円と}雛壇広場左右斜面をほぼ刈り終え、仕舞い煙草 勝ちゃんも加わり12時回って解散
13:57 桜山へ 勝ちゃんが出不足したと刈り始める 延さんやや遅れて来てそれぞれに一仕事(川掃除もあり) 雨でハウスへ退避して茶話会{奥大野の独居老人のこと、地区のスーパーのこと、地元商店を大事に、三田のアウトレット(山の中に大商業施設)、夫婦の体話のこと 延さん明日からよちよち会の一泊伊勢旅行 3日草刈に来た者には土産に赤福餅}延さん一足先に帰って暗くなった5時半前に解散 作業者:延晴・政久・幸徳・幸生・勝彦
2010年10月30日(土)曇草刈国営道を帰り来て桜山東に向かえば軽トラあり 延さんに加わって柴刈り 4時前に終えて二人の仕舞いたばこ 作業者:延晴・幸生
2010年10月27日(水)雨曇草刈農事の配り物を配り終えて、アバタを登れば延さん東山で草刈 遠足後毎日(除く昨日)来ていると 今朝は道沿いを刈り終えて山際
15:12 桜山へ 延さんと洋さん商談中 圭子さん犬散歩{山本団地で熊を見たと 夜11時ごろ} 入口下側の山際を刈って終了 作業者:延晴・幸生
2010年10月21日(木)雨曇柴刈午後2時過ぎ3人で西山端の刈り残しから初めて仕上刈りして進み鉄塔下から薄墨桜下を刈る 草刈ではなくて柴刈り 半分少し刈った所で撤収 作業者:延晴・康男・幸生
2010年10月20日(水)晴曇草刈午前は2人だったが午後から5人で刈って西山の草刈をほぼ終えた 作業者:延晴・幸生・康男・栄沢・政久
2010年10月19日(火)晴曇草刈9時前に向う 入口通せんぼは降りて居たが無人 その内仲間が揃うと西山頂上道周りを刈る 午後2時前に向い続きを刈る 西山の頂上側ほぼ半分刈り終えた 参加者なく4時前に仕舞う 作業者:延晴・幸生
2010年10月18日(月)晴暑草刈8時ごろから延さん一人で草刈 里芋堀済んだ幸生3時ごろに参加 5時前まで 作業者:延晴・幸生
2010年10月17日(日)晴草刈ハウス側から草刈開始 作業者:延晴・英貴 この日は敬老の行事でいつもの仲間参加できず 行事の反省会終えて
.....夏休み山に伸びる草「カルカヤ」は夏間に刈ってもまた伸びだし何度も刈ることになるから秋のたけなわに刈ろうと
2010年7月17日(土)晴暑古墳草取9時頃、田んぼの電柵下の草刈終えてアバタ道を登れば桜山東口に延さんのサンバー 入口周りの草が刈ってあった 登って見れば古墳の草抜き 第一は綺麗になっていた{昨日2時頃から始めた 政久も来て居たが今日は来とらんと}第二古墳の草取 勝ちゃん冷たいものの差し入れあり 「もう田に水を中てな」と言われて敏明君に電話して田に向う 11時回って仕舞って下りれば勝ちゃん「今から畑の草刈」と「昼からは昼寝して2時か3時頃」と  11:38 帰宅 14:30 桜山へ向えば既に延さん 二人で草退治終えた頃政久も来る 草刈機で古墳周りの柴刈り済ませて柴を刈る 刈り柴を外に出している間に延さん勝彦宅に冷やしておいた「麦とホップ」を待って来てくれ咽に流し込む 勝ちゃんも「半分刈った」と参加 明日は大川の草焼却(明日9時からするとか)
2010年6月25日(金)晴曇湖畔枝垂れの下草刈り(6時前まで里芋畑)仕舞えばおや、桜山で草刈する人あり 刈り草(竹が多い)を寄せる手伝いすれば終えて政久「ここだけ残っていて気になっていた」と律儀なこと 18:19 帰宅
2010年6月6日(日)晴通路草刈了(6時前まで里芋畑)仕舞えばおや、桜山で草刈する人あり 刈り草(竹が多い)を寄せる手伝いすれば終えて政久「ここだけ残っていて気になっていた」と律儀なこと 18:19 帰宅
2010年5月29日(土)晴通路草刈(ジャガイモ土寄せに向い最後の畝を済ませてから三角地の際の草刈り) 終えて桜山を見れば久しぶりに車が集まっている 延さん・政久に康さんが山廻りしている 終えて政久持込ののどごしで麦酒 {夏の草刈りせず秋に一遍だけと延さん 通路を刈りたいと政久} 勝ちゃんも参加がそーで解散となる時間回り
午後は1時過ぎて(除草剤投げ終えて)桜山に向かえば政久小屋周りの草刈り俺はツツジの下草を刈る 延さんが燃料持って来て俺の草刈機見て「村づくりの持っとれ」と引き返して持って来てくれたが「したいことがある」とて帰った プランターのスイセンの玉をツツジの間に埋める 勝ちゃんも来て3人で4時過ぎまで 延さんが持って来てくれた麦酒 {延さん軽トラを換えると ダンプではないと} 17:22 帰宅
2010年4月25日(日)晴3度目の花見
山菜のたんの食い
3時前に準備 天気がエエで外に飯台を出して メインは山菜のテンプラ 料理番は恒さんと武夫君 暗くなれば恒さんの発電機で小屋に電気が始めて灯されて時間忘れて話してもう8時過ぎたと片付ける 今日の参加者:延晴・政久・幸生・勝彦・幸徳・恒雄・栄沢・仁志・浩之助(酒)・昌洋・武夫・富義(酒)・隆利・伸一 Thanksto:須賀子
2010年4月24日(土)晴「耕房」作業終えて5時半過ぎ山へ 沈みかける夕日を受けてツツジが「花見するなら今だで〜」と ウコン桜に八重紅大島、白妙桜が見頃か
2010年4月21日(水)曇晴おおかたの桜は散って八重桜も店仕舞い始めている様子、但しウコン桜がこれから見頃の準備とみえるが...山の春の最後をツツジが飾る
2010年4月14日(水)曇品種札(午前は苗移動や種籾撒で骨休めして午後遅く)前からしたいと思っていたけど、どれが何んちゅうのかわからなんで(種類のなみゃーがよーけあるで) まあ分かっとるやつだけでもと、遅まきながら 違っとっても「後から直しゃーええわや」という気持ちでやってますので、そこんとこはご容赦 作業者:延晴・政久・幸生
√誰か桜博士を知ら〜なーい〜か(古い歌:上海帰りのリル風に)
2010年4月13日(火)曇跡片付け昨日は雨で出来けなんだでと8時過ぎ会場の片付けに向う 洗物は昨日伸ちゃんがしてくれたと 作業者:幸生・延晴・政久・昌洋 Thanksto:伸一
2010年4月11日(日)雨祭りは中止したが雨にも負けず残念会を小松ハウスでやろうと、ブルーシートで雨風を除けて会場設定 参加者:篤生(用事あり準備のみ)・延晴・政久・幸徳・昌洋・幸生・辰男(どむろく)・忠之・勝彦・富義・恒雄(酒/ワイン/刺身/根ワサビ)・浩之助(酒)・康之・礼子・武夫・康男・嘉文・洋+(ご存知)毎日新聞塩田記者も 消防のOBがオードブル等持って参加:敏明・繁一・巌・良彦・克信・衛・巌
2010年4月10日(土)晴焼き鳥準備/会場準備午後1時半から先ずは売店の串焼鳥の仕込みとうどん用の刻み葱 その後会場順備品を桜山に運んで5時過ぎに終了 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦・昌洋・忠之・幸徳・匡美・礼子 Thanksto:忠之・匡美・礼子(以上葱提供)・龍則(焼鳥用鶏腿肉手配)
2010年4月8日(火)晴整備/肥料祭が近づいて班長は気がもめるのか朝は福祉の会員とてシルバー席の確保整備 午後も回廊の整備と余念が無い様子 延さんは肥料撒きに剪定 その後3人で桜を見て廻り古墳柴生の草抜きして仕舞う 作業者:延晴・政久・幸生
2010年4月6日(火)晴夜桜見る会
飲む会だろ!
会費:千円
3時ごろ?買物班と提灯(昨日貰ったものを吊る)班に分かれて準備終えれば早くも練習 気候で会場周りの枝垂れが咲き始めてええ雰囲気など 3人で腰をすえて参加者を待てばぼちぼち参加あり席に溢れる 電灯でライトアップ、蝋燭を灯すなど、皆遊び心を残したおっさんらーだった 参加者:延晴・政久・幸生・幸徳・昌洋・辰男・洋・勝彦・浩之助・春生・富義・弘志・康男・拓司・伸一・衛 Thanksto:須賀子・匡美
2010年4月5日(月)晴夜桜見る会案
提灯提供あり
3時過ぎ東山で場所選びする者あり 夜桜観る会しようと政久 小松ハウスに集まって会議あり 日時は明日6時前後から 会費あり 希望者に呼びかけなど 出席者(=賛同・発起者):延晴・政久・幸生・浩之助 Thanksto:秀夫&はーちゃん(提灯)
2010年4月3日(土)雨晴桜祭準備
看板/提灯
朝の予定の博司ハウスのシート張替えが雨で午後になって3時ごろまで その後看板(勝彦書)にビーニール張り終え、5箇所に設置する者、提灯ロープを張りに向う者と分かれて提灯を吊るし終えたが4時過ぎか 作業者:延晴・康男・政久・幸生・昌洋・辰男・博巳・拓司
2010年4月2日(金)晴桜祭看板準備
2時過ぎに参加 延さんが苗木の網囲い、政久道の軽補修しながら東山まで 公民館へ向い看板の下準備に紙を張り勝彦宅に運ぶ 作業者:延晴・政久・幸生・昌洋 *以後は緑友会例会
2010年3月22日(祭)晴階段補修
9時過ぎ集まって午前東線中段 午後には東線の下段の補修 作業者:辰男・延晴・康男・政久・幸生・勝彦 *以後も晴間をぬっての作業があったと後日知る
2010年3月20日(土)晴階段補修
午前東山階段の補修 今日は東線上段 2名で盛上がりに欠けて飽きて10時過ぎまで 午後は2時前後に集まり先日新規植樹の網囲い作業を西から東山へ進み「ここまで」と終了したのは4時過ぎだったか 作業者:政久・幸生・延晴 反省+勝彦・康男・昌洋(w/美咲)・拓司
2010年3月19日(金)晴階段補修
柴種蒔
午前東山階段の補修で11時過ぎまで 昨日今朝で残った桜の苗も補植して階段補修していたと政久 午後は第三古墳に柴生の種を撒いて鹿網をめぐらす 作業者:延晴・政久・幸生(午前のみ)・幸徳(午後)
2010年3月16日(火)曇掲示板に「花だよりNo.1」
区の回覧に回したと事務局 地区の掲示板にも張りたいとて(今日は風が強かったが)出合・自治会三叉と桜山東登り口の掲示板に貼る 作業者:1名
2010年3月14日(日)晴植樹はマンダラ湖
多忙日第二行動
工事が始まった(流れ込む山砂の対策)マンダラ湖畔に15本植えて鹿除け網で一つづつ囲う 公民館向いの広場にも2本 作業者:20数名
2010年3月13日(土)曇明日の植樹準備今年の苗木は「日本花の会」からの"仙台屋"という品種30本だと 朝は9時過ぎから、午後は1時から4時過ぎまで 午前は桜山に植樹 午後も遣り残しを終えてから明日のマンダラ湖土手の植樹の下準備(枯草・枯木を排除して穴掘)  作業者:延晴・政久・幸生・康男・昌洋 Thanksto:勝彦
2010年3月7日(日)曇階段補修準備9時からの花づくり班のプランター配置作業を終えての午後 桜山の遊歩道の階段整備のための枕木や杭の製作作業 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦・幸徳・昌洋
2010年3月6日(土)雨週間「さくら山花だより」構想桜山の「今」を区内の掲示板に張出だそうとてこんなの[終了しました]を作った(印刷用で戻りボタンなし 更新印刷にも使うつもり)
2010年3月5日(金)曇東階段改修終了
砕石撒き
ユンボのお蔭で午前中にほぼ構想どおりの形になって道に砕石を3荷撒いて昼解散 午後も1時過ぎに集まって第一雛壇に砕石を敷き終えて片付けて工事は終了 参加者:延晴・政久・幸生・康男
2010年3月4日(木)曇東階段改修3
ユンボ登場
9時半過ぎから4人で手堀&運搬車で土運び(登り道の勾配均し) 午後も終わる頃ユンボが借りられてもう一仕事 さらに大掛かりな作業に 参加者:延晴・政久・幸生・康男 Thanksto:政久・康男(酒)・恒雄(ユンボ)
2010年3月3日(水)曇東階段改修2
雛壇拡幅
エンジン運搬車
欲が出て登り口を大きく拡幅し勾配をなだらかに(これが大仕事...土を何処から?) 土は花見会場雛壇を削り延さんの運搬車で運んで4時ごろまで 参加者:延晴・政久・幸生・康男
2010年3月2日(火)曇東階段改修1午後、去年から崩れていた東山の階段の改修と拡幅 ずえた法面にブロック(2009/10/3)を積んで土盛り 最初はこの程度のつもりだったのだが... 参加者:延晴・政久・幸生
2010年2月28日(日)曇ツツジの数を勘定
棚作ってハウスに
ツツジの株を数えれば西山に900,東に600株 午後は棚を作ってハウスに設置整頓 小屋の中が少し広くなったか 参加者:延晴・政久・幸生
2010年2月21日(日)晴鹿除け新工夫9:01 桜山へ 延さんは土手の枝垂れの剪定 二人で樹皮を傷つけられた幹を網で囲んで廻る 11:22 帰宅 13:35 工房にて工作 野地板を切って両端に穴を開けて十字に釘付け これを板があるだけ作って桜山へ 東山裏の若苗木に編張り囲いする 手持のイボ竹(120本注文中)では3箇所 終えて山を降りる前に幸さん来てハウス反省会 延さん区長に呼ばれているとて自治会へ そうで戻って来て区長も加わる 参加者:延晴・政久・幸生・勝彦・幸徳 Thanksto:幸徳・須賀子・朋子
2010年2月14日(日)晴小松ハウス開き
消毒/階段整備/景観向上
9:36 ハウスへ 相前後して延・勝・政・幸集まる 日が翳ると寒くて焚き火 延・政は消毒液やいぼ竹、網を買いに出る 3人は階段の整備 噴霧器を担いだ勝・延は消毒に廻る 3人は西山’おて’の雑木伐採して見晴らしの向上を図る 11時半頃解散
 午後は1時過ぎに集まって辰・延2名は消毒の仕上げ 6人は国営農道の補修とてバラスを撒く 3時過ぎ?ハウスにて「仕事始め」の儀式 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦・幸徳・伸一・満・辰男 Thanksto:昌洋・須賀子・匡美
2010年1月30日(土)晴消毒午後1時過ぎ 石灰硫黄合剤(1L)と展着剤を携行缶に流し入れれば黄色い液 これを延さんがエンジン噴霧器(16Lタンク)に入れて担ぐ(試みに試したら背中にずしり)幸生は混ぜて運ぶ役 政久も小さな噴霧器を持って来て主に東山の幹を担当 携行缶4回(100倍希釈)運んで3時回って薬が切れて終了 勝彦来てすぐに解散となる 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦
2009年12月9日(水)晴整備9時過ぎ桜山に向かえば忘れ物か鉈、刈り草も朝日で乾き始めているようで火をつけて温まる 登って東山の枯れ枝’がんみゃー’を移動して笹等を刈りツツジを現すことを作業として 11時過ぎに仕舞って帰宅 作業者:幸生
2009年12月2日(水)晴整備8:33 桜山へ 古墳周りをテストピースで囲う作業終了 一部歩道拡張も 寝かせたピースに桜を囲った丸がよく目立つ 柴生に登って種談義して11時過ぎ解散 13:03 桜山へ 階段修理などして3時過ぎに解散 作業者:延晴・政久・幸生
2009年12月1日(火)晴整備古墳廻りにピースを並べる作業 先日の中継点から運んで古墳廻りに斜めに配置 配置は瓦職人の延さん 運搬は政久 午前に参加のアルバイト疲れの幸生は第四の整備など 作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月30日(月)曇整備13:39 桜山に向えばは延さんの姿 剪定鋏だけ下げて登る 延さんの心は第四古墳整備の下準備にあったか まだ芽を吹きそうな切り株の退治や腐った太い幹・枝の排除など 延さん朝からやっていたと 昨日もピースを幾つか運んだと 作業者:延晴・幸生
2009年11月27日(金)晴整備今日の作業はテストピース(大@7Kg)を運び上げると 両手に抱えて2個ずつ持って上がる者 (延さん用意の30年物の)籾袋に2個入れて運ぶ者 忠之歩いて参加 背板に5個積んで平気の様子 11:40 帰宅
 13:39 桜山に向かえば既に忠之と延さん既に運んでいる 一貫登れば班長も来て以後3人は2個ずつ忠之は5個を往復して中継点まで運び終えた そこから古墳までは一輪車で2貫運んで3時半には仕舞いタバコとなる えらかったー! 作業者:延晴・政久・忠之・幸生
2009年11月26日(木)晴整備3人で線下から東山に掛かる 先年の枯れた刈り枝がうずたかく転がすのに3人がかりで汗をかく 裏山まで整備終えて引き上げたのは11時過ぎ
2時前に桜山へ 軽ダンプが二台あり 班長も来て登っていく 班長が草刈機で斜面を刈り上げる 延さんが残った株をチェーンソーで切る しぶとく芽吹く株を退治したり枯れ枝・株を鹿網の外に投げ飛ばすなどして3時過ぎまでしてハウスで慰労 整備した古墳には柴の種を蒔こうかとの話 山に日が落ちて寒くなって4時頃に解散 作業者:延晴・政久・幸生 SpecialThanksto:恒雄
2009年11月25日(水)晴曇整備桜山に向かえば延さんのダンプあり 鋸と剪定バサミを腰に登る 二人で線下尾根向こうを刈って居れば班長も参加して高圧線鉄塔下までを整備し終えた 午後は浩志宅の庭整備せんなんかもと延さん 11:54 帰宅  作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月24日(火)曇整備9時回って桜山へ行って焚き火(なかなか燃え続かない)温もって、尾根向こうの雑木切りして11:52 帰宅 作業者:幸生
2009年11月21日(土)曇雨整備10:15 班長から電話 桜山だと 鉈と鋸だと 西山鹿網から谷側の雑木を切る 11時半前に山を下りてハウスで仕舞いタバコすれば雨が 延さんは8時頃から来ていると 昨日も2時間ほどしていたと 作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月10日(火)曇雨第三古墳清掃9:21 桜山へ 延さんと政久に加わって作業 残すは4分の1ほど 今日のキャベツの出荷を終えた康男さんも参加して捗り11時半解散
13:40 桜山に向かう 二人は1時過ぎから始めていたか 政久がもうレーキで均し作業 雨が落ちてくる中最後の一気張りして仕舞って解散 作業者:延晴・政久・康男・幸生
2009年11月9日(月)晴第三古墳清掃 4時過ぎに桜山東口に向えば軽トラが2台 山からは延さんと康男さんが下りてくる もう一人はハウスに向かったのは政久だと 3時前から出勤していたと 作業者:延晴・政久・康男
2009年11月8日(日)晴第三古墳清掃8時過ぎ桜山へ向えば延さん一人で作業中 幸さんが顔出して(よーっしゃ)と道具を取りに帰れば政久も来る 以後4人で11時過ぎまで
午後は勝彦・政久・幸生は「ええ里」の看板作り、3時頃終えて桜山班に合流 ハウス前庭で酒話会が始まった 須賀さんが差し入れを届けてくれる 勝ちゃんは途中で帰る 作業者:延晴・政久・幸徳・幸生・勝彦 差入:幸さん・須賀さん
2009年11月7日(土)晴第三古墳清掃延さんと康男さんが作業中 やがて政久も来て揃いタバコとなる 浩ちゃんが見に来て(よっしゃ)といんで差し入れを届けてくれて昼 木陰を選び古墳の柴生で昼寝  午後も4人で作業 政久3時過ぎに「鹿対策せんなん」と先に帰る 残った者も暫くして仕舞いタバコ 作業者:延晴・政久・康男・幸生 差入:浩ちゃん
2009年11月6日(金)晴第一古墳の柴刈/第三古墳清掃午前:第一古墳の柴刈と遊歩道の落葉掻き 午後:第三古墳の清掃初め 作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月5日(木)曇草刈り9時前に桜山へ 延さんは東山を刈り直ししている様子 湖畔の斜面の続きを刈り進み南斜面に掛かる頃降りてきて「用事がある」と引上げる やがて政久も来て湖面の水際の土手を刈り進めて終えて道ぶちを刈る 俺も終えて助っ人に入り11時半前に終了 燃料補充して解散
午後は2時前に桜山に向い刈り柴を集めて火をつける 湖面の葦わらを刈る イタチハギの株が至る所にある 3時過ぎて刈り終えて休憩 作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月4日(水)晴西山柴刈り8時半前に桜山へ 刈り残しやクマイチゴ・イバラ退治を重視して剪定鋏が活躍 政久も加わりハウス裏斜面は済んだ模様 10時頃の休憩を終えて頂上道あたりに移動して昼 午後は2時前に桜山へ 頂上道界隈の続きを刈る 遅れて延さんも来て新旧境まで 休憩後池周りをそれぞれ政久は東 枝垂れ斜面の続き 延さんはハウス下の池廻りを刈って4時過ぎに仕舞いタバコ 作業者:延晴・政久・幸生
2009年11月3日(火)雨曇枝垂れ斜面草刈り13:38 (よし、晴れた)仲間も桜山に向かったかと出かけたが見えず その内来るかと枝垂れ斜面を刈り始めれば空からまたもや雨が落ちてきて途中で終了 作業者:幸生
2009年10月26日(月)雨曇桜山視察雨のあがった11時前に桜山の幟を片付ける 午後には延さんが草刈り跡の点検 刈り残しがありまだまだ仕事はあると
2009年10月25日(日)晴曇桜山整備
午前には花づくり班の作業
さくら草の植付を終えて桜山に合流して東山の整備に入りハウスで須賀さんの手料理などで昼 午後には続々参加あり なんと桜山には久しぶりに大にんじゅうが寄って草刈機の音が響き渡り 計画よりも早く刈り終えて3時過ぎにはハウス前で麦酒会が始まる 喜代子さんの料理が並び麦酒にワインあり 数えれば21名  参加者:延晴・政久・幸徳・辰男・洋・延広・健太郎・春生・護・敏明・敏夫・昌洋・勝彦・康之・(若者)・博司・忠良・博巳・武夫・拓司・幸生 SpecialThanks to:須賀子・喜代子・輝代  忠之も呼び出されて遅れて参加
2009年10月24日(土)晴西山柴刈り
午前には花づくり班のさくら草のプランターの土入れして運搬
13:07 桜山に向かう 康男さんが来てすぐにハウス登り口から刈りに入る 林君も来る 俺は村づくりの幟を立てに東山まで歩く頃延さんのダンプがアバタ道を下ってきて東山の宴会場東斜面を刈り始めた 拓ちゃん康さんは早目に切り上げたが ハウスで暗くなるまで反省会 作業者:昌洋・拓司・勝彦・延晴・政久・幸生・真太郎・康男
2009年10月23日(金)晴西山柴刈り8時過ぎに桜山に向かえば延さんが既に昨日の続きを刈っている 幸生も昨日の池道下を刈り11時ごろに刈り終えて終了し仕舞いタバコ 延さんは午後も刈るつもりらしいが、幸生はアルバイトで参加せず 作業者:延晴・幸生
2009年10月22日(木)晴西山柴刈り東山の大半を終えたか(あとは25日に残して)今朝は延さんが高圧線下から西山を刈っている 幸生も参加して池道下を刈る 作業者:延晴・幸生
2009年10月20日(火)晴東山柴刈り9時過ぎに二人で柴刈りし居れば 延さんの携帯が鳴りむつちゃんの訃報 気を取り直して柴刈りに戻れば、途中から康男さんの参加あり捗って、宴会場左の斜面を刈り終えて11時過ぎに解散 この日はむつちゃんの通夜の打合せあり その後延晴・康男2名で刈り進んだ模様 作業者:延晴・康男・幸生
2009年10月19日(月)晴東山柴刈り8時半過ぎ班長から電話「今日は桜山だ」と 10時ごろ休憩し居れば温子さんが差入れ もうひと気張りしてからよばれることにして、11時回って終了 辰ちゃんがパンとジュースの差入れ、四方山話 11:56 帰宅  午後2時、揃い煙草を終えて続きを刈る 一度休憩に入って差入れのジュース 「もう一遍刈って仕舞おうか」と 4時半過ぎて終了 作業者:延晴・政久・幸生
2009年10月16日(金)晴東山柴刈り8:23 政久から電話 延さんはもう桜山だと 指を怪我したので一緒に刈れないと 着替えて出かける 三千男田のキリの木に幾つかの開花あり 二人で東山入口左側の柴・笹を刈って11時過ぎて終了 今回は「面積より質」とてツツジの中の雑木や笹も退治する 作業者:延晴・政久・幸生
2009年10月4日(日)晴来客あり「第二小校区公民館連合」の行事”WalkRally”の子供たちにここを説明するのは村づくりの延晴・政久・満 ここではクイズあり、「桜山の中心でxxを叫ぶ」というのもあり「もっと遊びたい〜!」「宿題減らせー!」などあったと聞いた 結構気晴らし出来たかな まあ気張れーや おっさんらーも山仕事ゆっくり気張るわ
2009年10月3日(土)晴化粧ブロック運搬栄沢の提案で不用なブロックを貰いに行く 9時過ぎに軽トラック2台で出発 幾次で一貫 山田で一貫積んで持ち帰って東山入口溝川ぶちに積み下す 午後は道草刈りの続きをしょうかと 10時過ぎに解散 作業者:栄沢・勝彦・延晴・政久・幸生
2009年10月1日(木)晴散策路草刈り仕上げ
10月4日お客さんがあるで
9時前に桜山へ 西山に刈り残した散策路の草を刈る 終えて東山入口の道脇の草木も刈って11時過ぎに終了  陽射が夏のようだった 作業者:延晴・政久・幸生
2009年9月19(土)曇草刈り
10月4日にお客 それは町公民館全体の行事
子供たちのWalkRally 今年は奥大野 桜山もそのスポット
 13:41 ゆで卵を持って桜山へ向う ハウスにはカブ号があるだけ 延晴の軽トラが中道に入って東西連絡道を刈り始める 政久は中央登り口を刈りながら登る 幸生も中道に入って天面を刈り始める 勝彦も道に下りてきて刈り始める 刈り終えて池道に入る勝彦も東道に向かう 池道をハウスまで終えてハウス周りを一部刈って上り道を刈り登って尾根道を東へ刈り進む 延晴用事あり途中下車 尾根道を中央道まで刈り繋いで東入口へ向えば政久は会場登り道を刈っている 勝彦は第一広場を刈り終えて右の登り道に向かう 第二広場を刈れば「今日は道を刈る」と云いながら政久は左の登り道を刈り始める 一つ上から刈り降りて繋ぎ 二人で勝彦が刈り進む東側に向う 少し刈り降りて繋ぎ終えて終了とする 作業者:勝彦・延晴・政久・幸生
2009年8月30日(日)曇草刈り14:00 桜山に向かう 耕房の伸ちゃんが手を揚げる 昨日(「農地水」で国営農地の補修で窪地にバラスを撒きなど)刈り残した看板道を刈る 続いて中道三転場を刈ったが一人の作業で寂しいというか空しい気持ちになってしまった 作業者:幸生
2009年8月27日(木)晴侵略者17:05 桜山へ 昨日刈り残したヨウシュヤマゴボウを退治せんと 一株どころか幾つも残している 池道下の段を刈り進めば次々と発見 つちのこ発見場所をほぼ刈ってしまう 道の上斜面にもまだまだあって6時前までかかっちゃった 作業者:幸生
2009年8月26日(水)晴もう一つの侵略者4時前に桜山へ オオハンゴンソウ(容疑)の種を燃やしてから、これも手強い侵略者ヨウシュヤマゴボウを退治にかかる 終えれば小学校の5時のチャイムがなる 作業者:幸生
2009年8月20日(木)晴特定外来生物かハウス側登り口の大きな草には黄色い花が咲いています その草がどーも魚でいえばブラックバス動物ではヌートリアのような「外来生物法」で「特定外来生物」とされているオオハンゴンソウらしいのです 以後調査続行 幸生
2009年8月19日(水)晴草刈5時前になって桜山に向かい枝垂れ並木下の大がっそうを刈る事にする 半分も無い燃料のまま刈り始めたが(のーなったら終るつもり ビールを美味く飲むがため 動機が不純なのだ)最後の木まで刈り終えれば丁度6時の鐘 作業者:幸生
2009年8月18日(火)晴草刈4時過ぎて桜山に向かい池道の続きを駆り始めた 軽く角が立った程度の手入れだが思惑以上の切れ味で納得 狭い道で左は法面 土を切る事多し 中道つながりまで刈り終えて終了 丁度5時 作業者:幸生
2009年8月16日(日)曇草刈田んぼの電柵下草刈りを終えて4時頃(汗かきついで)と桜山に向かえば2人の釣り人あり 草刈機を下ろしゴミ・草を燃やして予告のつもりで暫く眺めていると後輩口の男が小ぶりのものを釣り上げ、まだ釣り続ける様子 エンジンを掛けてハウス裏の道際から刈り進み戻って池側に刈り進む 洋さんが犬散歩 一服中には直樹君が犬散歩 今回は相手側の粘勝ちとして引上げる 作業者:幸生
2009年8月11日(火)雨曇草刈3時半過ぎて桜山に向かいハウスの下階段から池道を刈り進む 可也進んだ頃不幸な事件発生:草の中から肩を切られた大蛙が姿を見せ「あっ、切っちまった」と思う間に逃げ隠れた、済まぬと「観自在菩薩」を唱えながらも続けたが... ハウス下もすっきりさせて5時半前まで 作業者:幸生
2009年8月10日(月)雨曇雨草刈雨が止んだ10時過ぎ桜山に向かい先ず入口斜面を軽く刈って続くツツジ花壇を刈る 刈り残した草を引き抜いて一休み その後ハウス横から裏廻りを刈り更に階段を登りつつハウス上斜面に向かい花らしくない花をつけたオケラを残しつつ(二株あった)思惑ほどを刈り終えて終了とする(12時過ぎていたので) 作業者:幸生
2009年7月12日(日)曇晴草刈・古墳整備9時過ぎに桜山から電話 草刈機を持って登れば今日は第二古墳の草むしり 勝ちゃんは第一の柴生刈りの続き 幸さんも来て草むしりに参加 春子さんが「餅を回したで」とあんころ餅の差入れ やがて忠ちゃんも加わるる 11時過ぎて撤収 作業者:勝彦・忠之・幸徳・延晴・政久・幸生
2009年7月11日(土)曇草刈・古墳整備今日の召集は勝ちゃん「一人で刈っとっても寂しい」との電話で10時過ぎに集まったのはいつもの延・政・幸 午後も3時過ぎてから集まり忠志も加わって古墳柴生の草むしりに柴刈りして5時過ぎに終了した 作業者:勝彦・忠之・延晴・政久・幸生
2009年7月3日(金)晴草刈14:02 昼寝を破る桜山からの電話 草刈機積んで桜山へ 車とカブ号はあるが姿が見えない音も聞こえない 池側の斜面を一刈りして東山に登れば草刈機の音が聞こえてくる 二人で裏山を刈っていた しばらくして古墳前で休憩 休憩終えて古墳周りを刈って終了 作業者:延晴・政久・幸生
2009年6月25日(木)晴何日前だったか高圧線鉄塔下に数人の人を見た 後日聞けば延さんも見ていて「関電」だと 今日我家周りの草刈しようとその気になって刃を交換しようと思ったがレンチが見当たらず探しに向った桜山 二人の作業者を見た 線下を刈っているかとおもったが 5時頃見に行けば新たなロープが張ってあったのみだった 目撃者:幸生
2009年6月18日(木)晴草刈4時前に国営に向えば桜山に軽ダンプありもう一台の軽トラは親父だった カブ号も見える 政久は下道の上斜面を刈り始める 延さんは山を登っていった 政久の先に出て斜面刈5時前まで刈り終える頃政久帰っていく 作業者:延晴・政久・幸生
2009年6月13日(土)晴草刈2時半に集まって先日の続き 土手枝垂れ下草・湖畔アシをすっきりさせて下道を刈り終えて5時前に終了 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦・洋・新太郎(買物)・須賀子(差入れ)
2009年6月11日(木)雨晴草刈
火事騒ぎ
雨が止んでええ天気になった午後桜山に集まってハウス下の草柴を刈る ハウス柴下を延さん 下道階段下を政久 その先の下道下を幸生と分担してハウス周辺をすっきりさせ3時過ぎに一休み 延さんが「東山裏の柴刈り」したいと 休憩後は揃って鉄塔越えて東山の柴刈り 5時前に終えたか ハウスで骨休めして解散 入口のロープを張る頃山の上に伸びる黒い煙あり 作業者:延晴・政久・幸生
2009年6月8日(月)曇草刈午後3時過ぎて草刈機に給油して桜山へ 尾根道を刈り東山口で中道を下りながら 5時前に仕舞う 作業者:幸生
2009年6月6日(土)晴鹿除けテープ1時半前に桜山ハウスへ 延さんとハウスに残ったいぼ竹をトラックに積みなどしおれば政久カブ号も 3人で先ず国営道脇溜池の桜 草を刈っていぼ竹を立てて赤銀テープを張る 続いて曼荼羅湖の桜 鹿の被害が目に付く ワラビモドキが生茂りワラビやススキなどを刈ってここにもいぼ竹を打ち込みテープを張り巡らせる その先の桜は網で囲ってあったので被害は無い様子延さんが草を刈って終了 ハウスに戻って一休みして東山上り口側からテープを張り出して古墳を越え裏山を囲い鉄塔を越えて西山尾根を張り渡して崖沿いを下って入口まで張り終え終了 政久持込みのストロング7で反省会 作業者:延晴・政久・幸生
2009年6月5日(金)曇草刈混合油をこしらえて満タンにした草刈機を積んで9:24 桜山へ ハウスの窓を開けて 枯れ枝に火をつけて燃やす 下道の草刈にかかる(「つちのこ」発見場所へ朝露に濡れずに行きたい気持ち) 11時頃に下道のみだが終えた 作業者:幸生
2009年5月28日(木)曇桜山につちのこ初見!田植済んだし除草剤も放った電柵張りも済んで”農閑の徒然に”®桜山を歩き目に付いたヨウシュヤマゴボウを目の敵と足蹴にして潰して廻る 西山の池近くに下りた所で縞模様の蛇に遭遇 「マムシか」と立ち止まれば相手も驚いたかするすると叢に入って行く その姿「いやに胴体が太い 尻尾が葉っぱの先のように短い」と気付いた頃には叢の中 カメラを首に下げていたのだが撮り損ねたのでした 初見者:幸生
2009年5月22日(金)曇雨株退治しぶとく芽を出す切り株にドリルで穴を開けてスポイトで除草剤の原液を流し込むという作業 残った液を尾根向こうのクヌギの立木にも「タミフル」と云って注入して山を下りれば奥山から雨雲が迫ってくる 作業者:(田植済んだ)延晴・(田植手伝い中休み)政久 立会人:幸生
2009年5月20日(水)晴古墳の草むしり9時前に桜山に人影が見え向えば案の状延さん 「田植も済んだで」と(我家も昨日済んだ) 古墳柴生の日陰のある場所から草むしり 枯株2本の伐採を仰せつかる 一本は大枝を切って幹を根元近くから伐ればまだ生きた部分あり少し上から伐る 西斜面の(春 花だけを寂しく開いていた)株は枝を切れば青い中皮が出てくるので執行猶予として終えて草むしりに参加 日が暑い 休憩しながら11時前までかかって第一古墳を終了
午後4時前に桜山へ向えば延さん一人で日陰の無い第二古墳を 「飽ゃーたところ」「下の周りを採って仕舞いにしょうか」と思っていたとも 聞けば「2時ごろから」と まだ日は暑い、てきとーにやってまた明日と言う気持ちだったが「あと少し」と見えてくると片付けてしまいたくなってとうとう第二古墳も草取り終了 これで肥料が遣れると 作業者:延晴・幸生
2009年4月24日(金)晴曇後宴桜「八重紅大島」が見頃 「白妙桜」も頑張っています 今年の「ウコン桜」は見栄えが今いちと思うのは私だけでしょうか まぁ、桜山みゃー行ってみなれっちゃ!来年まで見られしまへんでー 以下同文
2009年4月19日(日)晴後宴桜祭の桜にツツジもあでやかでありましたがこの頃はツツジも山いっぱいに花開き 遅咲きの「白妙桜」が頑張って「ウコン桜」がこれから見頃となるように思えます 国営道で健康散歩や犬散歩の折には桜山の遊歩道もコースに加えてもらうとええでー
2009年4月18日(土)晴提灯はずし9時前に集まって提灯の撤去作業 今を盛りの八重桜・これから見頃を迎えようとするウコン桜を愛でながら10時半ごろに終了解散 作業者:延晴・政久・幸生
2009年4月15日(水)曇晴桜視察(タラノメ採りの山歩きして来た後)花を賞遊しながら観察 八重桜が今見頃 提灯は何時撤去しようかなど 延晴・政久・幸生
2009年4月13日(月)晴後宴の桜山後処理作業 看板の回収 作業者:政久・幸生
2009年4月12日(日)晴第7回倉垣桜公園祭
日差しが暑くなる 開会時間の10時過ぎても集まりが少ない やがて老人会 24年回が会場に集まったが そのほかの集まりがない 子供たちの姿も増えカラオケも始まったがその後の集まりが続かなかった (案内ちらし配れば集まる)と云う思い上がりがなかったか もっと根回しが必要ではなかったか 秋祭りみたいにまだまだ地域の人に根付いていないのではないか
2009年4月11日(土)晴祭の準備午後公民館に集まって模擬店の焼き鳥準備 ブロイラー10kgを刻んでネギと串に刺す 200本以上出来て終ったが 最初のネギが固いとて新たにネギを調達するなど手間取った  その後テントや椅子・机 ガスなどを会場に運び終えて解散
2009年4月9日(木)晴桜山に掲示板夕方自然に集まったいつもの3人で延さん作の掲示板を西山上り口に設置 作業者:延晴(製作者)・政久・幸生
2009年4月7日(火)晴桜山提灯張り午後集まって西山にロープを張って提灯を吊るす作業者:延晴・政久・幸生・幸徳・勝彦
2009年4月5日(日)晴桜山ハウスに異変午後桜山に向かえばハウスに見慣れぬ車 近づけばカブが並び小屋では賑やかな話し声 ますます怪しんで覗けば婦人の集まり 見知った人の云うには「俳句の会」の吟行と それで疑問は氷解 桜祭には披露ありと 心に無粋を詫びて早々に退散
2009年4月4日(土)小雨看板作りと配置9時半過ぎに勝彦宅に集まり桜山の看板作り 午後も1時半頃に寄って看板の配置 出会三叉・旧公民館三叉・小学校交差点と上の三叉に 国営道桜山入口(周りになんにもにゃーでここが一番目立つなーと)にも立てて終了しハウスで当日の段取り相談などあり 作業者:勝彦・政久・幸生
2009年3月
 30日(月)曇午後
 31日(火)晴午後
2009年4月
 1日(水)雨午後晴
 2日(木)曇午後晴
 3日(金)晴
 4日(土)雨
 5日(日)晴
 6日(月)晴
 7日(火)晴
 8日(水)晴
 9日(木)晴
「五一桜」の一枝日報
ややゆるんだ蕾
ふくらんで来た
さらに
開いている
開花宣言しようか?
それとも今日か?
「飛翔体」降らず小雨
さらに
さらに
花千切れ蕾萎む
花散り蕾萎む
咲く花
30日の蕾 31日の蕾 4月1日の蕾 2日開く 3日さらに 4日 5日 6日 7日 8日 8日
2009年3月29日(日)晴奥山山歩き
ブナは2007年4月8日に緑友会奥山隊が植えたもの
9時前に桜山に集合 今日の山歩きの目的は植樹したブナの様子の確認とヤマザクラの苗木があればと 登山口?三叉の尾根道を進む(えりゃー) イワカガミは蕾・タラノキの芽もまだ出掛かり ニオイコブシは盛りを過ぎたか クロモジ満開・ツツジも咲いている 目指すブナたちも45株の無事を確認 やや下った広場で休憩 向かいの急斜面には大中のヤマザクラ 一度谷に下ってあえぎながら斜面を登って奥山の主ザクラまでたどり着いた 株立ちして周囲が4mはあろうかという大木 幾つかの開花が見られたのみ 満開時にもう一度来たいなど云いながら下山にかかる 走行者:延晴・昌洋・幸生
2009年3月28日(土)晴植樹9時前に桜山へ 先日植え残した桜 東山に4本植えて 国営道に4本 公民館に1本植えて苗木が無くなった 作業者:延晴・政久・博司・幸生
2009年3月26日(木)曇小雨寒穴掘り・植樹午前穴掘り マンダラ湖(4+午後2) 地蔵堂(1) 公民館向かい広場(3+1) わくわく公園(5) 午後4時ごろから植樹 残り8本は後日桜山に 参加者:延晴・政久・幸生・健太郎・真太郎
2009年3月25日(水)曇小雨寒苗木受け取り9時前に桜山ハウスに集合 森林組合に向かい桜苗木24本を貰って帰る 雨になってひとます池に浸け置いて、肥料の調達に出かけて思わぬ「仕事」が入り午後に延期して庭仕事を優先 午後になっても止まずに中止 参加者:延晴・政久・幸生
2009年3月23日(月)曇やや寒遊歩道拡幅3時過ぎて桜山に向かうカブ号あり 組長仕事がひとまず終わり向へば、東山下道の拡幅作業中 ちょっとだけ手伝って一緒に山を見歩く 染井系も花芽がはじけてピンクがはみ出している株もある 盛りを終えたか緋寒桜も若葉が伸び出していた
2009年3月20日(金)小雨やや寒毎日新聞取材9時前にハウスに向かえば既に塩田記者は山を巡っている 村づくりの連中も揃い狭い小屋に集まって聞取り調査開始 最後に桜公園の看板を背に写真 明日の毎日新聞に出ると
参加者:政久・幸徳・幸生・伸一・延晴・勝彦・匡美・繁一・昌洋
2009年3月19日(木)晴暖中央道の三転場延さんは前田の溝きり後ヘアリーベッチの種蒔 写真を撮りながら付き合う合間に中央道に回転場をと作業を始めたのだが 一人での作業で天気も’ええ’だし’えらて’思うようには’でけなんだ’がまあなんとかターン可能程度になったか
2009年3月17日(火)晴暖西口階段整備ハウス側上り口(桜山西口)の階段の腐った枕木を交換 作業者:政久・幸生
2009年3月15日(日)晴植樹マンダラ池に4本、公民館に2本を残したので22本の植栽 少人数(と云っても今日は20人近い)で手際よくすみました 東山表斜面の成長した株も3本刈れていて植え替え 昼前に解散し午後の大川草刈作戦にそなえる 作業者:(但し記憶)延晴・政久・昌洋・幸徳・幸生・健太郎・敦彦・賢一・篤生・富義・剛・春生・洋・弘志・博司・辰男・忠良・忠之・孝之助・真太郎・拓司
2009年3月10日(水)桜苗木届く日本花の会様より陽春・一葉・小松乙女各10本が届いたと
2009年3月10日(火)曇晴橋完成8時半前後して集まって 注文の鉄板6枚が届く 片面にサビ止めを塗ってから先日掛け渡した橋骨に乗せていく 上面にも塗装して4人で運ぶこと6枚分 位置調整・土嚢・土盛して11時過ぎに完成 参加者:延晴・政久・幸生・幸徳・(安田鉄工)
2009年3月8日(日)晴風寒し反省会花づくりのプランター配置作業を終えての反省会がハウスで行われた マンダラ池の穴掘りもこの時か
2009年3月5日(木)ええ天気階段補修ツツジ坂の補修 先ず頂上の木を伐って枕木と杭を作る 一休みして補修に掛かる 11時半前に昼解散 午後も寄って作業 2時過ぎ頃対面の谷で事故あり... 作業者:延晴・政久・幸生
2009年3月4日(水)小雨午後止む広場枝垂れの手入れ午後3時回ってから桜山に向かえば人影あり 宴会広場を囲む枝垂桜の手入れ リン立ての紐が食い込むほどに育っていて開放してやる 但し要脚立と高枝鋏 幸は見まねの剪定作業 5時過ぎに解散 作業者:延晴・幸生
2009年3月3日(火)小雨に雪も 階段整備9時前後して集まり昨日の続きを二人で 終えて右側の”ツツジ坂”で擬木がのーなって11時過ぎに終了解散 作業者:延晴・幸生
2009年3月2日(月)晴階段補修工房にて擬木パイプの切断 恒さん提供の切断機で早々と済み公園階段の補修に向う 宴会場左の”七曲”を補修 作業者:延晴・政久・幸生
2009年3月1日(日)晴 小屋掃除・ロープ張
枝垂れ桜手直し
未完成の橋に虎ロープ ハウスのゴミ整理・洗物持ち帰り 岸辺の枝垂れの支柱の紐の手直し等 作業者:幸生・延晴
2009年2月23日(土)晴看板立て
橋掛
8時集合 穴掘りから始まって支柱を立てペンキ塗り 看板を下げる 記念撮影 続いて橋掛作業 H鋼を運び掛け渡す 終えてハウスで一服 午後は業者(大建)に頼んで堰堤に降りる道作り 作業者:延晴・政久・幸徳・辰男・幸生・勝彦・昌洋
2009年2月23日(月)小雨H鋼材入手
桜山池堤防に掛ける橋
武さんげが機場を解体するので長い鉄骨が手に入る トラックで運ぶ 継ぎ足し用材切断は福さんとこへ依頼して桜山湖畔まで 午後溶接(安田鉄工) 作業者:延晴・政久・幸生・幸徳・昌洋 その後看板下準備など
2009年2月18日(水)看板準備工房では「倉垣桜公園」の大看板が出来つつあり これを立てかける柱の準備 持ち主も同行し杉・桧を伐って運び皮をむく作業 作業者:延晴・政久・幸生・康男
2009年2月15日(日)桜山こと始め去年刈り残した西側斜面の草刈  作業者:延晴・政久・昌洋・幸徳・幸生・辰男 +勝彦は病み上がりとて賄い担当  午後は農地をマンダラ湖まで歩いて、獣害・災害の情況をつぶさに視察 岩盤を流れ落ちる「急滝」を見て開発したいと マンダラ湖岸には桜を植えたいなど
2009年2月1日(月)鹿網整備用事があって峰山に向うべく国営道を進めば桜山に人影あり ハウスには単車あり 鹿除けの網が緩む・穴が開くなどあり 緩みを張りなおし穴を繕う 幹の皮をはがされた桜あり 階段の横木も腐っている 今年も作業に困りはしない 作業者:政久・幸生
2008/10/31(金)草刈・芽掻き 作業者:延晴・政久
2008/10/30(木)草刈・芽掻き 作業者:延晴・政久
2008/10/26(日)芽掻き花づくりの桜草の植付を終えた後 桜山に向かい今年植えた古墳裏の芽掻きを重点的にした 作業者:延晴・政久・勝彦・幸徳・武夫・忠之
2008/10/19(日)晴草刈8時集合の案内が回っている筈だが集まりは芳しくなかったが開始してから徐々に参加者が増えて11時前には第一桜山を略刈り終えて終了 作業者:政久・幸生・博昭・()・満・昌洋・弘志・五一・幸徳・忠之・武夫・辰男・延晴 反省会には須賀さん提供のおでんが人気
2008/10/18(土)晴草刈午前は恒さん提供の猪解体作業と味見 残りは明日の反省会に 午後から桜山池周りの草刈をした 作業者:延晴・政久・勝彦・幸生・昌洋・武夫 
2008/10/5(日)曇小雨草刈昨日の続き 植えた桜よりもと思うほどの伸びたアメリカカルカヤがツツジの根元から伸びている ツツジは残したいこいつは退治したいで刈りにくがった ほんまこの草がよーけ生えとるど! ヨウシュヤマゴボウも幾つか残っていてもう実が黒く熟していた また生えてくるかと思いながらも切倒す  作業者:延晴・幸生・勝彦・政久
2008/10/4(土)晴秋季草刈始第二桜山の草を刈り始り始める 山を覆い隠すほど生茂ったアメリカカルカヤを征伐に入る 作業者:延晴・幸生・勝彦
2008/8/24(日)曇第一古墳の整備朝からピリピリ雨が続いたが午後には止んで2時過ぎから昨日に続いて第一古墳の柴に伸びるカルカヤ・イバラ・ササなどの根こぞぎ作業 手間の要る作業で5時前まで掛かってようやく第一を終えて解散 作業者:延晴・幸生
2008/8/23(土)
曇・風強し
秋期草刈始め枝垂れ下草刈・ハウス下の草刈・古墳の草取りの途中 古墳裏の新植の苗木の食害を発見! 鹿が入った様子 作業者:延晴・政久・勝彦・幸生 ハウスで昼食を済ませてそのまま大人の地蔵盆に入り地蔵堂へ移動し参加者が増え夕方まで 
2008/8/17(日)桜山パトロール盆休みの最終日 雲もあって暑さもやや和らいだ(ここんとこかたっとらんなー)と見に行く カルカヤが我が物顔に伸び ヨウシュヤマゴボウも種をつけている 切り株からの新芽も伸び放題だ 高圧線下の叢から獣の跳び逃げる音 そろそろ草刈十字軍?が出動せにゃーならんが何せまんだ暑ちーでなぁー
2008/7/8(日)曇晴草刈 第一桜山下道(幸)と斜面(延)及び東入口附近(政)を刈る 8時過ぎから10時過ぎまでやってハウスで休憩し11時過ぎに解散 作業者:幸生・延晴・政久
 午後も5時前に有志が揃って桜山の草刈する者あり・ハウス前のドウダンツツジの下草を鎌で刈るもの・下道の草を刈るものあり 仕舞ってハウス前広場で反省会 辺りが暮れる頃まで 作業者:政久・勝彦・忠之・幸生・幸徳・延晴 
2008/7/2(水)今日も花を植える人この時節田んぼ道にはネジバナが咲く それを桜山ハウスに移植する人あり 6/29に一株がハウスのトイレの前に植えられた 今日その両脇に二株植えつけられていた
2008/6/28(土)曇草刈第一桜山下道の草刈 アクセス道路の整備の積もり この道の川沿いに生えるイタチハギが道を覆うほどに生茂る 作業者:幸生・延晴・政久
2008/6/22(日)曇雨草刈 8時ごろから刈り始めれば有志が集まる 政久は公民館運動場の草刈を終えての参加 途中から雨がやや強くなって来る 11時頃に切り上げてハウスでよばれた松田式焼きそば・焼きうどんがうまかった 作業者:延晴・幸生・幸徳・政久・康男・忠之
松田式焼きそばのレシピ:テフロン加工のフライパンに丸ちゃんのチルド麺3人前を入れさらにキャベツ・肉を入れて麺は触らずに肉・キャベツをせわしくつついて熱を通す 麺を反せば焦げ目が付いている 麺が温もったらコップ一杯の水を流しいれて麺を蒸らし添付の粉ソースをぶちまけてよくかき混ぜる 水はコップ一杯だけ!麺を包む油を利用したプロ級の技なのだ
2008/6/21(土)曇時々雨草刈のはしご今日は7時から国営農地の草刈だった えらかった 11時頃に解散 昼休みを終えて3時ごろから桜山界隈の草刈に集う人らーあり 作業者:延晴・政久・康男・幸生・勝彦
2008/6/17(火)草刈8時過ぎに第二桜山に向かえば軽ダンプあり 暑ならんうちにしとこうとて7時ごろからと 通信員は葬儀の為参加せず 作業者 延晴
2008/6/14(土)桜山にはササユリも咲く先日から日差しが熱く風は涼しい気候 今日は休みだで9時頃に桜山に向かったが「だーれもおらへなんだ」 頂上道を歩けばササユリがあるいは蕾あるいは開花 既に咲き終えたものもあり 10株以上確認できた 頂上道から尾根向こう側に多く見られた 鹿の食害は対策以後無い様子だったが 伸び出した新芽の葉が巻き巻きして茶色に枯れている株が目立った
2008/6/12(木)草刈第一桜山へのアクセス道の整備 作業者 昌洋
2008/6/7(土)鹿害報告
草刈
 5時半過ぎに起きて桜山へ 幸い下枝の葉を食われた程度であったが 頂上道がひどい コールタールを染込ませた木札が下がっている 黄色い網の小袋の中身は正露丸だろう 電池切れで写真はなし
 8時過ぎにおいおい集まり草刈 4時ごろまで 延晴・政久・幸生・勝彦・昌洋・康男+(さしいれ)匡美・須賀子・朋子 
2008/6/6(金)新桜山に鹿 仕事を終えて帰宅 一杯飲んでいる所に電話あり 班長の曰く「桜が鹿に食われた 20株ほど 太陽電池式のパッシングライト3台 コールタール4Lや正露丸などで対策をしたが今夜が心配だ」と 作業日報:下草刈と午後鹿対策 延晴・政久
2008/6/5(木)草刈 ハウスのカレンダーに書き込まれた作業日報より 第二公園草刈 半日 延晴・政久
2008/6/1(日)植樹ブナの観察今日は桜山の伐採松の処理の予定だったが天気がええで奥山に登ることになっのであった 先年植樹したブナの苗を確認に登った 50株植えたうち7株ほどが消えていたがあとは鹿に若葉を食われながらも育っていた えかったと確認して持って上がったビールを開けて森林浴 
2008/5/31(土)曇やまど朝から降っていた雨が止んだと思えばまた降る不安定な気候だったが夕べ向かって雨が治まって桜山に向かえば先日の松を伐採する人あり 参加して汗を出し斜面の松を伐り終えて終了 作業者:延晴・幸生 その後ハウスで反省会 伸一農夫の参加あり 気が付けば7時近くなっていて解散
2008/5/25(日)やまど桜山端斜面の松伐採 山の端の急斜面に生えた松が伸び放題 これを刈って何か植えたいとの作業 矢張り枝垂れ桜だなーと反省会で 作業者:延晴・政久・幸徳・幸生・勝彦(・昌洋・匡美)
2008/5/23(金)消毒おとついから消毒をしていると 「ちと遅すぎた、ほんまは田植時分にしゃーえかったけど忙しいもんに」と延さん 作業者:延晴・政久 山坂を何度も登ったり降りたりせんなんのでえりゃーしごとです ご苦労さんでした
2008/5/22(木)今日も作業あり朝8時前の出勤時に桜山に軽ダンプを見止めた 終業後6時前にも見えて向かったが丁度引上げる所で入れ違いになってまった 今日の作業内容・人員については不明 作業者:延晴
2008/5/3(土)消毒今日は村づくり花班のさくら草プランターの片付け 8時に集まって回収作業を終えて反省会あり その後延さんが桜山の消毒をしてくれました
2008/4/20(日)晴桜山テント・提灯片づけ市会議員選挙告示日で出陣式あり 事務所の合間をぬって午後祭の片付けに向かう 白妙桜・菊桜にツツジが見事! 作業者:幸徳・篤生・満・幸三・辰男・延晴・政久・幸生・博昭
2008/4/19(土)小雨少々後宴の桜山
白妙桜が満開です 量感があって見ごたえあり これは5本植樹したと記録にあり うこん桜が開き始めました これも5本植えたとあるが一本しかよー見なんだが 入口の昌洋桜八重)もええ感じだしと 入口右のウワミズザクラも今年は蕾をつけています
2008/4/13(日)曇第6回倉垣桜公園祭
8時前から鍋・食器などを会場へ 昨日冷凍庫から冷蔵庫に移した焼鳥も運ぶ 会場にてラーメン・焼鳥の火の準備など 早朝場所を確保に来る人が見える元企業組合などの看板あり もうすぐ開演という頃蓮博士の不参加の知らせ 事前の確認が甘かったと反省あり お年よりも特等席に集まって開始 なかなか始まらなんだカラオケがスタートする頃にはやや曇った空の下酒や焼肉などの火でぬくなった 昨日注文の「どむろく」も届いてさらに酔う...
2008/4/12(土)曇会場準備椅子・テーブルにテントなどを会場に運びテントを半分組んで置く 村づくりの赤い幟を頂上に立てる 勝ちゃんが桜を詠った和歌を短冊に書いたり当日のお品書きなどの準備 作業者:延晴・政久・幸生・勝彦(文字屋)
2008/4/6(日)晴桜祭準備
提灯吊るし
朝は二十四年会のメンバー3人が自分らーの植えた株5本に石札を立てる(すごく目立つようになった!なんせ石材屋が同年だ) 提灯組は段取りが悪く午前の予定が午後になった 風で飛んだり破れたりして先日張りめぐらしたロープに足りない(もっと欲しい)が まあ吊るし終え祭らしい雰囲気になった 終えて今度は看板を出合・自治会三叉・バイパス三叉に設置して終了 作業者:延晴・政久・幸生・幸徳・弘志・恒雄・勝彦(看板文字)
2008/4/5(土)晴桜祭準備
焼鳥串準備
8時に集合し昼休み返上で1時過ぎに終了 6羽の鶏が200本弱の串になったのでした以上は5時間の早回し) これを新公民館の冷凍庫に納め任務終了 桜山で鶏がらだし+ネギ康さん提供)のうどんで遅い昼食としました  作業者:延晴・政久・幸生・勝彦・博司・昌洋・幸徳 助っ人:春子・圭子・須賀子 おっさんらーの段取りがよすぎて早よすんじゃって手伝ってもらえなんだが「どーでぁな〜」と来てくれたその気持ちがうれして特に記しおくものなり 「おおきに、おおきに」
桜祭宴会場東山)をとりまく枝垂れにたくさんの花芽が「早よ咲きた〜い」と待っている 早〜く来いこい桜祭
2008/3/29(土)曇雨桜祭準備
アクセス道路の整備
会場へのアクセス道の整備作業 この道は農道なので轍が掘れてあちこちに水溜が出来ている おじいさんおばあさんもよーけ参加しなるで歩きやすいよーにしとこーとの取り組み バラスをスコップで軽トラに積んでこれがいっちゃんえりゃー)掘れた所に落として均しちゃーまた積んでの繰り返し 午後も続きを終えてから桜にロープを張る作業 当日直前に提灯を吊るすための下準備 作業者: 延晴・政久・幸生・康男・勝彦・和弘(午後は散髪)
2008/3/23(日)曇桜祭準備
花筵会場の清掃
桜祭会場で花見筵がひろがる場所の整備清掃作業 去年刈ったカルカヤを掻き集めれば山が出来るほど(今は軽易げに燃やされんで)桜の株元に運ぶなどしてすっきりさせました   作業者:延晴・政久・幸生・康男・幸徳・勝彦
2008/3/22(土)晴鹿ネットを張る鹿除けネットを新規植樹地を廻らす作業 天気がよーてシャツ一枚までむくってなんべんもたばこして作業 作業者:延晴・政久・幸生・康男
2008/3/21(金)曇晴明日の準備
鹿除けネットといぼ竹の購入 作業者:延晴・政久
2008/03/16(日)曇後晴植樹し水遣り今日は行事が3つも有り 午前は雲が厚く寒かったがやがてぽかぽかの陽気になった 桜組は朝から植樹等の作業にかかりその後清掃組がぞくぞく合流して捗って 第三古墳の清掃をして解散 午後からは大川の土手焼 風があって延焼を気にしながらの作業だったが消防の手伝いがあって無事終了 その後有志が再び桜山に集まり水遣りを済ませて予定終了 作業者:大勢だでいちいち記名できません
2008/03/15(土)曇後晴注文の苗木40本受取
今年の桜祭にも蓮博士が「そのつもり」と
午前は雲が厚く寒かったがやがてぽかぽかの陽気 昨日夜久野まで貰いに行き水揚げのため池に漬けてあった苗20本ほどの植樹を済ませた 今日昼前に届いた20本ほどの苗木は水揚げに漬け置く なんせ明日はせんなん事がよーけあるで 午後の大川土手焼のための松明用の重油・布を旧倉庫に確認なども済ませて終了 作業者:延晴・政久・幸生・康男
2008/03/09(日)晴遊歩道拡張・新規植樹用の穴掘り・枝垂れのりん立て天気もよーて穴掘りはえらかったと 今年は40本苗が来ると 厚子さんの差入れあり 作業者:延晴(りん)・政久(拡幅)・幸徳(穴)・幸生(門)・康男(穴)、午後花作りから忠之・拓司・篤生・敏明・満・博司・勝彦も加わって捗ったのでした
2008/03/08(土)晴曇午前:公民館引越残務
午後:こりずにやまど
ハウス下の湧水池の整備など 勤め人の俺も今日は休みで参加 こんとこ気候がよーなってもう尾根向こうの伐採作業も終え新規植栽場所も確保できたとのこと 作業者:延晴・政久・幸生・康男・忠之・拓司 蕗味噌の初物をいただく
2008/03/02(日)晴午前:公民館の引越し
午後:こりずにやまど
今日は朝から公民館の引越し作業がありそっちの有志が30人ほどが参加(もちろん我々も) あれもこれも移動しようとて昼間でかかりうどんの振る舞いあり 午後はこっちの少数の有志が募って'しつこく'山働(やまど)しました  作業者:延晴・幸徳・勝彦・政久・幸生・康男 
2008/03/01(土)
雨後曇
やまどは続く朝は雨だったが止んだ午後2時ごろに集まって頂上古墳裏(山向こう)の伐採 今年も植栽桜の苗木を申請している その植える場所の確保の作業だ 今日の作業者:延晴・政久・勝彦・幸生・康男
2008/02/28(木)
やまどは続く副班長ながら私仕事でその帰り道桜山ハウスに車を見止め立寄れば延晴・政久・康男三名で反省中 他にも二名参加あったがいんだとか 高圧線下の作業は済んで補植用に裏山を刈り出したとか
2008/02/10(日)
晴雨晴
やまどは続く今日も線下伐採作業やっとりました 今年になって今日始めて小松ハウスを開けて通り雨を除けて休憩しました 作業者:延晴・幸徳・政久・幸生 その後牡蠣ひー君提供)を焼いて延さんのどぶ酒をよばれる機会あり うまい肴とうまい酒 村づくりは楽しい
2008/02/08(金)委員会役員会の計画通り決定
2008/02/03(日)
曇雨
やまどUは橋作り10時過ぎ向かえば今日も桜山の伐採 が午後からは池の堤防溢水口にを掛けようとて許可を得て杉桧を伐りに向かい4本伐り出して(現場空き地は泥濘・途中雨が降り出す)6m20の丸太5本を三荷して運び終えて作業終了 いっちゃんえらかったのが丸太を軽トラに積む作業と車から降ろして橋掛場までひきずる作業でした 作業者:延晴・康男・幸徳・政久・幸生 
2008/02/02(土)
やまど始新旧桜山の間に刈り残して見苦しい高圧線下の持主の許可が得られ雑木の伐採がこの冬から始まりました 今日の人夫は3名 午後1時過ぎから4時まで作業 国営道からも刈り始めているな)と目に見えるほどになった 作業者:延晴・政久・幸生
2008/2/1(金)平成20年度第一回村づくり役員会桜山は名所づくり班の担当 今年の計画案:
・桜公園整備(広場・園路・階段・古墳周辺) 1〜3月
・高圧線下地刈り 2月17日(日)
・補植・芽かきなど 3月16日(日)
・第6回桜祭 4月6日(日) aM11:00〜飽きるまで
・管理(肥料・消毒等)2月 雑木刈等 7月、10月
2007/06/23(土)ど根性蓮4月に蓮博士と植えた3種の株 池にはヌートリアが居たのでした 6月になっても6株のどれからも浮葉が出てこず全滅かと諦めていたのでしたが今日一株から浮葉立葉!
2007/04/01(日)第五回倉垣桜公園祭
会場の準備は7時半過ぎから始まっていた 夕べの雨風で千切れ飛んだ提灯を拾って付け直す作業や備品を会場まで運び上げる作業もやがて地区の若手も加わってどんどん進む 蓮博士は待ち合わせ場所に1時間早く到着し(迎えに行こうともたもたしている間に)自分の車で会場まで カローラ号のトランクから蓮根3種6株 こんな'きちゃなげーな'溜池でも育つらしい 池の三方に植え終えて桜祭に向かう ここの公園の名前を募集しての投票結果は倉垣桜公園と決まりました  山の桜の開花は遅れて花といえば一株が満開のみ 今年はカラオケなどもあって 「えーあの人も歌うんだ」と知りました   
2007/03/31(土)桜祭の準備山を巡る提灯を吊り下げる作業を済ませばもう祭り気分 一部ツツジも咲いている 今日の本命は焼鳥串の準備 地区の篤志提供の4羽の生き鶏の足を縛って吊るし頚動脈を切って血を抜く作業は矢張り'むごい'仕打ちと身にこたえたが「誰かがこの作業を済ませて店には(そんな作業が有ったと見えない)肉がパックに入って並んでいる」のだ  午後 湯を沸かして羽根をむしって解体して刻み肉になる 女性も加わってネギと肉で串作り 
2007/03/18(日)枯株の補植作業下記の低い苗を植えつける作業はもう慣れたもので一時間もせん内に済んでしまった ハウスでの反省会で「桜守」の悩みを聞く「オーナーとして金払って植えた人も参加しづらい事情があってかなかなか手入れ作業に集まらない 自分の植えた苗木の場所も名札が無くなっていて分からない状態」だ ある日「私の桜はどこ」と訪ねられても困ると 
2007/03/17(土)枝垂桜植樹枯れた株の補植のために緑化センターにお願いしていた苗を昨日貰いに行ったと それがなんとも立派な枝垂れの苗で補植にするのが惜しいとて池の土手を掘って一列に並べて植えつける作業 補植用の苗は近くのホームセンターで買ーて来てあった 吉野桜で2年株か1mに満たないもの 明日植える予定 
.....有志作業続くこの間朽ちた橋の整備(雪降りの日)・遊歩道の補修作業などあり 
2007/02/04(日)桜山手入れ今日は消毒・整枝作業 一部カイガラムシの付いた苗木あり 風雪に枝折れしたものあり 4人で新旧二箇所の作業を終えた
2007/01/28(日)桜山手入れ今日は村づくり公園班の出初式という感じ 山の芽欠きをして アクセス道路の整備をした 整備ちゅーのは道の窪みに砂利を運ぶ作業 土方仕事はえらかった 次回には肥料をやったり消毒もせんなんと 今年の花見及びハス植えは4/1かと
2006/10/1(日)桜山手入れ午前8時にぼちぼち集合 作業開始してやがて小雨 第1期整備分(旧桜山)の草刈・園路の補修を「少雨決行」したがほぼ終えて早々に解散 有志でハウスにて反省会して盛り上がる 桜山前の池にハスを植える計画あり まだまだ続く村づくり公園班の意欲!
2006/7/2(日)桜山芽掻き始め今日は班長・副班長ら六人が集って新桜山の木の芽掻きをした 旧桜山は大にんじゅうでせな出来みゃーと
2006/4/9(日)第4回桜公園祭
午前11時〜飽きるまで
怪しい空模様の中 8時に集まって会場の準備(知事選挙を済ませてから) 無情の雨になるが大降りにならず 半殺しの状態で準備は完了して開催宣言 午後には止んで陽射しも出て温くなった 5時過ぎても解散出来ないほどの盛り上がり いつもの村人に大黒様も参加 中国から小姐二名も加わって知り合いになれたこってした 
2006/3/19(日)雨降時雪降り寒い桜植樹
午前8:30集合 9時作業開始
朝から雨ぴりぴり 時に強くこりゃあー 駄目か)と思いながらも桜山へ向かえば役員の姿 とりあえず準備に掛かればやがて見慣れた同士集まり受付準備も始まって オーナーも合羽姿で集まり...雨が霰になっても植樹の穴を掘り 牛糞を落とし混ぜ土を入れて苗木を立てて良く踏みつける 予約した本数に応じて忙しいし'えりゃー' その後の反省会(寒く風も強い中)の盛り上がったこと 
2006/3/13(月)雪ハウス来る
会社の昼休みに桜山まで帰って見れば ハウスがあった 雪の降る中配送する人あり 受け取る人あり 感謝
2006/3/12(日)雨ハウスの基礎作り
午前8:30集合 3名のみ ハウスの受け取りの準備 寒かった
2006/3/5(日)晴鹿除けネット張りいぼ竹を5m置きに突き刺して置いてネットをくくり付けて行く単純な作業なのだが ネットを広げる時に絡んでしまったり「網の裾は外側に出して網が斜めになるように」と教育的指導が飛ぶ 反省会は8人だったか
2006/3/4(土)晴広場の拡幅5人ほど寄って西入口の整備 「ハウス」がもらえることになっての場所作り
2006/2/26(日)雨'やまど'の仕上げ雨で山には行けず 「工房」で反省会をして整備作業を一応終了とする 「頂上に四阿」作りたいなどまだまだ有志の作業は続くかもしれんが村づくりの整備作業の一応のけじめとする
2006/2/25(土)晴'やまど'も終わり切り出した杉材などで筏作り 慣れない作業でもだんだん要領が分かって午後には進水式 子どもに戻って乗った人4名 20Lの携行ポリ缶を7つを底にくくりつけてあるが定員1名 ただし目的は「花筏」つまり池に浮かぶ花壇です
2006/2/18(土)まだ続く'やまど'ほだ木の搬出と伐採木の焼却作業 前夜の雪が山を白く覆っていたが午後にはすっかり溶け捗った 疲れた
2006/2/14(火)第一回村づくり委員会 今年(去年)の事業計画・予算案(報告)等承認 桜山関連では苗木が京丹後市からも貰える事になって合計200本になったと とても全部にオーナーがでけまいなどの話題 募集や’やまど’の宣伝の仕方を再考せーとの声あり 整備の方は遊歩道も出来つつあり あと募集のほだ木の収集作業や未だ残る伐採木の処理などまだまだすることは多くあると それが済んだらもっと楽しい展望台作りや山裾の貯水池に浮橋を作りてぁーと
2006/2/11(土)まだまだ’やまど’仕事あります 10時前に参加 伐採木の焼却処理がメインですが切り倒した木や枝を短くするためチエインソーや鉈・鋸もあったほうがええ まだほだ木の集積や園路の整備など人手は要ります 土曜は半ドンとて4時過ぎに終了して仕舞いたばこして解散 
2006/2/7(火)桜の木オーナー募集!「村づくり委員会通信No.1」 第二期整備も早々と伐採を終えて次は園路・展望台など整備に入る予定です 今年も府緑化センター様・日本花の会様にお願いして合計180本の苗木が確保でき 3/19日)に植樹の予定をしています:  ・桜苗木 1本 ¥3000  ・ほだ木     ¥200  ・植菌済ほだ木   ¥500  ・申込締切 2/24  #なおこの収入は公園の整備管理(苗木・肥料・育苗管理等)に充てます
2006/1/29(日)やまどしてます9時過ぎに桜山に向かえば幾人かの有志はや’やまど’仕事 伐採した生木が燃えている 天気がよーて人数が集まってそれぞれがイッシンコッシンやまどする 昼は帰らずに豚汁?)とうどんそして飲み物 5時前に解散 快い疲労感
2006/1/28(土)やまどしてます9時過ぎに桜山に向かえば既に有志集まっての’やまど’仕事 伐採した生木が燃えている 昼に一旦帰宅して午後も参加 4時ごろまで 明日はええ天気とか「明日には半分まで行くか」と 今日も道具無しで参加し伐採木を集めて燃やす当番でした
2006/1/21-22やまどしてます除雪してアクセスやや良し ブルーシートの小屋が出来ました 伐った木を焚いて暖もる 日曜は晴れて人も多く捗り2割強まで 昼食は小屋でおでんとうどん 午後雪になって解散 場所を改めて反省会あり
2006/1/15第二期伐採始まってます山までのアクセス悪し 国営農道に車を止めて参加 但し隣組の新年会で1時間もせずに早退しました  道からは未だ伐採したとは見えにくい
2005/12/17村づくり委員会の忘年会雪のため明日の鉈入れは延期となる
2005/11/30村づくり名所づくり班会合 7:30桜公園第2期整備の具体化 12/17(土)に忘年会 翌18(日)に鉈入れ式 来年1/15(日)から毎週有志で立ち木の伐採・集積等 2月末まで
 オーナー募集 平成18年1月中旬から2月中旬まで 募集本数150本
 植樹 3月下旬
2005/11/28村づくり名所づくり班会合 7:30桜公園拡充計画(第2期整備)の寄合 現桜山西側の溜池上の斜面に新たに桜植林の計画 以前から話しが持ち上がっていたの実行しようとの集まり
2005/09/11桜山の草刈 8:00から村づくり委員会主催の手入れ 桜のオーナーが集まって雑木の新芽欠き・草刈をしました 2時間がんばった 反省会あり 鶏小屋の幸あり
2005/08/28桜山の草刈 8:00から緑友会会員が集まって雑木の新芽欠き・草刈をしました この後一旦解散後自治会前に集いマイクロで年金センターに繰り出して野外で納涼焼肉パーティー 海の幸・牧場の幸・麦米の幸をたんのよばれました
2005/07/06(水)第2回村づくり役員会大川の堤防の草刈 7/31 桜山手入れ 9/11 など決定
2005/04/10(日)晴第3回桜公園祭
午前11時から 仕掛人たちは8時に桜山によって会場・ブタ?)汁等の準備
 いざ桜山へ 幸いの晴天 但し風が強い 酒宴が始まりブタ汁の振る舞いも ごっつぉーの皿に枯葉や砂が あの人の差し入れこの人が持ち込みよばれるで まだまだ花の下の宴会とは云えないが気分は満開し終えぬ えかったでー
2005/03/27(日)晴桜山の手入れ9:00から遊歩道の整備・切枝橋の更新・山肌の清掃・提灯吊るしなど分担して作業11時過ぎに済ませて祭りの「練習」に入る
第3回桜公園祭りは 4/10日) 午前11時から
2005/03/16(水)村づくり委員会通信 No.3(表) 第7回「大川の土手焼き」 3/20日) 集合午後1時
No.4裏) 「桜公園の手入れ」 3/27日)
 待ち遠しい「第3回桜公園祭り」は 4/10日) 午前11時からと
2005/02/23(土)晴村づくり委員会初会合名所作り班の班長は政久 今年で第3回目となる桜祭りは 4/10(日)aM11時〜飽きるまで
 その前3月中に枝木の消毒作業を有志で(天気を見てから今日する これは勤め人には出来ないから)  祭り前にはチラシを配らんなんし会場整備・準備もせんなんとて3/27を当て予備日は4/3とする
2004/11/20(土)晴桜咲く秋咲きの品種か 昨日目にした回覧板に「桜山の桜が咲いた」とあったのを思い出して見に行く 下から見ても見えなかったが登って左の高圧線側の2本が咲いているのを確認 ツツジの花も見た
2001/06/21(木) 曇  夏至村づくり通信の刷り物
ここが桜山通信の始まりです 以後日付は下に向かいますが2004/9/12を最後に新しい記事ほど上にあるよーに変えました
 「みんなでさくら公園をつくろう!」 国営農地開発内の枯れ木谷古墳の山 出合いの農協ハウスの奥 10年後に区民が揃って花見をする場所になる 区有林の一部を伐採するので多くの手がいる 苗は「日本さくらの会」に要望してあり 駄目な時は区民のカンパで名札付の苗を植えると 日時:6/24(日)午前7:30 現地集合 作業は一応昼までの予定
2001/06/24(日) 曇枯木谷山整備1雨は止んでいて今日予定はどうかと国営道に向かへば作業を始める人あり家に帰って親爺に鉈と斧を借りて再び山に向かう 昼前まで木を切る 矢張り山どはチェーンソーが 鋸も 全ての木を切り倒して登る ツツジは残せと言われていたがそれもほとんど残さずに 斧鉈でも木は倒せるのだが手にまめが出来て傷み出して何本も切れないのだ むしろ何も持たずに切った木を片づける方が忙しい  11時過ぎに現場で昼食?) 村作り委員会公園つくり班長喜文のあいさつあり 秋にもう一度すると その後に 勝彦宅のハウスで反省会して夕方まで
2001/12/01(土) 晴枯木谷山整備2枯れ木谷に延さんの軽ダンプを認め行ってみると勝っちゃん・博司さんそれに親爺もいた 着替えに帰って参加する
2001/12/09(日)曇第3回さくら公園の山度8時過ぎに枯れ木谷に向かう 既に作業が始まっていた 切り倒した木を下まで転がし落として 道で燃やす やがて山でも燃やす 倒れた木を火の方に向けようと持ち上げたが滑って顔面をしたたかに打たれた おでこと鼻 その後同様の作業で右手のひらに火傷も 放っておくとじんじん傷むので田圃の水で冷やすと納まる が火の傍に戻ると磁力の作用みたいに痛みが再発する 水に漬けたタオルで手を巻いて見たりしてとにかく冷やす 作業テント小屋の下に有った救急箱を開けてまず消毒してから薬を探すと軟膏が見つかり塗って包帯を巻く その内に痛みは納まって気遣いながら作業を続けた 4時過ぎ消防が来て消火 5時頃に解散 桜の苗木買ってもらって名前を付けて植樹するとて苗木の応募用紙あり 3年生苗で3000円ほどと
2002/03/17(日) 晴桜植樹8:30前車に剣先スコップのみ積んで(いつも積んである)枯れ木谷へ 既に数十人が集っていた 「サクラの植え方・育て方」と山肌に差した番号杭の地図をもらう 受け付けで先ず苗の代金を支払う 3本頼んだ積もりがリストには1本しかなかった¥3000払う タリバン小屋の広場に集り開会式 喜文君が司会式次第説明 昌洋委員長が挨拶し 延晴さんが苗の植え方の説明 植栽場所の抽選が始まる 65を引き当て地図を頼りに杭を探す 頂上の古墳群の近く平地から斜面に掛り始めの所 場所が分かり苗をもらいに降り3年物を選ぶ 持って上がる 穴を掘る 上着を脱ぎシャツ一枚になる すぐ上の平地には忠良さんが陣取る 先住者の根を切りながら掘り終えて 用意された「牛糞」と「腐葉土」の袋を取りに下りて上がる 忠良さんが「穴が小さい 倍ほど大きせなあかんらしい」と 一服しながら掘り直し植え付けて 支えをこしらえ水を汲みに下りて上がる 紐を取りに降りて上がる 何度上がり下がりしたことか 1本でよかったと思った 終わって「緑友会」の苗木の植え付けを手伝いに入る 昼は巻き寿司とうどんをよばれた 予約しながら来なんだ人の苗を植えて余った苗も植え終える 解散し自治会で反省会 今度の日曜は大川の「土手焼き」
2002/03/25(月) 晴9割はOK終業して国営道を帰宅途中枯れ木谷山に軽トラがあり山肌に張り付く一人の人物 延さんだった 桜苗を見てまわっていると 幾つか心配なものがあるがまず9割はOKと 「わしのシダレが怪しい」と 芽があおくなっていない(茶色いまま)」「まっもう少し様子をみんなんが」 風が北風になって寒くなり 下りて別れたのが5時半過ぎ
2002/09/22(日)曇整備芽掻き 8時半過ぎに桜山に向かう すでに一名の姿あり 見覚えの軽ダンプが登り口に止めてあった 延晴さんは早出でして竹を切ってきてお手本にと我がシダレザクラに竹筒で支え伸ばして結び付けてあった やがて辰男さんや森浩の顔が見え 親父や昌洋さんに五一さんやや遅れて幸さんも駆けつけ30人ほどか集まって雑木の木の芽摘み ツツジは残しておこうと 頂上の忠良さんの桜は鹿に皮を食われていた 区長の株もやられている 多くの人は自分の株周りの作業を終えたら帰る シダレザクラの支えもし終え 鹿除けの網を裾の周りに廻らして予定完了11:30頃に解散
2002/11/10(日) 晴冬支度積もった雪が斜面をずり落ちる時に根こそぎ引きずられないように杭を打ち紐で支える 来ない人らーの株も手当てを済ませ仕上げに一服 「マッタケ山は今日一杯で解禁」とか 「来年からは消防も手を引く」とか 「タリバン小屋をなんとかせな」とか話しながら「中途半端」に10:30前に解散する 午後には花作り会の土作りとか
2003/04/06(日) 晴第一回花見会残念ながら花はまだ蕾 山桜の大枝を飾り提灯を釣り連ねて盛り上がりました 戯れ句を一ひねり「花なんぞ無くてもいいんだ飲めるんだ」
2003/04/12(土) 雨午後止む記者の遠近眼鏡から国営道を戻れば桜山に一塊の花色あり 近づいてみれば人影も 雅ちゃんと卯之さんとおばさんの3人 尾根まで登れば雅夫さんの5年株が最も多く花咲かせていた(薄紅) その上の高坂桜も5年株かこれもまだ蕾だが花を開きそうだ 窪地まわりの枝垂れも皆花芽は少ないが花を見せている 東斜面の桜は殆ど葉芽のみ盛ん
2003/06/22(日) 曇伐採株の芽掻き緑友会と村づくり公園班で行いました 「土方班」が発足し裸になって頑張ったので谷間斜面(タリバン小屋のあった所)の観覧広場の整備も整いつつあります †山頂付近の2本の株に異変あり 大場耕作様と森岡Emiさんの株は「人為か風か虫か」折れて倒れていました 大場さんの株は高圧線側にもう一本ありそちらは元気でしたよ 
2003/11/30(日)雨桜山手入れ村作り委員会公園つくり班と緑友会による伐採木の芽掻や雑草刈が行われた そぼ降る雨のため参加者は少なかったとか 斯く云う小生も案内が届かずに参加できなかったのでした 以上12/2の緑友会例会で得た情報です
2003/12/21緑友会忘年会我が緑友会の忘年会に村作り委員会公園つくり班の班長喜文君が参加し「よー協力をしてもらい ありがたかった」と謝辞あり
2004/2/21天気良し 桜山観察まだ花芽・葉芽の区別がつかないが全ての株の枝には芽が連なっている 春が楽しみだ
2004/03/13頂上の「やぐら」撤去 子供達の遊び場として生えていた木を柱に利用して作ったものだが足場にしていた伐材が腐り始めて危ないとて 勝っちゃん延さん政久さんと俺で片付けました もちろん事前事後また合間に植樹の芽吹き観察もしましたが花芽を一杯着けた株 葉芽ばかりの株(俺や親父の株)まあ色々でした 花見会が待ち遠しい
2004/4/3現況報告全ての株が芽吹き多くの株が花を開き始めている 中に一番多くの花を開いているのはと見れば五一さんの株 右代表で貼り付けます  
2004/4/11第二回花見会先日の大川(常吉川)の土手焼きのときに「もっとはよせな散らへんかえ」「こりゃー4日にしたほーがえかろーで」などと話が出ていたので天候次第では変更の可能性あり
予定通り行われました  11時前から4時ごろまで延べ100人 隣組こぞってあるいは一家眷属引き連れての参加もあり 天候もやや曇りがちでもってこいの花見日和でした 豚汁の無料サービスあり 上記右代表に写真貼り付けました 残念ながら肝心のサクラが写ってませんが雰囲気は伝わる...かな?
2004/8/29桜山整備の案内「私達は3年前に奥大野の人達とご縁があって遠い茨城県から奥大野の桜山公園にやって来た5歳になった桜の木です」と始まって9/12の整備に参加を呼びかける刷り物 保護者欄には奥大野村作委員会公園班と緑友会
2004/9/12桜山整備予報に反しての好天下 8:00三々五々と集まった30人ほどで伸びだした雑木の芽を切り雑草を刈りイバラを根こそぐ 持ち物は鎌・鍬・鉈・鋸・草刈機とそれぞれ 炎天下11時過ぎに終えて木陰のある新道の空地に青シートを広げて反省会 高圧線左側も「出来たらええなー」(稜線が際立つように)「山向こうも(一部私有地)伐採したいなー」など

ボタン :トップページに戻る