飾り絵 :丹後エクスプローラ

奥大野公民館


Home

6/12(土) くらがき瓦版 第1号 2013.6.10発行届く

平成25年度運営委員名簿

 注記:名字を削除、()内の数字は年齢を示す(2016.6.11)
館長 富義(13)主事 敦彦(7)会計 正宣(4)
各専門部役員
体育部正人(17)  弘一(11)  啓司(14)  薫(7)
活動部幸夫(1)  正樹(13)  司郎(18)
文化部英樹(1)  正昭(21)
広報部春生(9)
敏剛(10)
各専門部運営委員
体育部部長 辰治(8)博史(4) 薫(7) 洋(15) 喜文(18)
忍(19)
副部長
尚志(9) 克彦(24)
活動部部長 浩(17)文麿(3) 正範(5) 利夫(21) 喜洋大(22)
英世(23)
副部長
克信(9) 浩二(2)
文化部部長 行洋(13)東成(6) 健太郎(10) 浩一(11) 博正(12)
憲生(14) 田鶴子(20)
副部長 敏夫(16)
広報部本部役員兼務 春生(9)





12/12(土) 公民館忘年会

この日はCWN(あのニコルさん交えての)のシンポあり 4時過ぎに帰宅してややハイな気分 思い出して時間過ぎてから参加しておおよばれしちゃいました お蔭で今日の記憶があやふや・あいまい・いまいち・さっぱり状態 覚えているのは出合官舎の白数さんとの歓談など

12/7(月) 公民館運営委員会の開催のご案内が届く

日時:平成21年12月12日(土)午後6時30分
協議事項:1)平成21年度公民館事業の反省 2)懇親会と
忘年会のことなのです

10/20(火) 公民館運営委員会 午後7:30〜

あったのですが、緑友の通夜で参加せず
協議事項:1)体協賛助会員募集について 2)「ええ里づくり」について 3)大宮町一周駅伝競走大会について 4)その他
と15日付の案内にはあったが...どーなったか知らん

10/4(日) 公連WalkRally 8:00〜

 夏のような日差し 孝司君と二人で第7ポイント薬師さんで待機 ここではレアカードを配り薬師さんと地蔵さんにお参り後記念撮影が任務 ここは7つの地点でも外れに位置していて、始まって1、2組来て中ほどはなかなか終り近くにややぱっぱという感じで11時過ぎに最終チームを送って引上げた
 反省点:1)トイレを心配するチームあり(2時間以上歩くので) 2)記念撮影なら何か「xx年WalkRally Aチーム...」とかの札を用意してやれば良かったかと 3)暑くて本部からお茶の差し入れがあっても良かったと思う(Orz) 4)今でもカードは貰って嬉しいものなのかな(「これなーに」と云う子あり)(Orz) 5)薬師さん、地蔵さんに参る意味を中途半端な説明しかしてやれなんだ...Orz

9/15(火) 公連WalkRally打合せ 7:30〜

 ウォークラリーは公民館と学校の共同行事 第二小校区(常吉・奥大野・三坂・谷内)の児童が対象の秋の恒例行事 今年は9月4日(日) 集まりが悪く進行が遅いなと感じたが 9時前に終了
1.桜山 2.観音堂 3.平太郎 4.長福寺 5.八幡神社 6.若宮神社 7.薬師堂の世話係が決まった

8/14(金)朝雨午前曇後晴 納涼祭

 7:45 公民館に向う テント張りで始まる 空にはまだ雲がある 葬儀もあって有力な同年が欠けた(洋・伸行・健太郎・喜文・賢一等) 緑友会以外に生ビールの看板を上げる店あり 延さんが勝ちゃんに抗議 前日の会議で決まったことが守られていないと「行事一切に協力しない」「店をたたんで引上げる」とまで 俺は(もっと穏やかに)と思っていたが、それを昼前に聞いた(猪肉の塩コショウ焼を持って来てくれた)浩ちゃんが怒っていんで以後姿見ない
 5時になって開会 用事で遅れて参加の康之が会計すると コンサートが始まって 常吉駐在の嫁の唄は松村和子の「帰って来い」に「涙そうそう」は声量も十分で幸さんも「素晴らしい」と絶賛 続いてケーナの演奏あり 二曲目には「コンドル」、会場が静かに聞き入る 最後の花火は「稲荷さんより」見ごたえがあったとの声(俺の目にもそうだったが、奥大野中から見える花火となれば...)
 9時過ぎて片付けに入り会場の解体は1時間で済んだが それぞれ元の場所に戻すのに時間が掛かったし、ゴミ箱への分別も不満がある ビールの空缶と焼きそばのプラパックを一緒して捨てたものあり 11時前にようやく解散命令あり

7/25(土) 大雨あり子供キャンプ中止となる

8:24 主事から子供キャンプ「中止」の電話 部員に連絡 先ず梅田君 白数さんには伝言 松本先生は留守電話

7/8(水) 公民館運営委員会 7:30〜

今日の議題は子供キャンプ 活動部部長満君から開催要項の通読あり まずは例年通りの流れだったが 2日目「9時 奥大野区域ウォーキング&ごみ拾い作戦 後スイカ割り」に異議が出た 毎年あった「魚つかみ」をさせてやりたいと 色々事情があって削ったがこの場で復活となった あと納涼祭のことを確認して8時半前に終了
 広報部春生・幸生・良彦が集まり公民館広報No.2の相談

7/3(金) 第一回納涼祭実行委員会 7:30〜

例によって実施要領(案)の通読に始まる おや今までと違うと思ったのは企画演出に「倉垣おもろげ座」 協力団体に「どじょう組合」と「自然農法栽培家出荷組合Bio」(何れも聞き知ってはいたが...ええこっちゃ)

6/25(木) 第一回納涼祭実行委員会の開催の案内

運動会が済んでゆるっと出来る思っていたらもう来ちゃった 7月3日7時半に公民館に来いと しかも「新しい公民館広場で例年以上に盛り上がった納涼祭」と

6/21(日) 運動会

委員は7:30集合し会場と心の準備もバッチリ 8:30入場行進し開会式 小学生の障害走が始まりドッジビー予選・ゲートボールリレー・幼児競争と進んで美白競争・おー辛!ドーナツで笑いが起こる 大縄跳びで声援が飛び交う ウルトラクイズは奥大野の”トリビア”で最初の一問で半数以上が脱落
 なんと昼にはにわか雨がけっこう烈しく だが心配御無用通り雨
 午後は満水リレー・昔なつかしリレーと昭和生れには懐かしい競技で始まり 玉入れでは玉籠が溢れても競技が続き(この回は練習と)時間を縮めて(3分から1分にさらに30秒)再試合 飲む打つ買う競争の最後には女性たちの参加あり ドッジビー3位決定及び決勝戦 最後のチーム対抗ハッスルリレーは予想通りの盛り上がり アンカーの赤組麿君と黄組巌ちゃんの一騎打ち 黄組のあっしも思わず「巌ちゃんきばれー」と声を出しておりました 逃げ切った巌ちゃん男を上げた
 3時頃に閉会式 優勝は赤組 準優勝白 三位黄組まで賞状あり 参加賞はスーパードライ缶1ケース(冷やしてある)とゴミ袋

6/20(土) 運動会会場準備

午後1:30に実行委員が集まってテントを張り競技用具を小学校から運び机や椅子などの備品を配置 敏剛君の指示も的確だし、委員もてきぱきと作業をこなして行く 50人以上集まって3時前には完了し解散 主将組は競技道具の点検や実際の確認などで居残ったが

5/23(土) 黄組選手選考会

7:30 黄組の役員が公民館に集まって持ち寄った選手リストの突合せ 年齢・性別・学年等の条件があって選出に苦労し該当者がどうしても一人足りない競技もあって手間取り9時過ぎまで

5月8(金) 第一回区民運動会実行委員会 PM7:30から9時前

実施要領抜粋
7.班編成

赤組3番組8番組10番組19番組20番組24番組
9戸2081588
白組4番組5番組11番組12番組15番組21番組
14戸13951710
青組1番組6番組9番組14番組16番組23番組
8戸1216121210
黄組2番組7番組13番組17番組18番組22番組
11戸15141298

16.会場準備 6月20日(土)午後1時30分から 実行委員がする
 グラウンド整備は15日から19日の天気を見ながら
17.荒天中止の場合は午前6時30分に決定し主将に連絡

4/30(木) 広報誌を印刷

10過ぎ大宮庁舎へ 間違えて4Fの教育委員会に行ったがどーも対応が今一つにぶいと思ったら「それならアグリの地域公民館」 と教わり恐縮 アグリに向えば対応が素早い 館長自らが輪転機を操作して320枚 読み込みにはやや時間が掛かったが印刷にかかればコピー紙が次々に飛び出すのはまさに輪転機だと 用紙代300枚分900円のみを支払って辞す  公民館に寄って305枚の配布を依頼(次回は10日だけどーええです)して主事宅(留守)に15枚届けて終了

4/9(木) 広報部の初部会 pm7:00

5時頃スーパーで買物 6時半過ぎに公民館に向かい席の準備
 7時時点では2名のみ 清隆さんは欠席届けあり 主事を呼ぶ 20分まで待って二人で乾杯して広報誌「くらがき瓦版」第1号の内容検討に入る 主事も来て やがて秀樹さんも加わる 育友会の会合を終えた副部長も参加

3/27(金) 広報部役員良彦君から電話 広報部の初部会を4月9日と決める

20:56 電話は良彦君から 4/8日に体育部が部会を開いて最終決定するらしいので我が広報部は翌日9日に部会を持とうと決めた 部員連絡・準備(公民館予約・賄等)は幸生がする
・文化部の計画は今年も標識づくり
・活動部は例年通り子供キャンプ

3/26(木) 第3回運営委員会 (欠席)

議題は21年度年間事業計画についてなのだが 出席できず各部の計画(案)不明Orz
後日(27日)届いた資料から本部の計画

 奥大野納涼祭 8月14日
 体育協会大宮支部賛助会員募集 10月
 第二小公連 ウオークラリー参加 10月
 「ええ里づくり」 11月

体育部はうわさ通り今年は区民運動会をする
上記資料に「平成21年度 奥大野区民運動会実施要領(案)」あり 以下に

1.目的 奥大野区民相互の親睦と交流を深め、楽しい一日とする
2.主催 奥大野区民運動会実行委員会  3.後援 奥大野区・京丹後市教育委員会  4.主管 奥大野公民館体育部
5.期日 平成21年6月14日(日)午前8時30分開始  雨天時:大宮第二小学校体育館で室内競技を実施 *概ね正午過ぎには終了する予定
6.会場 奥大野区民グラウンド(奥大野公民館前)  雨天時:大宮第二小学校体育館  荒天時:中止
7.運営 ◎運動会実行委員会を設け、計画、推進にあたる ◎実行委員会の構成は、次のとおりとする
  1)区役員7名 2)公民館本部役員17名 3)公民館運営委員24名 4)村づくり委員会2名 5)緑友会1名
  6)自主防災会2名 7)体育協会奥大野選出役員4名 8)長寿会代表1名 9)消防団大宮第2分団1部役員2名
 10)スポーツクラブ代表 *野球・ジャニーズ・ファイヤー・フレッシュ奥大野・ゲートボールの5団体から各1名
 11)小学校PTA役員3名 12)中学校PTA役員6名 13)各チーム正副主将8名
      合計     82名(兼務者含む)
8.班編成 奥大野区を4区分して班編成を行う *各チーム(赤・白・青・黄)6隣組で編成
9.原則として奥大野在住者とする
10.種目 競技種目は、運動会実行委員会で決定する
11.採点 採点種目は、団体種目のみとする
12.大会役員 名誉会長 会長 副会長 総務 運営委員長 審判長・審判 準備 召集 記録 救護 広報 放送 接待 繰出 出発・合図 主将・副主将
13.参加賞等 全戸及び隣組に参加賞を用意する
14.式典 開会式 1.入場行進 2.開会宣言 3.名誉会長挨拶 4.来賓挨拶 5.運営上の注意事項説明 6.準備運動
     閉会式 1.参加者整列 2.成績発表 3.表彰状授与 4.閉会挨拶
15.応援席等 応援席の場所及びフィールド種目の協議場所は正副主将会議で決定する
16.会場準備 21年6月13日(土)午後1時30分から  *運動会実行委員会で準備を行う *グラウンド整備は6月7日(日)から12日(金)の間で天候等の状況を見ながら実施する
17.その他 大会当日の運動会実施有無(荒天の場合のみ)は、午前6時30分に決定し、各チームの主将に連絡する

3/18(水) 第3回運営委員会の案内が来た

日時:平成21年3月26日(木)午後7時30分から
場所:奥大野公民館 二階会議室
協議事項:1)平成21年度の事業計画について
     2)その他

2/14(土) 第2回運営委員会

 6時半から 案内には「酒食あり」と 時間前に向ったが既に殆んどの委員が前回決まった部署毎にテーブルを囲んでいる 希望の広報部の処には3人しかおらへん そこに加わって名簿を確認したら部員は5名内 2名は役員(良彦・春生)2名は官舎住宅の人(本日欠席) それに俺 館長挨拶・乾杯が終り各部部長・副部長の選考は鍋を仕込みながら
 それでも体育部:敏明/敏剛 文化部:正文/博正 活動部:満/真太郎と発表 広報部:幸生/春生とボードに書き込まれる
 あとはごっつおーよばれて飲んであれこれ話すだけ 部の会議費として5千円あづかる
 次回会合は3月27日(金)との発表あり この日には各部の事業計画を発表し審議、決定する  

今年度の公民館運営委員

館長:健太郎主事:敦彦会計:英樹
体育部役員:正人・正昭・薫・薫活動部役員:正宣・正樹・啓行
文化部役員:孝司・義行・道雄広報部役員:春生・良彦
体育部部長:敏明 副部長:敏剛篤生・啓司・信明・宏樹・健司 +正人・正昭・(井)薫・(坂)薫
活動部部長:満 副部長:真太郎恵三郎・悟史・敏孝・武夫・正宜・正樹・啓行
文化部部長:正文 副部長:博正直樹・孝司・映子・一晶・義行・道雄・
広報部部長:幸生 副部長:春生秀樹・清隆・良彦

1/27(火) 第1回運営委員会

村づくりの会合と重なっていたので最初だけ顔を出しておいて「広報部」希望と言い置いて村づくりの会合へ

1/16日付け 平成21年度奥大野公民館運営委員会の開催の案内

・第1回運営委員会
  日時: 平成21年1月27日(火) 午後7時30分〜
  場所: 奥大野公民館 2階会議室
  協議事項:
   1.公民館主事の選任について
   2.公民館各部部員の選任について
   3.その他

・第2回運営委員会
  日時: 平成21年2月14日(土) 午後6時30分〜
  場所: 奥大野公民館 2階会議室
  協議事項:
   1.各部部員および各部役員の決定
   2.その他
※当日は、粗酒・組飯を用意しておりますので、お車等でのご出席はご遠慮下さい。


2009 ここまで         以下は去年のもの 再利用しながら更新しています------ Homeページに戻る
--------以下旧記事
子供野外活動キャンプ 7月26日(土)〜27日(日)
 夏休み恒例になってきた活動部主催の子供キャンプが、奥大野区内の小1〜6年生対象に行われ、子供達が元気に楽しい時間をすごせました
・キャンプ1日目 みんなでテント張り 夕食準備(カレー作り) 二班に別れてゴミ拾い 夕食後には手品・光る絵本・紙芝居・キャンプファイヤー・花火
・キャンプ2日目 村づくり委員会川作り班の協力によりわくわく公園で虹鱒のつかみ取りして塩焼き その後スイカ割り

裏面には 2008 おくおおの納涼祭の案内あり
・とき 8/14(木)午後5時より(少雨決行)
・ところ 新奥大野公民館前広場
 ・第11回倉垣音楽祭 DOTEどてコンサート2008(倉垣DOTEどて音遊会)
 ・納涼祭屋台村
  イカ焼き、ドーナッツ他、冷奴セット(楽農くらがき)、ヨーヨー釣り、かき氷、綿菓子(奥大野公民館)、カレーライス、フランクフルト(ファイヤー)、ジュース、ビール、酎ハイ、酒(緑友会)、焼きそば(村づくり委員会)。ラーメン(自主防災会)、金魚すくい(奥大野ジャニーズ)、他
 ・納涼祭オリジナルTシャツ・タオルの販売
 ・花火もあがりま〜す
 ・浴衣の方抽選あり
など
 主催:おくおおの納涼祭実行委員会 後援:奥大野区
*駐車場に限りがありますので徒歩にてご来場ください。

くらがきかわら版 第3号 2008.11.5

表には事業報告:
・おくおおの納涼祭 8/14
・ペタンク講習会を行いました 9/4
・常吉探検ウォークラリー 11/2 来年は奥大野でする予定とか
および公民館活動の今後の予定あり:
・おくおおの「ええ里づくり」 11月16日(日) 裏面に案内あり
・大宮町一周駅伝競走大会 11月30日(日)

ええ里準備 2008.11.15
 狭い村中に公民館・村づくり・緑友会その他の集まりがあって多くの人は掛持 ほれでもテント・テーブル・椅子・机・展示パネルなどが用意されて会場の準備は整った 後は明日の天気次第だ(あんまりええ予報じゃにゃーのが気掛かり) 館長が「雨男」の声も 主事を中心に大抽選会の籤の作成や景品の買出しなどでここが今日一番忙しかったちゃうかと思えた
ボタン :トップページに戻る